


阪急梅田駅からアクセス抜群!NU茶屋町9階の
クワンチャイ タイ食堂 梅田NU茶屋町店へ行ってきました。


店内は天井が高く、全体的に窓があって解放感があります。
席数は105席もあって、ほとんどの席から夜景が楽しめますよ。
店主さん手づくりの内装はタイの屋台をイメージしているんだとか。
私達は奥の個室へ。個室は8名以上で予約可能です。


ディナーは1,500円からタイ料理が食べ放題です。
ランチ利用だと800円ですって。驚き価格!
お酒の飲み放題は、60分980円、90分1,500円、120分2,000円で追加可能です。
60分の飲み放題の場合、ビールは金麦ですが
金麦の生は美味しいですよ!おすすめ!!

アラカルトメニューもあります。
入店時にビュッフェかアラカルト利用か聞かれます。両方でもOKです。
私達はビュッフェに90分飲み放題(1,500円)を追加。
アラカルトメニューからパクチー(300円)、空心菜の天ぷら(1,180円)、
ソフトシェルクラブの卵カレー炒め(1,580円)、
鶏肉のタイ風ステーキ(1,380円)、バナナの揚げ物(480円)を
別で注文しています。(ほかのメニューは記事下にあります。)


ビュッフェ台はこんな感じです。

タイ風ハンバーグ

牛肉のオイスターソース炒め

鶏肉のカシューナッツ炒め

ガパオ

パッタイ

パネンカレー、マッサマンカレー、タイ風おでん

森のカレー、グリーンカレ、ーレッドカレー

ココナッツスープ、トムヤンクン、ジャスミンライス、タイ風素麺
ジャスミンライスはジャーを開けたときのいい香りがたまりません~。

ウコンのスープ、チキンスープ、スパイシーシーフードのスープ

ヤムウンセン

サラダバー


ドリンクバー
金麦はセルフの自動です。バドワイザーはその都度注いでいただきます。


デザートバーも充実しています!デザートは別料金(400円)です。

取りあえず取って来た料理です。第一弾!
ふわっふわのガパオにさっぱりしたヤムウンセンが美味しい~。
どれもほんのりピリ辛で、かなり辛いものはこのプレートには無かったです。
私の口に丁度いい感じ。

カレーは5種食べ比べをしました。
ほんのりピリ辛です。私の好きなパンダンリーフも入っていて激うま!
ジャスミンライスが一番よく合いますよね~。
特にグリーンカレーが気に入りました。


さっぱりしているけど結構じわじわ辛いトムヤムクン。
海老は小海老ですけど本格的なトムヤムクンです。
タイ風おでんの豚肉はトロットロに煮込まれています。(八角入りです。)


空心菜の天ぷら(1,180円)
ここからはアラカルトメニューです。
太めの空心菜です。天ぷらで食べるの初めて!
冷めてもカリッとしているサクサクの衣と空心菜がよく合います。
何もつけずに食べても美味しいし、酸味のあるスパイシーソースと
一緒に食べても美味しいです。

パクチー(300円)
契約農家から仕入れているから安いんですってー。
絶対注文したいですね。

ソフトシェルクラブの卵カレー炒め(1,580円)
ほんのりカレー風味の炒り卵はふわっふわです。
ソフトシェルもたっぷり入っていて大盛りでした。これお得ですね~。

鶏肉のタイ風ステーキ(1,380円)
皮がパリッとしていてほんのり甘い鶏肉です。
お酒が進む美味しさ!
何気についてくるサラダはカービングされていて可愛いです。

バナナの揚げ物(480円)
最後にデザートをいただきました。トロっと柔らかくなったバナナは
凄く甘くなっていますねー。衣はサクッとしていて食感も楽しめます。
タイ人シェフが作る本格的なタイ料理!
ランチは800円、アイドルタイムのカフェ利用だと600円と
かなりリーズナブルです。今度またランチで利用したいです。
クワンチャイ タイ食堂茶屋町店夜総合点
★★★☆☆ 3.8
大阪府大阪市北区茶屋町10−12 NU茶屋町 9F
阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩1分
JR大阪駅 御堂筋北口より徒歩3分
ランチタイム:11:00〜15:00 (14:30Lo)
ディナータイム:17:00〜23:00 (22:00 Lo)
06-6110-5828
- 関連記事
-