fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ おでかけ‐大阪市此花区

USJ内にあるカードラウンジ「JCBラウンジ」と「三井住友カードラウンジ」(大阪市此花区桜島)ユニバーサルシティ

2PC240021.jpg
ユニバーサルスタジオ」の続きです。
USJ内には色んなラウンジ があってとても興味がありますが、
今の所私たちが入れるのは「JCBラウンジ」と
「三井住友カードラウンジ」のみです。
今回はラウンジのみ投稿を分けます。

調べていませんがw、「日本生命」や「EDION」、
「JAL」のラウンジもあるようです。(?)

2PC240024.jpg
三井住友カードは、「エクスプレスパス」が
一人1枚もらえるので入場ゲートすぐ左にある
ゲストサービスウィンドウで人数分の優待券をいただきます。

使えるアトラクションが増えていて、ミニオンやスペースマウンテン
などでも使用できるようになっていました。

2PC240085.jpg
三井住友カードラウンジは、JAWSの出口付近にあります。
事前に予約をすると、招待券が届くので
余裕をもって予約しないとダメですね。

PC240084.jpg
2PC240086.jpg
ラウンジの入口

チャイムを鳴らして招待番号を伝えると開けていただけます。

2PC240089.jpg
ラウンジ内はこんな感じです。

2PC240087.jpg
2PC240090.jpg
ドリンクメニュー

2PC240091.jpg
フリードリンクはペットボトルのみ。
WI-FIがあり、40分休憩できるので寝れますw

capture-20221225-150940.jpg
三井住友の優待は「JAWS」の優待があり、
乗り場まで案内していただけます。席の希望を聞かれますが、
JAWSは一番後ろにしました。(後ろの席は4人掛けと広いです。)

2PC240094.jpg
三井住友カードでゲットしたエクスプレスパスは
ミニオンで利用しました。

PC240032.jpg
2PC240111.jpg
JCBラウンジの入口です。

フライングダイナソーの出口にあります。

PC240110.jpg
ラウンジの利用をするには、前日までにメールで予約をします。
メールなのでギリギリの予約でも間に合いそうですね。

でもJCBは、年一回しかラウンジ利用ができません。
住友カードラウンジは何度も利用可能!!

2PC240112.jpg
2PC240114.jpg
中はこんな感じです。

休憩時間は20分と短めです。

2PC240116.jpg
2PC240115.jpg
2PC240117.jpg
ドリンクバー

ラウンジを出る前にペットボトルのお茶をいただきましたw

2PC240119.jpg
JCBは「フライングダイナソー」の優待があります。
待ち時間110分だったのでこれはありがたいですね。

PC240120.jpg
私は乗らない予定でしたが、急遽やっぱり乗ってみました。
絶叫系苦手な私でもあまり怖くなかったです。

なぜかというと、安全バーでがちがちに固められるので
宙に浮いた感じもなく守られているような感じなんですよね。

なので怖いというより、冷静にw空を飛んでるような
気分になりました(^^)



USJ JCBラウンジ
USJ三井住友カードラウンジ

『USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)』NO LIMIT! クリスマス(大阪市此花区桜島)ユニバーサルシティ

2PC240018.jpg
クリスマスイブは「ユニバーサルスタジオ」に行ってきました。

2PC240026.jpg
昨年入れなかったスーパーニンテンドーワールドは
整理券を発行しました。

2PC240030.jpg
30mもあるクリスマスツリー

2PC240031.jpg
フライングダイナソー

PC240035.jpg
ジェラシックパーク

2PC240037.jpg
2PC240039.jpg
PC240038.jpg
幼児向けのアトラクションを楽しみますw

2PC240042.jpg
2PC240044.jpg
ウォーターワールド

2PC240078.jpg
2PC240080.jpg
2PC240081.jpg
2PC240082.jpg
2PC240083.jpg
スーパーニンテンドーワールド

アトラクションの待ち時間が70分とかだったので
乗り物には乗りませんでした。

2PC240097.jpg
ミニオン

2PC240121.jpg
呪術廻戦・ザ・リアル 4-Dに初めて入りましたがなかなか楽しかったです。

2PC240109.jpg
スパイダーマン

2PC240098.jpg
2PC240102.jpg
2PC240103.jpg
2PC240104.jpg
2PC240106.jpg
クリスマスツリーは音楽に合わせた
マッピングイルミネーションもあってとても綺麗でした。



ユニバーサルスタジオジャパン NOLIMITクリスマス
2022.11.11(金)~ 20231.9日(月)
大阪市此花区桜島二丁目1番33号
JRゆめさき線 ユニバーサルシティ 駅
06-6465-3000 

『ユニバーサルスタジオジャパン』クリスマスイベント 2021とJCBラウンジ(大阪市此花区桜島)ユニバーサルシティ

1PC250001.jpg
クリスマスはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
に行ってきました。

今年はクリスマスと土曜日が重なったので予想通りすごい人でした。

1PC250018.jpg
住友VISAカードでとりあえず優待チケットゲット!

