fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2013年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2013年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年02月

だいきうどん 瓜破店 喜連瓜破(平野区瓜破東)


だいきうどんへ行ってきました。


だいきうどんって…平野に3店舗もあるんですよ。

私が入ったのは瓜破店です。


メニューは、単品から定食まで色々ありましたが、写真はこれだけ。(しかも古っ)


黒毛和牛使用の贅沢な他人丼…。ということで、

きのこ他人丼セット (680円)を注文しました。

牛丼って…。卵でとじた他人丼の方が好きなんですよね~。


半熟の卵が、ヒタヒタの甘い出汁と絡んで美味しかったです。*^^*


昼総合点★★★☆☆ 3.0

だいきうどん 瓜破店

大阪市平野区瓜破東2-5-1

関連記事

ニコン ミラーレスデジタル一眼レフカメラ Nikon 1 J1 ダブルズームキット レッド


念願のミラーレスデジタル一眼レフカメラ

オリンパス PEN と迷ったのですが、店頭で一目ぼれして、
Nikon 1 J1 オリジナルレンズキッド レッドを選びました。

キットなのでレンズ付きです。「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」

ボディの色…。最近このレッドに弱いんですよね。^^;


飛び出るシャッターはちょっとダサいけどコンパクト。
でも、これならうっかりシャッター撮影してしまう心配もなくて安心です。

AモードでもPモードでも、全然手ぶれがしないので
気軽にAモードが選択できます。
ただ、設定画面からでないと、モードが選べないのはちょっと面倒。


試しに撮ってみたHQ動画です。(見おぼえあります?(笑))

最近のデジカメは、動画撮影時にズームができるんですね。(感動♪)
説明書も読まずにしばらく使っていたのですが、やはりよく分らず(爆)
やっと読んでみました。

動画撮影ボタンと静止画ボタンの2つがあって、不便だなと思ったら
動画撮影中に、静止画を撮れるという便利機能もあるんです。

DSC_1235s-
イチデジの方がやっぱり綺麗に撮れますが、
これだけ撮れたら十分かなー。(使い方が悪いのかも。^^;)

DSC_1242s-

こちらは、お任せシーンモードで撮影

暗い場所でも明るく撮影できるし、オートでも結構周りがぼけてイイ感じです♪





関連記事

中華料理 昇龍 大阪市 阿倍野区 阪南町

西田辺にある中華料理のお店昇龍でランチ。


いつも思わず立ち止まってしまうような、大盛りランチが飾ってあるので

気になっていました。


以前あびこにありましたよねぇ。何度か入った事があります。

いつも立ち止まってしまうのは、マーボー豆腐丼の文字…。


わたしはもちろんこれ(爆)


店内は、カウンターに5人、テーブル1つしかなくて狭い・・・。

出前や持ち帰りのお客さんも多く、流行っているみたいです。


メニューは・・・。どれも良心的なお値段ですね~。


中華というと、肉だんごと天津飯も好きなんですよ。

メニューを制覇していきたいと…。思うお店でした。


お待ちかねの麻婆丼セット 700円


作り置きはしていないようなので、ちょっと待ちます。(10分程度ですが)


自家製肉みそのマーボー豆腐との事です。


この色素敵音譜


美味しいんですが、途中で私は何を食べてるんだっけ?と思ってしまう味。

上手く説明できません。あせる


でもこれ美味しいですね。今また↑これ食べたいデス♪


セットには、唐揚げか海老天が付いていました。


昨日から無性に唐揚げが食べたかった…。隣の人をちら見したら

大き目でいかにも美味しそうな唐揚げがドーン…。


でも、海老と言われたら、私は海老天を選んでいました。(笑)

