fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2007年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2007年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2007年02月
ARCHIVE ≫ 2007年02月
      
≪ 前月 |  2007年02月  | 翌月 ≫

とまとらーめん とまとの里 信濃路 阿波座(大阪市西区靭本町)

トマトラーメン(宝天麺)で有名なお店に行ってきました。


トマトと豚肉、セロリ、にんにくが入っています。
昼間からサラリーマンの行列が凄いですが、

仕事できなくなる程ニンニクが入っていて、なんか予定がある時は絶対行けません。
(にんにく抜きにもできるそうです。)

見た目辛そうですが、自分で唐辛子をガンガン振り掛けないと、
まったく辛くありません。
このお店のもう少し北に行くと、トマトカレーのお店もあります。

宝天麺(ほうてんめん ) 840円(写真のは大盛り1160円)

★★☆☆☆
とまとの里 信濃路 (しなのじ)
西区靭本町3-7-1 MAP
地下鉄千日前線 阿波座⑨番か中央線③番
関連記事

あびこ観音 2007年


節分には太巻きをと思い、権太呂寿司で買った太巻きは

全然太くなくてちょっとがっかりでした・・T_T(おいしかったけど。)



今年はまだ後厄が残ってる事もあり、近所のお寺に厄払いへ・・・。

と言っても、食べてばっかりで(爆)お払いはしてもらいませんでした。


肉払いできるなら、やってもらいますが・・・(笑)

あまり気にしない方だし、近くにあるから行くだけです。



それでも一応、御札を購入。



毎年たわしを売ってる屋台があり、結構気になってたんですが

今年はとうとう買いました。


やわらかくて、体を洗うたわしのようです。



毎年飲んでる豚汁(200円)と、コーンスープ。


この辺は店舗が多いため、いろんな出店が楽しめます。


あびこ観音

地下鉄御堂筋線 あびこ駅

JR阪和線 我孫子町駅

我孫子観音の厄払いは、毎年2月1~7日です。

関連記事
 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