1PC250008.jpg
1PC250009.jpg
1PC250011.jpg
1PC250013.jpg
そうこうしているうちにもう10時過ぎだったので、
10時半に予約していたJCBラウンジへ。
このラウンジは20分しか利用できなくてWI-FIもありません。

JCBがスポンサーのフライングダイナソーに優待!しかも一番前です。
宙ぶらりんでくるくる回されて洗濯物になった気分でした。^^;

ちなみに今回VISAのラウンジは満席で予約が取れませんでした。

1PC250015.jpg
大きなクリスマスツリー

1PC250058.jpg
とりあえず優待チケットを利用してスパイダーマン。
何度も乗ってるけど忘れるもんですね~。

空を飛んでる感じでとても楽しめました。

1PC250060.jpg
ユニバーサルモンスターにも入りました。

暖かくて気持ちがよくて中盤辺りから寝てしまいました。(大爆)
歳なのに(ぎゃるですが)無理は禁物ですね~。

1PC250061.jpg
おさるのジョージ

今回初めてみました。おさるのジョージを見てないので
よくわかりませんでしたが可愛かったです。

1PC250064.jpg
1PC250062.jpg
外にでるともう暗くなっていました。
クリスマスツリー のイルミネーションがとても綺麗でした。

1PC250067.jpg
21:00までの営業で10時間以上遊んで雨は降らなかったけ
どすごく寒かったです(^^)とどめにジョーズで
少し濡れて冷えました~><

1PC250068_20211226180107f20.jpg
本当に芯まで冷えたけど楽しめました。



ユニバーサルスタジオジャパン
大阪市此花区桜島2丁目1−33
JRユニバーサルシティ駅直結
駐車場:3600円
入場券(1デイパス)12歳以上(8,400税込)、4歳~11歳(5,400円税込)、65歳以上(7,600円)
06-6465-3000
クリスマスイベント 2021
2021年11月26日(金)~ 2022年1月10日(月)

USJ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと三井住友VISAカードラウンジ(大阪市此花区桜島)ユニバーサルシティ

2P9050037.jpg
2年ぶりにUSJへ行ってきました。

2118769827_3273561966057750_7341405840062808746_n.jpg
JCB THE・CLASSのメンバーズ・セレクションで、2019年も
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオ・パス(2枚組)+
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンオリジナルデザイン
JCBプレモカード(1万円分)セット」
に交換していました。2020.9.12が期限だったので慌てて訪問!

ちなみにJCBは、フライングダイナソーのオフィシャルパートナーなので、
THE・CLASS限定ラウンジを利用することができるんですが、
今回は招待券の請求をしませんでした。

理由は、以前(2年前)行ったし、一年に一度しか請求できないし、
フライングダイナソー(優待パス付き)がメンテナンス中な事、
三井住友VISAのラウンジ(JAWS優待パス付き)なら予約した事。ですね~。

私はフライングダイナソーに乗りたくないので、
この日ラウンジ利用したかったな~。(笑)
てっきりコロナで営業していないのかと思ってました。^^;

2P9050082.jpg
訪れたのは2020.9.5(土)です。
暦の上では秋ですが、じりじり照り付ける日差しが痛いほど暑かったです。
コロナの影響もあってかガラガラでほぼ待ち時間なしでした。

2P9050038.jpg
入場ゲート左側にあるゲストサービスで、三井住友VISAカードの
プラチナカード掲示でエクスプレスパスをいただきます。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
ジュラシック・パーク・ザ・ライド™
ジョーズ™
ターミネーター 2:3-D®
バックドラフト™
の優先チケットです。

このチケットは当日のみ利用可能、最大4名まで発行できます。
年に何度でも発行できます。

結局この日はガラガラで利用しませんでしたが。。

2P9050054.jpg
はじめに訪れたのはハリーポッターです。

P9050059_20200906012517148.jpg
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

2名用のかごに乗るジェットコースターです。
それほど怖くはありませんが、私は怖かったです。
私はこれが限界です。

P9050062.jpg
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥンジャーニー
3Dの中で一番空を飛んでる気がします!涼しくて快適でした。

