ハッピー主婦フェスティバル2011 ESSE×リビング新聞しあわせ文化祭
平日にある女性のペア限定フェスティバルです。
丁度お休みだったので行って見る事にしました。
場所は、藤田美術館横の太閤園 です。
太閤園の名前は知っていましたし、ここで挙式を揚げるかちょっと悩んだ所。
実際行くのは初めてでしたが、かなり迷って彷徨ってしまいました。
旧藤田邸跡だそうで、広い庭園には滝もあり、紅葉の時期は
とても綺麗だろうなぁと思いました。
このフェスティバル・・・。オペラを鑑賞したり、芸能人のトークショーの他に
フリーマーケットなど、文化祭というだけのものがあると思っていたのですが、
会場は意外と狭、協賛企業のサンプルがゲットできる。
というのが、メイン(?)のように思えてしまいました。
サンプルがメインとすれば、もっと沢山の企業が来ていてもいいのに。
平日だというのに人がいっぱい。
ハッピー主婦というだけあって、皆さん女性です。
私はトイレもレストランも並べないタイプなので、長者の列には参加できませんでした。><
混んでいないブースにて。
大阪ガスさんの、ガス火で炊いたご飯を試食。
マルコメ味噌さんの、お味噌汁。
ボタンを押すと、薄揚げ、味噌汁が注がれるんです。
お腹がすいていたので、はらわたに沁み渡りました。
太閤園内のレストランで、太閤園特製ビーフカレーや、ランチセットが有るとの事で
せっかく来たんだし、ここで食べたかったんですが、
太閤園のレストランも、ロビーも和食のお店も長蛇の列。
結局何も食べないままでした。
牛乳石鹸のサンプルと・・・
戦利品はこちら。JTBさんと花王さんと、サントリーさん。結構貰ったかしら??
| HOME |
Author:mahina
(ギャルママ)