fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2020年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年05月
ARCHIVE ≫ 2020年05月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2020年05月  | 翌月 ≫

2020.2.1オープン『すき焼き 梅田』でA5黒毛和牛と神戸牛食べ比べコース(大阪市北区芝田)

1P5230206.jpg
20200524001.jpg
A5黒毛和牛の「しゃぶしゃぶ」や「すき焼き」がいただける
「すき焼き梅田」に行ってきました。

かっぱ横丁近くの宝塚大学隣にあります。

エレベーターを降りるとすぐに店内です。黒一色で落ち着いた内装。
テーブル席もありますが、私達は個室に案内していただけました。
2名用の個室でゆったりしています。

1P5230156.jpg
コース料理はオープン記念のすき焼き+飲み放題付
3,500円からあります。

神戸牛と黒毛和牛食べ比べコース飲み放題付き(9,980円)⠀
プレミアム飲み放題(+1,000円)を注文しました。

<お品書き>
神戸牛の有馬煮⠀
前菜 焼き枝豆⠀
黒毛和牛の焼きしゃぶサラダ
神戸牛と黒毛和牛のすき焼きまたはしゃぶしゃぶ⠀
本ズワイ蟹逸品
〆めのうどんまたは京茶そば
氷菓子

1P5230153.jpg
飲み放題メニュー

コースについている飲み放題に、+500円でクリアアサヒ、
+1000円でプレミアム飲み放題に変更できます。

1P5230164.jpg
取りあえずのスーパードライ。
生ビール久しぶり!5口で飲んでお代わりです。^^

1P5230168.jpg
神戸牛の有馬煮、焼き枝豆

2人前の盛り合わせです。

P5230172.jpg
前菜から贅沢に神戸牛です。ふわっふわで美味しい~。
ご飯が食べたくなりますね~。^^
甘辛くなくて上品な味付けなのも私好みでした。

1P5230178.jpg
1P5230187.jpg
黒毛和牛の焼きしゃぶサラダ

激レアの状態の黒毛和牛。針海苔とサラダがよく合います~。
ミディトマトも甘くて美味しいです。

1P5230195.jpg
芋焼酎 赤利右衛門

ロックとお冷をお願いしましたが、ロックはなみなみ注がれています。
私が注いだんじゃないですよ。
焼酎8、水2の割合で親父割りにして飲むと丁度いい濃さ。
芋独特の後から広がるコクがたまりません~。

1P5230191.jpg
本ズワイ蟹逸品

1P5230193.jpg1P5230194.jpg
ふわふわなズワイ蟹 は土佐酢でいただくと美味しい〜。
でも塩加減絶妙なので何も付けずに食べるのが最高でした。

P5230208.jpg
選べるメインはすき焼きにしました。手前の神戸牛 はリブロース。
すごくでか~い。奥はこの日は北海道産肩ロース肉でした。
2人前なので一人3枚。大きいから充分ですね。

22P5230207.jpg
野菜は焼き豆腐、白ネギ、人参、しいたけ、菊菜、しめじ、えのき、
白菜の盛り合わせでした。

私糸こんにゃく要らないので入っていなくて嬉しい~(笑)

それにしても、しいたけの切込みが芸術的すぎ!

1P5230221.jpg
はじめに一枚ものの神戸牛を、割下で焼いただけで頂きました。
動画ばかり撮って静止画はありません。^^;

神戸牛から出た脂と少しの割下で野菜を煮込んでいきます。

2P5230227.jpg
スイッチオンの焼酎は、黒糖焼酎の喜界島にしました。
ややクセがありますがすぐに慣れます。

1P5230212.jpg198363885_2979900195423930_709409424841637888_n.jpg
口の中でとろける神戸牛最高~。
思わず叫びたくなる美味しさ♪絶対白ご飯欲しい。。ので
ごはん(200円)を追加しました。

ご飯が足りないくらいもりもり食べてしまいました。
も最後は卵も投入して完食~♪

2P5230232.jpg
2P5230234.jpg
〆のうどんまたは京抹茶蕎麦と言う事で抹茶蕎麦にしました。

饂飩だったら鍋で割下で食べたのかしら。
卵は飲み干しちゃったし(笑)抹茶蕎麦にしました。

細麺の抹茶蕎麦。湯がきたてなのが分かるぅ~。
ネギも今切ったでしょ。って感じ。こちらも針海苔たっぷりで
いただくと最高でした。

2P5230236.jpg
氷菓子

どら焼きと雪見大福を食べて終了~。
お腹が満腹になって丁度いいボリュームのコースでした。


動画もあるのでよければどうぞ。すき焼きを焼いているだけの動画です。

すき焼き 梅田夜総合点★★★★ 4.0
大阪府大阪市北区芝田1-12-14 WATANABE.B.L.D.5 5F
11:30~16:00(事前予約のみ)、16:00~0:00
06-6372-0773
関連記事

『鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店』紀州うめ鶏の鉄板焼きが絶品!(大阪市北区曽根崎新地)梅田/西梅田/北新地

1P5260040.jpg
1P5260001.jpg
紀州うめどりの鉄板焼きと鍋がいただける「くちばし」で飲み会!
北新地のど真ん中「永楽町通り」にあります。

1202005270001.jpg
手前にテーブル席、カウンター席、奥にも個室風のテーブル席があります。

1P5260020.jpg
卓上には藻塩、唐辛子塩、カレー塩、山椒塩、黒胡椒、
七味、胡麻、柚子胡椒などの調味料があり、味変も楽しめます。

1P5260007.jpg
◆くちばし鉄板焼きコース(3,100円税込)
もやしナムル、茄子の揚げびたし、ゴボウのきんぴら
朝摘み野菜サラダ
鶏むね肉の薬味ポン酢
手羽からあげピリ辛あげ

鉄板鍋
皮、せせり、もも、ムネ、ハラミ、砂肝
キャベツ、玉葱、水菜、白ネギ
鶏白湯スープ(追加無料)
〆らーめん

◆飲み放題(1,900円)
◆特製鶏つくね(748円)

を注文しました。

1P5260012.jpg
取りあえずは飲み放題の香エールと前菜です。

1P5260019.jpg1P5260018.jpg
三種類の前菜は嬉しいですね~。
しかも私の大好きななすの揚げびたし。
もやしナムルもシャキッとしていてさっぱりしています。

1P5260024.jpg
鶏むね肉の薬味ポン酢

しっとりした鶏むね肉でとても柔らかいです。
酸味の利いた薬味ともよく合います。

1P5260030.jpg
手羽からあげピリ辛あげ

脂のりのりの唐揚げ!ビールがすすみます。

1P5260035.jpg
特注の鉄板は、鉄板焼きと鍋が同時に楽しめるようになっています。
鶏肉の脂は鍋にそのまま落ちる仕組み!

1P5260037.jpg
1P5260041.jpg
皮、せせり、もも、ムネ、ハラミ、砂肝、キャベツ、玉葱、水菜、白ネギ
鶏白湯スープ(追加無料)と、追加したつくねです。

1P5260049.jpg
1P5260060.jpg
しっとりしていて柔らかい胸肉~。
今まで食べたムネ肉の中でダントツに美味しいです♪

もも肉はジューシーで柔らかくてぷりぷり!

せせりは弾力感が最高です。
はらみは焼きすぎると小さくなるので、
焼けたらすぐに食べると激うま!

1P5260066.jpg
1P5260068.jpg
自家製で手間暇かけて作られた鶏白湯スープ!
生姜たっぷりで健康にもよさそう♪

しめのラーメンは、鶏白湯スープとラーメン用のポン酢を
掛けても美味しいし鶏白湯出汁にもよく合います。


動画も良ければどうぞ。


鉄板焼鳥 くちばし 北新地本店夜総合点★★★☆☆ 3.9
大阪市北区曽根崎新地1-6-28 第2三貴ビル 1F
JR東西線 北新地駅 11-43番出口 徒歩30秒
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩3分
地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩3分
050-5570-6358
【月~金】ランチ 【11:30~14:00】、ディナー【17:30~23:30】(L.O22:30)
【土・祝日】ディナー【17:30~23:00】(L.022:00)
関連記事

あべのキューズモール『 ジャンブーカ (Jambuka)』で北海道産チーズたっぷりのふわふわオムライス(大阪市阿倍野区阿倍野筋)天王寺

3P5250098.jpg
3P5250074.jpg
あべのキューズモール内にあるチーズ料理のお店 ジャンブーカ (Jambuka)
北海道の美味しいチーズや乳製品を使った料理が絶品です。