P9050090.jpg
SING

着ぐるみが歌って踊るショーでイルミネーションが綺麗です。

blog_import_539dce2ded63b_2020090601500956d.jpg
ターミネーター

コロナの関係か、一つ目の部屋で綾小路麗華様の話が無くなっていました。
あれはあれで楽しいんだけど、時間短縮できてうれしかったです。

2P9050150.jpg
スヌーピー

P9050074_20200906012518aca.jpg
2P9050077.jpg
ミニオンハチャメチャライド

4人乗りでもともとバックトウーザフューチャーの乗り物を
そのまま使用しています。
3Dの技術もどんどん進化している(?)みたいで
ホントに空を飛んでるようでした!

2P9050088.jpg
ドラえもんだけ50分待ちでした。結局行っていません。

2P9050155.jpg
15:00で予約をしていた三井住友VISAカードラウンジへ行きました。
三井住友VISAカードは年に何度でも招待券を発行していただけます。
リッチですね~。

2P9050158.jpg
この扉を開けるなんて誰にも分からないですよねー。

P9050164.jpg2P9050165.jpg
チャイムを鳴らして、招待番号を伝えるとお迎えに来ていただけます。

3118884206_3273555506058396_6170830138502388903_n.jpg
部屋はこんな感じでこじんまりとしています。
中にトイレもあります。JCBの方がちょっと広いかな?

2P9050171.jpg
三井住友VISAカードのラウンジはペットボトルのドリンクしかありません。
飲み終わったらまたもらってもいい(?)ようです。

最大の利用時間は40分です。
JCBラウンジは30分であっという間でしたが、
10分長いのはありがたいと思いました。

JAWSに空き時間もないのですぐ案内できるとの事でしたが
涼みたいので40分ギリギリまで滞在しました。

2P9050178.jpg
WI-FIもあります。

P9050067_20200906012518680.jpg
2P9050181.jpg
40分経つと、JAWSの入口まで案内していただけます。
優待+希望の席に乗せてもらえます。

左側、一番後ろが最高です!

2P9050182.jpg
P9050184.jpg
WATERWORLD

会場を出たあたりから急に真っ黒の雲が出てきて涼しくなりました。

ユニバーサルモンスターまで移動した辺りで雷雨です!
私かみなりがホント怖くて逃げました。

安全な場所でしばらく待機していましたが、
USJは室内のショーでも全てのアトラクションを運休するんですね。

P9050200.jpg
おさるのジョージが外へ出てきました。
中で待機してる方も出てきたので写真撮影のみになったんでしょう。。

15分ほどで雨はすぐに止んだんですが、ゴロピカなっているし
真上の雨雲も厚かったので、18時前に帰りました。(19時閉館)

ドラえもんにずっと並んでいる人がいましたが
運休になったんじゃないかなぁ。お気の毒です。

USJ内でのランチはまた別記事でアップします。



過去記事
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター (2018.02.13)
フライングダイナソーのJCBラウンジ (2018.02.12)
広がれ ハッピーサプライズ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (2011.06.27)
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス (2010.12.17)
ユニバーサルハロウィーンカーニバル (2010.10.22)
ハッピーダイニングプロモーション~ウォーターストリートパーティ (2010.08.06)
スペースファンタジー~マジカルスターライトパレード (2010.07.12)
年間ゴールドパスでUSJ (2010.07.06)
マジカルスターライト・パレード (2009.05.31)
マジカルスターライトパレード ユニバーサルスタジオ (2009.04.21)
パークの隠れ家探検ツアー (2009.04.19)
ユニバーサル・ウォーター・パレード (2008.07.16)
ユニバーサル・ワンダークリスマス (2008.01.11)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪市此花区桜島二丁目1番33号
JRゆめさき線 ユニバーサルシティ駅

USJ ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッタ(ユニバーサルスタジオジャパン)

s-P1200008.jpg
久々にUSJへ行ってきました。ブログを見ると
5年ぶり!娘もすっかり大人だわっ。

s-P1200085.jpg
5年も来ていないとかなり様変わりしているようです。

s-P1200075.jpg
s-P1200072.jpg
入場ゲート左側にあるゲストサービスで、三井住友VISAカードの
プラチナカード掲示でエクスプレスパスをいただきます。

s-P1200077.jpg
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
ジュラシック・パーク・ザ・ライド™
ジョーズ™
ターミネーター 2:3-D®
バックドラフト™
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
の優先チケットです。

このチケットは年に何度でも発行できるので
USJに訪れる度に請求できるのが良いですね。
同行者4名までもらえます。

他にも色んな優待パスがあるんですね~。
7つのアトラクションで7500円は安い。時間を買えるのは嬉しいです。

s-P1200081.jpg
クールジャパンというイベントが開催中です。
私が訪れた日はファイナルファンタジー、名探偵コナンでした。

s-P1200082.jpg
ちらっと見ると待ち時間290分!約5時間待ちです!!

