fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ グルメ‐大阪府大阪狭山市

『もち吉 大阪狭山店』でいなり揚げ餅(大阪府大阪狭山市池之原)金剛

2P2150010.jpg
狭山池近くに移転オープンした「もち吉 大阪狭山店」。

お土産などでよくいただくけど、もち吉のお菓子大好きなんですよ~。

P2150013.jpg
P2150014.jpg
店内はこんな感じ。

2P2150018.jpg
いなり餅あげ(1袋345円)

2p2150015.jpg
2P2150016.jpg
2P2150017.jpg
試食をいただきました。お餅を濡れおかきで巻いてあり
まるでお稲荷さんのようですねー。ノーマルと梅味があります。

2P2150020.jpg
2P2150024.jpg
2P2150030.jpg
2P2150031.jpg

2P2150032.jpg
あれもこれもと爆買いしてしまいました。

2P2150038.jpg
2P2150040.jpg
草餅は店内で頂いたので、こちらだけ消費税10%にしていただきました。
ヨモギが香る柔らかいお餅で激うま!

2P2150037.jpg
「水の日」は力水1L1本プレゼント!
毎週水・土曜日に商品を購入するともれなく力水1L1本もらえます。

111111112202002150003.jpg
お茶は濃厚で点てたお茶のようで激うまです。

もち吉 大阪狭山店 昼総合点★★★☆☆ 3.7
大阪府大阪狭市池之原2-1120-1
大阪狭山市駅から1,037m
072-368-6450
10時00分~18時30分

『関村牧場直送和牛 焼肉くらべこ』で贅沢でお得なランチセット(大阪府大阪狭山市池之原)

P2150073.jpg1P2150003.jpg
大阪狭山市にあるオオバコの焼肉屋さん「焼肉くらべこ狭山店」でランチ!

過去記事はこちら
焼き肉くらべこでお得なランチ(2015年05月31日)

14種類のハーブを与えた関村牧場の漢方和牛は
ヘルシーで胃もたれもしにくいとか。

1P2150047.jpg
お洒落な店内は個室や半個室、掘りごたつもあります。

1P2150050.jpg
お得なランチメニュー。
11:00~15:00は御飯、キムチ、自家製ナムルが食べ放題です。
その他のメニューは記事下にあります。

111P2150084.jpg
注文したのは
特撰7種くらべっこランチセット2,400円(税別)
究極のランチ5,000円(税別)
ブラック肉赤身1,000円(税別)です。

1202002150001.jpg
ブラック肉赤身1,000円(税別)

ハラミと赤身が選べたので赤身にしました。

1202002150005.jpg
結構しっかり焼いて焦げている様に見えましたが
丁度いい焼き加減でした。

柔らかくてアーモンドのコクのあるタレがたっぷり。
美容効果があるんですって。

11202002150002.jpg
白菜キムチ、胡麻和え、もやしナムルの盛り合わせ。
追加はワゴンで持ってきていただけます。
カクテキ、柚子風味こんにゃくもあります。

11202002150003.jpg
野菜はミニセイロ野菜かミニサラダが選べます。

二つとも蒸籠野菜にしたら色鮮やかな野菜でした。
蒸されていますが、一旦焼いて食べるとより美味しいです。

186460536_2754833217930630_973789345087488000_n.jpg
究極のランチ5,000円(税別)

ミニセイロorミニサラダ、
スープ、ごはん、小鉢、おすすめデザート、ソフトドリンク

1P2150076.jpg
1P2150077.jpg
黒毛和牛特上ロース、黒毛和牛特上カルビ、黒毛和牛特上赤身、
上塩タン、上ハラミ、漢方和牛小腸、上ミノの盛り合わせです。

上塩タン
上塩タン

上ハラミ
上ハラミ

特上カルビ
特上カルビ

特上ロース
特上ロース

特上赤身
特上赤身

1特上赤身P2150120
良いお肉ばかりなのにしつこくなくてヘルシーです。

111202002150007.jpg
とても柔らかい上ミノとプリっぷりの漢方和牛小腸。
しつこさはなくて御飯が進みます。

1P2150070.jpg
特撰7種くらべっこランチセット2,400円(税別)
特撰肉7種類、ミニセイロ野菜orミニサラダ、スープ、
ごはん、ミニ冷麺orミニデザート、ソフトドリンク