3P5250080.jpg
店内は窓が沢山あって開放的!テラス席もあるので
私達はテラス席を希望しました。

100060211_2986261628121120_8822641099827838976_n.jpg
ジャンブーカのおぼんランチ

白米または五穀米(おかわり無料)、サラダ、味噌汁付き⠀
ラクレットチーズソースのチキンカツランチ(980円)⠀
ラクレットチーズソースのハンバーグランチ(1,280円)⠀
若鳥の唐揚げランチ(880円)⠀
3種チーズの濃厚チーズタッカルビランチ(1,180円)⠀
チキンとアボカドチーズのオーブン焼き(1,180円)⠀
チーズの海に浮かぶ石焼きオムライスランチ(1,280円)
チキンと6種野菜のチーズフォンデュ(1,280円)⠀
若鶏とほうれん草とチーズのペンネグラタンランチ(980円)
などがあります。

3P5250121.jpg3P5250124.jpg
ディナーメニューとデザートメニュー

北海道牧場ミルク(580円)
キャラメルバナナのまるごとバナナ牛乳
いちごコンフィのいちご牛乳
酪農王国ミルクのコーヒー牛乳

3P5250081.jpg3P5250087.jpg
セルフで黒ウーロン茶が飲み放題は嬉しいですね♪

3P5250104.jpg
3P5250116_2020052610375393d.jpg
ラクレットチーズソースのチキンカツランチ(980円)

これめちゃくちゃお得なセットですね!
気軽におひとり様でチーズフォンデュができるの最高~♪

3P5250096.jpg
3P5250097.jpg
ラクレットチーズソースのチキンカツランチ(980円)⠀
ラクレットチーズソースのハンバーグランチ(1,280円)

熱々の鉄板にチーズがたっぷり!ぐつぐつ煮込まれています。
熱々のハンバーグはジューシーで肉々しいです。

これにサラダ、スープ、ライスが付くのでリーズナブルです。

3P5250115.jpg
3P5250111.jpg
チーズの海に浮かぶ石焼きオムライスランチ(1,280円)

ゴーダチーズ(追加390円)をたっぷりかけていただきました。
ホントチーズの海にチーズの山!ふわっふわの卵との相性も抜群です!

3P5250120.jpg
自家製ハーブオイルでマリネしたビーフステーキ(1,290円)

北海道産ラクレットチーズ(追加540円)をたっぷりかけていただきました。
お肉はとても柔らかい!!意外にも濃厚なチーズとの相性も抜群です!
チーズ好きにはたまりません。

3P5250125.jpg
可愛らしいインスタ映え抜群なドリンクです。
濃厚でミルクミルクしていてこちらも激ウマでした。

ジャンブーカ昼総合点★★★☆☆ 3.8
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1
あべのキューズモール 4F
06-6636-0555
地下鉄御堂筋線天王寺駅 13番出口 徒歩1分
【ランチ】11:00~15:30【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:00)
関連記事

2020.5.23オープン!生タピオカ専門店『モッチャム 天王寺公園店』でメガサイズタピオカドリンク(大阪市天王寺区茶臼山町)

2P5250066.jpg
2P5250058.jpg
2020.5.23天王寺のてんしばエントランスエリアに
生タピオカ専門店『モッチャム 天王寺公園店』がオープン!

モッチャムの生タピオカは100%ベトナム産の希少なタピオカ粉を使用した
手作り製法で、出来立てモチモチの生タピオカがいただけるんです!

2P5250061.jpg
沖縄黒糖ミルク(M490円、L590円、メガ990円)
モッチャムいちごみるく(M600円、L690円、メガ990円)
メッチャモッチャムミルクティー(M490円、L590円、メガ990円)
メッチャモッチャムカフェオレ(M 550円、L650円、メガ990円)
濃い宇治抹茶ミルク(M630円、L730円、メガ990円)

99106302_2984656678281615_9178989017343983616_n.jpg99255535_2984656661614950_5678538366992252928_n.jpg
沖縄黒糖ミルク(メガ990円)、モッチャムいちごみるく(メガ990円)

なんか縦横比間違えてるような絵になりますね。^^
1/3がタピオカで、底の方は湯がきたての熱々。

100%生タピオカを使ったタピオカドリンクは喉越しも最高。
甘さ控えめで私好みの甘さ。
1リットルのタピオカドリンク飲み干しました。

2P5250069.jpg
あべのハルカスや芝生で写真を撮っても絵になります。


動画も良ければどうぞ

生タピオカ専門店 モッチャム 天王寺公園店
大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしばエントランスエリア
肉炉端ROBERTテイクアウトブースにて販売
11:00~20:00
関連記事