揚げたてでぷりっぷり。しかも凄いボリュームでした。


天津飯セット


こちらも唐揚げか海老天が選べるので唐揚げに…。


大きな揚げたての唐揚げはとても食べ応えがあります。


このセット…。580円ですよ。安~ビックリマーク


昼総合点★★★☆☆ 3.5

中国料理 昇龍
大阪市阿倍野区阪南町5-10-1 シャガール西田辺1F


関連記事

シーボン.フェイシャリストサロン 大阪ヒルトン店 トライアルコース

化粧品のシーボン. は、全国にフェイシャリストサロンがあり、大阪には6店舗あります。

梅田店大阪ヒルトン店難波店高槻店枚方店江坂オッツ店


私は方向音痴なので、わかりやすい大阪ヒルトン店 へ、

トライアルコース (1500円)体験してきました。


ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

トライアルコース (1500円)の内訳は、


クレンジング→酵素洗顔→東洋式美顔マッサージ→オゾンまたはシールド→手足のマッサージ


意外とオールハンドの施術ですが、カウンセリング時の肌診断がとてもイイです。


自分のシミやキメなどを知り、施術後にももう一度チェックできるので

エステ効果を実感できるんです。

ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

クレンジングと酵素洗顔はセルフで行います。

横になったままだと大変だし、この方がいいですよね。


クレンジングに使用したのは、シーボン. フェイシャリスト トリートメントマセ


無着色エタノールフリー、美容成分であるスクワランホホバオイル

配合の、ミルククレンジング。


たっぷり手に取って、優しくなでるように塗布。

マッサージクリームとしても使えるクリームなので、

クリームが白から透明に色が変わるまで優しくマッサージします。


酵素洗顔は、トリートメントフォームS、ファーメントパウダー

洗面機内で、手で軽く混ぜるだけで、面白い位にモコモコの泡泡ができます。


泡につつまれて、軽くなぞるように洗顔。

これいいなー。


ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記)  ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

洗顔後は、身体の中で一番ダメージが少ない部分のキメと、頬のキメの違いを診断。


理想の三角のキメは、紫外線を跳ね返す日傘のような役割を持ち、

化粧品などの栄養成分などを浸透させる役割もあります。


モニターに映るメロンのようなキメは私の二の腕部分。

見惚れるくらい綺麗。雪の結晶のようでした。(爆)


ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記)  ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

顔は…。同じ人物の肌とは思えないキメの荒さに結構ショック…。

気になるシミ以外の内側に潜むシミも映し出され、Wショックを受けました。


目の廻りの頬ってシミが出来やすいですね。^^;


カウンセリング後は、いよいよ施術。

顔や頭のマッサージをした後、モイスチャーセレクトC でフェイスパック。


パックをしている間、腕と足、肩などのマッサージをして下さり、まさに至れり尽くせり。

とても気持ちよかったです。


施術後に、もう一度写真撮影、皮膚のキメをチェックします。

肌から落としきれない汚れを取り除くだけで、キメも回復します。


二の腕も、顔の肌も一つでつながっているので、

1年かけて、二の腕のようなキメに戻す事だって可能DASH!頑張ろうーグー


シーボン.では、ホームケア用の化粧品を購入すると、BPポイントがたまります。

BPポイントが1で、エステが1回無料で受けられるんですよー。


エステで使用する化粧品は、お店のものを使うので、キープじゃないですよ。DASH!


写真の通り、175190円のお買いものだと、エステが20回付いてきてお得♪

トライアルコースを体験すると、もれなくスターターキットが頂けます。(~3/31まで)


シーボン. フェイシャリスト トリートメントマセ ,トリートメントフォームS、ファーメントパウダー

に、悩み別なのかな?アセンディングエッセンスデュアルモイストローションS

MEエッセンス を頂きました。


ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

さっそく家でも使っています。


酵素洗顔は、手で泡立てるの意外に難しいですが…。

洗いあがりもしっとりしていてとても気に入っています。


シーボン. 大阪ヒルトン

大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB1F

0120-136-632


                                      シーボン.のモニターに参加中

関連記事

KICHIRI きちり 天王寺 あべの(新宿ごちそうビル)~英国風パブ HUB(Q'sモール)


