

三重県伊勢市 駅からすぐのラグジュアリー なホテル
伊勢外宮参道 伊勢神泉 に宿泊しました。
記事を分けようと思うのでとりあえず夕食編です。
夕食は1Fにある「日本料理 伊せ吟」でいただきました。

夕食(葉月)メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

前 菜
平政漬け握り、葛素麺甘海老生姜、白芋茎平貝浸し、
鮭グリル白隠元ソース、菱蟹紅ずわい蟹レモン酢、
無花果と糸瓜の胡麻かけ
椀 物
玉蜀黍豆腐と鱸竜田揚げ、翡翠茄子、柚子 隠元






大きな器に盛られた涼し気な前菜の数々!
一品一品手が込んでいてどれもとても美味しいです。


三重の地酒三種飲み比べ( 各60ml 2,000円×2)
而今 特別純米酒、参宮 特別純米 月見夜、
半蔵 神の穂 特別純米、作 雅の智 中取 純米大吟醸、
寒紅梅 純米大吟醸

造 り
伊勢海老と旬魚盛り込み、鱧焼霜 縞鯵、
煽り烏賊苦瓜酢味噌、あしらい彩々


伊勢海老はとても甘くて口に入れると溶けます!
いくらでも食べられそうでした。

フリフリの鱧やねっとりしていて弾力のある烏賊の酢味噌も最高!

焼 物
松阪牛溶岩焼(うで もも 肩ロース)

熱した石で自分好みに焼いていただきました。
半レアでいただきましたが柔らかくて上質な脂も最高!

グリーンサラダ
瑞々しくてしゃきしゃき!何気に気に入ってもしゃもしゃ食べました。

冷 鉢
夏野菜と伊勢鶏の冷やし鉢、蓮餅 トマト、オクラ 小芋
蓮餅はぷりっとしていて食感も最高!
伊勢鶏はしっとりしていてとても柔らかいです。

食 事
干し蛸と水蛸の石焼御飯、振り柚子、
伊勢海老スープ、香の物
土鍋で炊いていただいた炊き込みご飯は
ふっくらしていて味付けも最高!
何合かわかりませんが、茶碗4杯食べてしまいましたww

水 物
尾張メロンのマリネ レモンムース、
ふわふわカステラ キャラメルソース

甘 味
神泉抹茶落雁、季節の琥珀糖
デザートもいただいてお腹がいっぱい!
日本酒の種類も豊富で沢山飲んでしまいました。
伊勢外宮参道 伊勢神泉 三重県伊勢市本町1-1
チェックイン:15:00、チェックアウト:12:00