てんしば『天王寺 肉炉端 ロバート』でおかずたっぷりの肉定食(大阪市天王寺区茶臼山町)

1P5250040.jpg
1202005250001.jpg
天王寺公園てんしばエリアにある天王寺 肉炉端 ロバートでランチをしました。

吹き抜けのテラス席は風がとても気持ちいいです。

1P5250016.jpg
1P5250012.jpg
ランチメニュー(全て税込)です。
その他のメニューは記事下にあります。

牛ハラミのさっぱり和風ソースと炙りサーモンのおろしポン酢定食(1,390円)⠀
若鶏と季節野菜の黒酢餡かけ定食 (1,190円)⠀
白身魚とたっぷり季節野菜の黒酢餡かけ定食(1,290円)⠀
若鶏の竜田揚げ おろし塩ポン酢定食 (1,090円)⠀
淡路産 牛100%ジューシーハンバーグ定食(1,390円)⠀
US産 牛サーロインステーキ定食 (1,590円)⠀
和風チキン南蛮タルタルソース定食(1,280円)⠀
山盛り!ローストビーフ丼(1,180円)⠀
厳選黒毛和牛雲丹いくら贅沢御重定食(1,890円)⠀

1P5250025.jpg
1P5250022.jpg
健康茶BARも飲み放題です。黒ウーロンがあるのは嬉しい~。

1P5250032.jpg
厳選黒毛和牛雲丹いくら贅沢御重定食(1,890円)

おかずもたっぷりついてリーズナブルな定食ですね!

100853863_2984520254961924_2249929097729802240_n.jpg
贅沢に黄身と雲丹イクラが乗っています。
こっちにすればよかったとちょっと後悔(笑)

1P5250037.jpg
ミニケーキが付いているのも嬉しいですね。

P5250026.jpg
US産 牛サーロインステーキ定食 (1,590円)

P5250029.jpg
私はサーロインステーキをいただきましたが
柔らかくてあっさりしていて激ウマでした!

1P5250046.jpg
大豆、国産押はだか麦、いりごま、国産玄米、
キヌアの五穀米、または、国産白米も食べ放題です。
五穀米は香ばしくて冷めても美味しいです。

P5250043.jpg
牛ハラミのさっぱり和風ソースと炙りサーモンのおろしポン酢定食(1,390円)

こちらも美味しそう~。

1P5250071.jpg


99131857_2984536764960273_1188325757546397696_n.jpg99254231_2984536701626946_3272101395435618304_n.jpg
ロバートのしあわせプリン(495円)、
ガトーショコラケーキマスカルポーネクリーム(645円)、
バスクチーズケーキ(645円)などデザートも充実していました。


動画も良ければご覧ください。

天王寺 肉炉端 ロバート昼総合点★★★☆☆ 3.9
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
天王寺公園エントランスエリア
天王寺駅 徒歩3分
11:00〜18:00(LO.17:00)
定休日:なし
06-6775-0789
関連記事

『咲菜 あびこ北店』のおかずがぎっしり詰まったお弁当(大阪市住吉区苅田)

95387508_2933861843361099_7491976376585551872_n.jpg96216044_2933862076694409_8779765051197227008_n.jpg
あびこ中央商店街(あびんこ商店街)の
グルメシティ斜め向かいにあるお惣菜屋さん
咲菜 あびこ北店でお弁当を購入しました。

お惣菜はほぼ全て食べた事があるほど利用していますが
ネタもそろそろないため(笑)ブログに書きます。

どれを食べても美味しいけどお高いです。
量り売りよりもお弁当がお得(笑)

96276362_2933861606694456_8960986553392300032_n.jpg
お弁当はお惣菜の中からあれこれちょこっとずつ添えられていて
微妙に内容が違っていたりするのでかなり迷います。
希望すれば好きなお惣菜に変更もしていただけます。

10個以上の予約の場合、おまかせ弁当を配達もしていただけます。

95699611_2933861646694452_8767038191220817920_n.jpg
95698578_2933861173361166_793633218120122368_n.jpg95367668_2933862093361074_2088714966243737600_n.jpg
お弁当はずっしり重みがあります。

95505089_2933861863361097_1231608445090660352_n.jpg
買ってきたお弁当です。

95723406_2933861770027773_494178297127632896_n.jpg
女川産銀鮭の日替わり弁当(602円税別)

96149614_2933861816694435_569788258616082432_n.jpg
SAKANA弁当(417円税別)