騒がしくなく、落ち着ける居酒屋を探して…。飲み会前日になって慌てて決めたのは

新宿ごちそうビル5Fにある KICHIRI です。

店内は純和風な佇まいなのに、メニューは結構洋風でした。

10品目のサラダ


鴨ロースやサーモンたっぷりのサラダに卵たっぷりのマヨドレ。

このサラダ美味しかった~。オススメです♪


ローストビーフにあんかけおこげ

海老マヨ、アボガドチーズグラタン、とろサーモンのあぶり、黒トリュフのクリームパスタ、

季節の農園バーニャカウダ、博多地鶏の塩からあげ等など…。

ピンボケだったので写真は割愛。


平均年齢が高めだというのに、和風系がなくて困った…。^^;


でも、どれを食べても美味しかったです。

特に塩唐揚げが、感動するほど柔らかくて美味しかったです。


その後、若者(?)は、あべのキューズモールへ移動し、英国風HUBへ。


外人さん居ないかな~(爆)なんて期待していましたが、日本人しかいませんでした。(笑)


メニューは結構種類が豊富でした。


ビールはでかい1パインを注文ww


でも、、後で知ったけど、タワービアーにすればよかったです。w


もっと飲みたい所でしたが閉店は11:00頃だったかな?

2件目でこの日は終了しました。

夜総合点★★★★ 4.0

KICHIRI 天王寺店

大阪府大阪市阿倍野区阿部野橋筋1-1-61 新宿ごちそうビル5F


夜総合点★★★☆☆ 3.0

HUB あべのキューズモール店

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのマーケットパークキューズモール4F
関連記事

スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー KNOLL

スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー


私…。実は若白髪が凄いんです。汗

髪の半分以上白髪かも。あせる


なので、お洒落にヘアカラーしたくても私は白髪染め。(悲)

あまり選べるカラーもなかったんです。T_T


ぎゃるまま日記 (ギャルママ日記) 

スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー は、

白髪染めでありなながら、お洒落なカラーが色々選べます。


2/16に新しく発売された7M・マロンモカブラウン(少し明るい栗色)を使ってみました。


スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー


ディープCMCケア成分(毛髪保護成分)配合で、色落ちを防ぎ

カラーリングで失われる脂質(CMC)に類似したケア成分配合。


多種のブラウン系の染料がブレンドされていて、上質な発色に仕上がります。


付属のアフターカラーシャンプー&トリートメントは、

カラー後の傷みやすい髪に、トリートメント成分を浸透&コーティングし保護します。


カラー液はツーンとした匂いがなく、微かにいい香り。音譜

ボトルの先が細く、根元に塗布しやすいです。ひらめき電球


カラー液は粘度があるので、液だれが全くない んです。

顔に流れてくる事もなく、使いやすいー



写真はビフォーアフターです。


小さくしちゃってスイマセン。^^

左は…。ちょっと白髪が出てしまっている所。(;恥)


結構色が明るめなのは、繰り返し染めてるからだと思います。

明るい色に染まりにくく、白髪部分だけ金髪になっちゃうんですよね。汗


右は、7M・マロンモカブラウン(少し明るい栗色)で染めた直後です。


塗布後25分放置だそうです。私10分くらいしか放置していませんでしたが、

綺麗にムラなく染まっています。


付属のシャンプー&トリートメントもしっとり仕上がって、

カラー後とは思えない、とてもいい香りです。♪

カラー後のパサパサ感がなく、逆にしっとりしていて艶を感じました。


スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー

                                  コーセー様のモニターに参加中

関連記事

カネボウ suisai パーフェクトUVデイエマルジョンII (しっとり)

エイジングケアUV美容乳液 suisai パーフェクトUVデイエマルジョンII (しっとり)

を使ってみました。


深層部ダメージUVバリア技術により、UVカット力がUP。アップ

しっかりUVカットをしながら、高い保湿成分により、肌に潤いを与え、

ハリのある肌へと導いてくれる、高機能化粧下地です。


朝は、ベースメイクに時間をかけたい所だけど、結構時間が無くて…あせる

化粧に掛ける時間は5分程。


化粧水の後は、これ一本で4役。

乳液、美容液、化粧下地、UVカット(SPF50 PA+++)まで

省けるので、朝の忙しい時間でも、手軽にエイジングケアができるのです。ニコニコ


サラッとしているので、肌全体にムラなく伸ばせて使いやすいテクスチャー。

塗布後べたべたしないから、この後のファンデーションもノリがいいです。


今ならサンプルセットが抽選で40000名に当たりますよ。

suisai パーフェクトUVデイエマルジョンII (しっとり)


