
阪急西宮ガーデンズのフードコート ガーデンズ・キッチン
が2017.4.25にリニューアルオープンされるという事で、
オープン前の内覧会(スペシャルプレビュー)に参加してきました。
以前のフードコートがどんな感じだったのか覚えていませんが、
リニューアルしたフードコートは森のイメージで、朝、昼、夜で
照明の明るさも変わる演出があるそうです。
フードコートは1Fの東モールにあります。

リニューアルで関西初出店の4店舗を含む11店舗がオープンします。
春水堂(台湾スイーツ)
ELK NEW YORK BRUNCH(ハンバーガー・パンケーキ)
スントゥブ OKKII
和ぱすたと麦とろろ はなここ
ローストビーフ 星
博多一幸舎(豚骨ラーメン)
博多華味鳥(鶏料理)
北極星(オムライス)
難波千日前 釜たけうどん
クレープリーカフェ シュクレ
ごっつええ本舗(たこ焼き・焼きそば)

フードコートでは見かけたことのないお店ばかりで
とても新鮮でした。少しずつ沢山いただきましたが、
一店舗ずつご紹介していきます。
ELK NEW YORK BRUNCH関西を中心に展開するハンバーガーやパンケーキのカフェです。
フードコートではイオンモール橿原の次の初出店。


メニューです。(クリックで大きくなります。)

ビールはデイ・オブ・ザ・デッド ヘフェヴァイツェン、インディアピールエール、
ギネスビール、ハートランドの4種類があります。

フレッシュフレンチフライのチーズトッピング(530円)
ビールとのセットは1030円でした。

エッグヴェネディクト(1200円)ビールセットで1700円
バケットかスコーンか選べます。写真はスコーン。

ローストビーフ 星


ローストビーフ丼は並(850円)からメガ盛(1400円)まであります。
ローストビーフサラダ(600円)もボリュームがたっぷりです。

並盛でもすごいボリュームです!

私はサラダ盛りの方が気に入りました。^^
シーザードレッシングとよく合いますね。
博多華味鳥関連記事
博多水たき料亭 博多 華味鳥 梅田店 ヒルトンプラザウエスト (2012.06.23)
博多水たき料亭 博多 華味鳥 西梅田別館 味コース (2012.08.12)


水炊きの定食や親子丼、串などのメニューがあります。

水炊き御膳(1250円)

ぐつぐつの熱々!コラーゲンがたっぷりなのがよく分かります。
鶏のぶつ切り肉の他、つくね、豆腐も入っています。

この切り方独特ですね。
スントゥブ OKKII (オッキー)箕面にある人気のスンドゥブ専門店です。

大辛スンドゥブセット
博多一幸舎大阪にはエキマルシェ内にもあるんですね。
豚骨ラーメンが美味しそうでしたが、ラーメン食べていません。。^^;

一口餃子
皮はパリッとしていて食感がいいですね!

一つがとても大きいから揚げとビールセット
釜たけうどんなんばにある行列のできるうどん屋さんです。
関連記事
釜たけうどん イカしたキムラ君/ちくたま天うどん(2013.08.12)

天婦羅の盛り合わせ

博多明太バター釜玉うどん(980円)
西宮ガーデンズ限定メニューだそうです。
これに醤油をかけてたべるんですねー。

肉カレーうどん
凄いボリュームです!玉子の天婦羅トッピング。。
完食されていました。

ごっつええ本舗(たこ焼き・焼きそば)

一個がかなりデカいたこ焼き!そそられます。

たこ焼きは8個550円からあって、写真はネギたっぷりのねぎたこ焼き(650円)です。

外はカリッと中はトロッとしていて、ホント大きくて食べ応えがあります。
北極星大阪にはイートインが沢山ありますが、兵庫初出店だったんですね~。
知りませんでした。私ショッピングモール大好き(笑)なので
フードコートにポ○じゃなくて(爆)北極星が入るのは嬉しい!
関連記事
北極星♪天保山マーケットプレース浪花食いしん坊横丁(2015.02.23)

大きなエビフライが二本もついたセット。

他にもお腹と時間が限界で、食べていないお店があります。
クレープリーカフェ シュクレ
何故スイーツをたべなかったのか悔やまれます。。><

台湾スイーツの
春水堂タピオカミルクティー発祥店だそうです。
また改めてお茶したい!関西では西宮ガーデンズだけだそうです。

和ぱすたと麦とろろ はなここ
ここも…。食べられなくて残念。><
またリニューアル後にゆっくり訪れたいと思います。
ごちそうさまでした!
関連記事
ムウムウダイナー ハワイアンキュイジーヌ(2008年12月21日)
阪急西宮ガーデンズ兵庫県西宮市高松町14番2号阪急西宮ガーデンズ
1F東モールガーデンキッチン
10:00~21:00
阪急 西宮北口から直結
- 関連記事
-