ぎっしりおかずが詰まっていてお腹いっぱいになりました。

咲菜 あびこ北店昼総合点★★★☆☆ 3.7
大阪府大』市住吉区苅田7-7-11
06-6608-8739
10:00~21:00 無休(年末年始をのぞく)
関連記事

ホルモン鍋と台湾鍋のお店『オイゴニ ラボ』(大阪市北区本庄東)

97559206_2960633240683959_1898875728133357568_n.jpg98262514_2960632147350735_2464692756908343296_n.jpg
天六 にあるお粥専門店「オイゴニラボ」で朝昼兼用ご飯を頂きました。

場所は天神橋筋六丁目駅から徒歩5分程の路地中にあります。

99142027_2960631344017482_1858709163916394496_n.jpg96840583_2960631844017432_5069471451338244096_n.jpg
店主さんがレコードのコレクターで、ボサノバ、ソウル、ジャズが流れています。

98019590_2960632414017375_4648095066080935936_n.jpg
メニュー

蒸し鶏と大葉のお粥(380円)、干しエビと貝柱のお粥(480円)、
いくらと貝柱のお粥(580円)などがあります。

97098038_2960633150683968_3053279309989937152_n.jpg
ハイボール(480円)、生ビール(450円)
チャンジャ(300円)、きゅうりと大根キムチ(300円)

鶴橋のキムチ専門店から取り寄せたキムチです。
キムチは黒酢につけられた感じ。
朝からビールが進みます。

96815002_2960631600684123_7773537016418926592_n.jpg96549589_2960632864017330_4922168431161114624_n.jpg
ホルモン鍋(1480円×2)

一人前から注文可能なホルモン鍋です。
新世界たつやのホルモン鍋に近いスープ。
キムチの白菜、豆腐、ニラ、柔らかいホルモンがたっぷりです。

97540780_2960632234017393_8367951457869103104_n.jpg
締めの麺までついてボリューム抜群

99156883_2960632057350744_2945218005837021184_n.jpg97988876_2960632304017386_1428258513490018304_n.jpg
いくらと帆立のお粥(580円)

お粥は五穀米入りでほんのり香ばしく、
いくらと大葉の相性もぴったり。ぺろっと食べてしまいました。

didifood からのデリバリーや、テイクアウトも可能です。

オイゴニ ラボ昼総合点★★★☆☆ 3.7
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27116467/
大阪府大阪市北区本庄東1-5-10 メゾン本庄東 1F
平日 19:00~23:00
土日 7:30~9:00 11:30~13 :30 18:00~23:00
不定休
関連記事

『宅マシshop』で二郎系ラーメン「すずでる」をお取り寄せ

98009959_2963717727042177_4318150687650217984_n.jpg97536411_2963718030375480_2315537570739519488_n.jpg
宅マシshop で二郎系ラーメン「すずでる」をお取り寄せしました。
二郎系ラーメンって食べたこと無かったので食べてみたかったんですよね~。⠀

98065732_2963718250375458_7053265602105835520_n.jpg97497745_2963718143708802_8862420644541759488_n.jpg
97844523_2963717613708855_2771506185239527424_n.jpg99297815_2963718113708805_8307086265136709632_n.jpg
商品は送料込み2180円と良心的。
冷凍真空パックのスープ(豚バラ4枚、アブラ入り)、麺も冷凍でした。

スープは一日冷蔵庫で解凍して湯煎。
麺は冷凍のまま湯がきました。

97012242_2963717643708852_5742904623790817280_n.jpg
野菜は別で用意しててんこ盛りにしたつもりでしたが、
よくみる二郎系に比べると少ないですね。^^;

97889973_2963717640375519_7515845206361505792_n.jpg97357741_2963717907042159_4010961814752854016_n.jpg
スープは想像よりあっさりした醤油系。

厚みのあるチャーシュー もたっぷりです。
赤身なのであっさりしていてホロホロに柔らか~。

98005271_2963718173708799_101101648952164352_n.jpg
麺は平打ち麺でツルッとしていて喉越し抜群でした。

宅マシshop
冷凍袋麺(送料込み2,180円)⠀
関連記事

『BASE FOOD (ベースフード)』チョコレート味のBASEBREADが新発売!