                                  カネボウ化粧品のモニターに参加中

関連記事

はなみち らーめん 長居店

らーめん大好き♪(こってりが好き)

2日に一度となるとやばいですね。^^;食べた後の罪悪感が貯まりません~♪


ということで、本店はあびこにありますが、長居のはなみちにみ行ってきました。


モーニングもあるんですね。らーめん屋でコーヒーとか…。


朝ラーメンでいいのになぁ。


お昼はお得なサービスランチがありますが、らーめんライスは苦手。

特上しょうゆラーメンと、餃子を注文しました。


餃子は300円だったかな?うろ覚え。普通に美味しい。


酒粕らーめん 780円


少しスープをもらいましたが、本当に粕汁でした。

全汁飲んだら酔いそう。。


特上しょうゆらーめん 680円


醤油といってもこってり醤油でおいひいニコニコ

ニンニクたっぷりでしたが、全汁頂きました。ごちそうさまでした。


昼総合点★★★☆☆ 3.0

麺匠 はなみち 長居公園店

長居東4-7-5

関連記事

アンサーラボ ダーマモイストゲル


アンサーラボ ダーマモイストゲル 100g(4800円)


ヒアルロン酸や、コエンザイムQ10、レチノール、

グロースファクターシナジー徹底保湿成分天然ナノセラミドなど、

エイジングケアには欠かせない、美容成分がたっぷり配合されたオールインワンゲル

@cosmeではいつも上位ランクビックリマーク私もお気に入りの一本です。


すべての肌質の方が、エイジングケアできるように開発されたドクターズコスメ なので、

アトピー肌や、敏感肌などでも安心DASH!


もちろん、防腐剤や香料、着色料、鉱物油、アルコール、界面活性剤などの、

肌に不要な成分は一切不使用。


容器は直接空気に触れない、エアレスボトルなので、衛生的にも安心なんですよひらめき電球



瑞々しいテクスチャーは、想像通り、肌への浸透も抜群。音譜

サラッとしていてべとつかず、肌がモチモチと仕上がるので

化粧下地として使用しても、ファンデーションのノリもよく

愛用しています。


アンサーラボ ダーマモイストゲル 100g(4800円)ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

関連記事

上海料理 梅蘭 ばいらん あべのキューズモール Q'small 天王寺(大阪市 阿倍野区)


横浜の中華街では有名な梅蘭 が、あべのキューズモールにできたので行ってきました。


大阪では、中之島に新しくできた中之島フェスティバルプラザ梅田 にもあります。


私が入店した時間は17:00頃だったかな?空いていたんですが、

19時頃になると満席になっていました。人気店なんですね~。


一番人気のメニューは梅蘭焼きそば


これが食べたかったんですよね~。

回線焼きそばもあったけど、初めて食すので、とりあえずノーマルの焼きそばで。。


ありがたい事に、マーボー豆腐が…。

マーボー豆腐と小龍包を注文しました。


後で気づいたんですが、4品注文して1700円のコースもあります。

ほとんどの方がこれを注文していました。


食後に杏仁豆腐も付くようです。


梅蘭焼きそば


断面図をうっかり忘れましたが、中にあんかけ焼きそばが隠れています。

外はパリッとしていてこういうの大好き音譜

期待通りとても美味しかったです。またこれ食べたい。


麻婆豆腐はまあまあ辛いけど何かが足りない感じでした。

小龍包は普通。


やっぱり焼きそばですね。ホント美味しビックリマーク

オススメです音譜



夜総合点★★★★ 4.0

梅蘭 あべのキューズモール店

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1 阿倍野キューズモール4F

関連記事
 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