下段から上塩タン、ロース、カルビ、上ロース、上カルビ、
特上ロース、特上カルビです。塩タンのみ2枚で他は1枚。

111202002160006.jpg
ミニ冷麺orミニデザートはミニ冷麺に。

にゅう麺っぽい麺でした。ほんのり酸味があって
ヒンヤリしていて落ち着く味。

ロース、カルビ、上ロース、上カルビP2150125
ロース、カルビ、上ロース、上カルビ

11特上カルビ、特上ロースP2150127
特上カルビ、特上ロース

凄くファイアーになって楽しかったです。
こちらもしつこくないお肉で美味しかったです。

1P2150143.jpg
最後のにさくら緑茶をいただきました。
「究極のランチ」にデザートも付いていたのでガトーショコラに。

P2150149.jpg
クーポンを沢山いただきました。
こちらのお店は通えば通うほど激安になります。
よく通る道なのでまた訪れたいと思います。

焼肉くらべこ狭山店
大阪府大阪狭山市池之原3-1039-1
072-367-9685
月~金11:00~24:00土・日・祝]11:00~24:00
定休日:なし

焼き肉くらべこでお得なランチ(大阪府大阪狭山市池之)

s-P5020009.jpg
大箱の焼肉屋さん、くらべこというお店でランチ
関村牧場から直送する漢方和牛使用だそうです。

s-P5020014.jpg
お昼のランチはこんな感じです。

s-P5020010.jpg
全席i-padminiでの注文。。
でも使い方が分からなくて結局店員さんを呼ぶ。

s-P5020015.jpg
手打ち冷麺焼き肉セット

これに冷麺もつきます。本当は石焼ビビンバがよかったんですが、
冷麺も食べたくて欲張ってしまいました。

s-P5020022.jpg
石焼ではないビビンバ。ちょっと石焼の方をもらったけど、
やっぱり石焼のアッツ渥の方がいいですね。

s-P5020028.jpg
もっちもちでひんやりとした美味しい冷麺でした。😋

s-P5020019.jpg
s-P5020026.jpg
石焼ビビンバのセット

s-P5020023.jpg
s-P5020027.jpg
お肉は7切れ程。柔らかくて美味しかったんですが、
肉はおまけという気がしてしょうがないセットでした。

でも冷麺もビビンバもついてお腹が苦しかったです。

焼肉 くらべこ
昼総合点★★★☆☆ 3.5
大阪府大阪狭山市池之町3-1039-1
072-367-9685
月~金:ランチ  11:00~15:00
ディナー 17:00~24:00
土日祝:ランチ  11:00~15:00
ディナー 15:00~24:00

讃岐うどん いってつ 関西讃岐うどん巡礼29番札所 (大阪狭山市)

大阪府立狭山池博物館 の後、ランチは洋食のお店を検討していたのですが、

朝にフライドチキンを食べてしまって急に和食気分(笑)讃岐うどんの『いってつ』へ。


310号線を南下中、いってつの住所「茱萸木」を通過してしまい、ちょっと迷いました。

激混みの、反対車線を引き返す気にはならず、裏の脇道を引き返します。


310沿いにお店が無いのなら、きっと裏の筋だろうな~と思ったら当たりでした。


こちらのお店は、関西さぬきうどん巡礼 29番札所に指定されています。


関西の、指定された讃岐うどんのお店50軒の内、33軒を

2011年9/1~12/25の期間内に巡りきると巡礼は達成。

達成者パーティ(有料)に参加できる。というもののようです。


私達が訪れたのは12/24。参加は無理でしたが…。


店内は、うどん屋さんというよりはカフェ風で、座敷も2つあります。

12:30の訪問でしたが、結構空席はありました。

私達が帰る頃は、満席で待ってる人がいましたが・・・。


メニューはこんな感じです。


カレーうどん大盛り(850円)、えび天ぶっかけ(800円)を注文。


注文後に麺を湯がくため、時間を頂くとの事。

私達も15分程待ちました。


カレーうどんの大盛り 850円


少しもらいましたが、肉がたっぷり。味は得正のカレーに似ているかな?

讃岐うどんのコシのあるうどんとよく合います。


大盛りは2玉なんですよね。よく食べるな~。

海老天ぶっかけうどん 850円


海老2尾、かぼちゃ、エリンギ、ナスの天ぷら付きです。


冷やで食べるうどんは、温かいうどんよりもコシを強く感じて、食べ応えがあります。

しかも麺が太いの。><つやつやで、小麦粉の甘い風味がします。


最近・・・蕎麦は固めが好きなんだけど、うどんのコシがしんどくて(爆)

つるつるで、柔かいうどんが好きな私。


1本1本よく噛んで食べたらお腹がいっぱい。><

半分も食べられませんでした。


旦那さんは、カレーうどん大盛りなのに、私の残した半分も処理。

胃の中はうどんだらけです。(笑)

天ぷらは揚げたてのサクサクでとても美味しかったです。


海老はシソ巻きと海苔巻きでした。

シソでくるむと海老天って更に美味しいですね。



昼総合点★★★☆☆ 3.5

讃岐うどん いってつ

大阪府大阪狭山市茱萸木3丁目245-1


11:00~15:00 18:00~21:00(木曜定休日)

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