97127910_2969473576466592_7358990084428791808_n.jpg97277709_2969473549799928_5075296273100177408_n.jpg
ベースフードのベースブレッド にチョコレート味が登場しました。
常温保存で一か月半日持ちするので保存食 にもなります。⠀

98204601_2969473823133234_6055493829652381696_n.jpg
26のビタミンやミネラルなどの栄養がたっぷり詰まっていて
糖質も40%オフなのでダイエットや筋トレ にも最適です。

過去記事
『BASE FOOD (ベースフード)』のパンとパスタ (2020.04.27)

97965855_2969473646466585_8958827997318610944_n.jpg
ベースブレードチョコレート1個入(390円)
ベースブレードプレーン(312円〜)⠀

98359682_2969473876466562_5791475820530761728_n.jpg99140931_2969474049799878_1272208474587004928_n.jpg
粗めの全粒粉 を使用した甘すぎないチョコレート味でおやつにもぴったり。

97163406_2969473399799943_7375196318886526976_n.jpg97980049_2969473696466580_8462570433508540416_n.jpg
ふわっとしていてブチブチ食感の全粒粉パンは
アレンジが色々できて毎日食べても飽きません。

保存の利くパン特有のアルコール臭も抑えられていて美味しいです。
長期保存が可能ですが、できれば早く食べたほうがパンはふわっとしています。^^;

98355499_2969473493133267_5644311433308012544_n.jpg98169565_2969473786466571_1457018941648928768_n.jpg
ホテルのスクランブルエッグ、ウインナー、ポパイエッグ、牛乳
と一緒にいただきました。

BASEFOOD TOKYO
ベースブレードチョコレート1個入(390円)
ベースブレードプレーン(312円〜)
関連記事

DiDifoodを利用して天満の人気店『石田一龍 天満店』の屋台ラーメンデリバリー(大阪市北区天神橋)天満/扇町

97112615_2960631640684119_3336365152839663616_n.jpgP4020033.jpg
DiDifoodを利用して、天満の人気店「石田一龍」のラーメンを
デリバリーしました。

過去記事
九州の人気ラーメン店が大阪初上陸!『石田一龍 天満店』 (2020.02.21)

98266129_2960631867350763_7844125783181230080_n.jpg
◆屋台ラーメン(1,000円)⠀
◆配達料(300円場所によります)

ちなみにお店で食べるかテイクアウトの場合、
屋台ラーメンは800円です。

98830030_2960632690684014_3590382352087384064_n.jpg98108518_2960632224017394_6967157413401067520_n.jpg
天六に用事があった時に注文。待つためにガストで待機ww
到着予定は30分後でしたが10分で届きました。

96710514_2960632997350650_4312604733819846656_n.jpg96826640_2960633370683946_4227578799564259328_n.jpg
この容器は全くたれなくて袋も丈夫でラーメンは無事です。

スープと麺が分かれたセパレートタイプ。
すぐに食べてもいいし、持ち帰って温め直しても大丈夫です。^^

97089831_2960632680684015_3029625834169171968_n.jpg
デリバリーで注文した屋台ラーメンはこんな感じです。

97233720_2960631350684148_5110426807773954048_n.jpg
炙りチャーシュー、ネギ、きくらげ付きです。
何気に、もう一つにきくらげ付いていなかったですww

97124689_2961841577229792_6183352137016147968_n.jpg98603394_2961841303896486_8412805008227041280_n.jpg
こってりスープは激ウマ!香ばしくて柔らかいチャーシュー最高!

97995534_2961841567229793_5762347038796677120_n.jpg
麺は極細で、喉越しも抜群です!お店の味が自宅で味わえて最高~。

今回利用したDiDi Food は大阪で開始したデリバリーサービスです。
現在は北区、福島区、中央区、西区、天王寺区の都心部のみ。
初期登録で、最大2,000円分のクーポンがもらえます。
🔸クーポンコード🔸 FOOD-J53KFU⠀
DIDIFOODのアプリダウンロードはこちら

DiDi Foodアプリ内の個人のキャンペーンコードから紹介で
1,000円分のクーポンもゲット!
紹介者も500円×2回分のクーポンがゲットできてお互い嬉しいですね。⠀

過去記事
Didifoodで『くりやん』名物伝説の「ポパイ丼」と「ピー丼」 (2020.05.15)
『DiDi Food』で『餃子専門店 天包』の餃子弁当デリバリー (2020.04.23)


石田一龍 天満店昼総合点★★★☆☆ 3.9
大阪市北区天神橋5丁目6-5⠀
11:00-16:00、17:00-21:00
(火曜定休日)
関連記事
 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