当然並びません。私は待たされるのが大嫌いです。

s-P1200090.jpg
s-P1200091.jpg
ハローキティのカップケーキドリームに乗りました。
私達以外は子連れファミリーしか・・・。

s-P1200095.jpg
s-P1200098.jpg
s-P1200097.jpg
エルモのバルーントリップ

s-P1200102.jpg
s-P1200103.jpg
エルモのスケートボード

s-P1200105.jpg

これに乗りました。絶叫系苦手なので結構これでも怖かったです。

s-P1200139.jpg
s-P1200108.jpg
ハリーポッターエリアにやってきました。
初めてです。でもハリーポッターという映画を見ていません。

s-P1200111.jpg
s-P1200137.jpg
雪が積もった小屋は魔法使いが住むホグズミード村だそうです。

s-P1200148.jpg
ここはレストランです。イギリスの映画なので
フィッシュアンドチップスなどがいただけます。

s-P1200110.jpg
ホグワーツ™特急のフォト・オポチュニティ

s-P1200131.jpg
バタービールというノンアルコールホットドリンク。
子供も飲んでたのでビールの味がしないジュースだと思います。

s-P1200135.jpg
ワンドマジック

マジカルワンドという杖を持ってる人のみ体験できます。
杖を振ると動くのが不思議。

26906984_1583033101777320_8264448956233230730_n.jpg
杖は最低でも4500円です♪

s-P1200133.jpg

この観葉植物がすごくかわいかった。赤ちゃん見たい。

s-P1200124.jpg
s-P1200126.jpg
ホグワーツ™城の方へ行きました。

26814482_1583033321777298_1474096808396707745_n.jpg
アトラクションは2つありました。よくわからないけどお城の中。
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターです。

70分待ちでした。スパイダーマンに似たアトラクションです。
それほど怖くはないけど70分以上待つなら次は乗らないかも。

s-P1200185.jpg
s-P1200182.jpg
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドでエクスプレスパスを使用します。
70分待ちだったけどすんなり乗れてすごく得した気分でした。

久々に乗ったけどかなり怖かったです。^^;

s-P1200197.jpg
ジェラシックパークは待ち時間45分でしたが入りました。
ここは最後だけ我慢すれば気持ちがいいので好きです。

s-P1200200.jpg
寒いのでバックドラフトへ。

s-P1200203.jpg
出てきたらもう日が暮れていました。

s-P1200210.jpg
s-P1200205.jpg
s-P1200206.jpg
s-P1200204.jpg
ミニオンパーク

s-P1200214.jpg
最後にターミネーターに入りました。
相変わらず綾小路麗華様が面白かったです。

s-P1200216.jpg
s-P1200212.jpg
s-P1200217.jpg
s-P1200218.jpg
s-P1200219.jpg
この日は19時閉演だったので時間切れ。
久々のUSJはとても楽しめました。
パーク内のレストランは別記事でアップします。

過去記事
ワンダーランドセレブレーションとルイズ・NY・ピザパーラ (2013.05.25)
USJ10周年 広がれ ハッピーサプライズ (2011.06.27)
ユニバーサル・ワンダー・クリスマスとTHE DRAGON'S PEARL (2010.12.17)
ユニバーサルハロウィーンカーニバルと フィネガンズ・バー&グリル/ワーフカフェ(2010.10.22)
ウォーターストリートパーティとパークサイドグリル/ビバリーヒルズブランジェリー (2010.08.06)
スペースファンタジー~マジカルスターライトパレードとStudioStarsRestaurant (2010.07.12)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 年間ゴールドパスとディスカバリーレストラン (2010.07.06)
食べ放題パス(SNOOPYS BACKLOT CAFE/AMITY LANDING RESTAURANT (2009.05.31)
マジカルスターライトパレード (2009.04.21)
パークの隠れ家探検ツアーと彩道/メルズドライブイン (2009.04.19)
ユニバーサル・ウォーター・パレード (2008.07.16)
ユニバーサル・ワンダークリスマス (2008.01.11)

ユニバーサルスタジオジャパン
大阪市此花区桜島二丁目1番33号
JRゆめさき線 ユニバーサルシティ駅
 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