fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2021年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2021年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年02月
ARCHIVE ≫ 2021年02月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2021年02月  | 翌月 ≫

『五代目花山うどん銀座店』で平べったいうどん!(東京都中央区銀座)東銀座

4P2120158.jpg
4P2120130.jpg
東京銀座でずっと行ってみたかった花山うどん へ行ってきました。

4P2120141.jpg
4P2120145.jpg
メニュー

4P2120146.jpg
黒豆茶

食べられる黒豆入りで何気に美味しいです。

4P2120150.jpg
天ぷら盛合わせざるニ味(1,790円)二味(醤油つゆ、胡麻つゆ)

4P2120154.jpg
天ぷら(海老、かぼちゃ、なす、まいたけ、ししとう)

4P2120170.jpg
4P2120166.jpg
天ぷらはサクサクの揚げたて!

4P2120161.jpg
群馬県 の鬼ひも川うどん はびっくりするほど平たくて
うどん ??って感じですが、つるっとしていて激うま!

このつるつる感がたまりません!!
醤油つゆは全然濃くなくて飲んでも大丈夫な感じです。

4P2120164.jpg
ゴマダレがこれまた美味しくて私好みです。

4P2120148.jpg
お持ち帰り もあるので買おうと思いましたが
荷物になるので止めました。買えばよかったです!!



五代目 花山うどん 銀座店夜総合点★★★★ 4.8
東京都中央区銀座3-14-13
東銀座駅徒歩3分
月~金:11:00~16:00(L.O.15:30)、18:00~22:00(L.O.21:30)
土日祝:11:00~16:00(L.O.15:30)
関連記事

『浄土真宗本願寺派(西本願寺)』(京都府京都市下京区)

2P2060122.jpg
浄土真宗本願寺派(西本願寺)へ参拝しました。

東本願寺にも行きましたが宗派が違うんですね~。

2P2060112.jpg
堀川通の道路の向こうに総門があります。

1959年に堀川通りの拡張が計画され現在地に移転。

P2060095.jpg
築地塀

2P2060117.jpg
御影堂門

P2060141.jpg
手水舎

2P2060145.jpg
2P2060140.jpg
御影堂

2P2060155.jpg
2P2060154.jpg
阿弥陀堂

2P2060147.jpg
阿弥陀堂と御影堂

2P2060164.jpg
P2060166.jpg
経蔵

2P2060143.jpg
P2060127.jpg
2P2060152.jpg
巨大な銀杏が2本立っています。樹齢400年。

P2060171.jpg
P2060173.jpg
本願寺伝道院

1895(明治28)年4月に設立された
真宗信徒生命保険株式会社の社屋です。
「本願寺伝道院」となり僧侶の教化育成の道場として
使用されています。

P2060175.jpg
この辺りは仏具屋さんが多く、仏具屋通りって感じでした。

浄土真宗本願寺派(西本願寺)
京都府京都市下京区 堀川通花屋町下ル
075-371-5181
関連記事

『ダンミ恋愛ポチャ』でUFOチキン(大阪市中央区西心斎橋)心斎橋/四ツ橋

2P2240085.jpg
2P2240047.jpg
アメリカ村 近くの人気の韓国料理店
「ダンミ恋愛ポチャ 」へ行ってきました。

1PC210009.jpg
吹き抜けの広々とした店内にはKPOPが流れていて
インスタ映えスポットも沢山あります。

2P2240061.jpg
メニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

2P2240089.jpg
香るエール(500円)

2P2240074.jpg
キムチ3種盛り(950円)、ナムル3種盛り(780円)

2P2240069.jpg
牛肉キンパ(850円)

ハートの形がかわいいキンパ!お肉たっぷりで激うま!

2P2240075.jpg
UFOチキン(12P 2,780円)

スノーウィング、ハニーコンボ、ヤンニョム、生カルビ、
フライド、レッドコンボの中から4種選べます。
衣がサクサクでジューシーいくらでも食べられます。

2P2240092.jpg
ビロビロに伸びたチーズに絡めると最高です!

1P2240080
1P2240082
さらに!!単品のチキンもいただきました。

ヤンニョンチキン(1匹 3,000円、半匹 1,700円)、
スノーチキン(1匹 3,000円、半匹 1,700円)、
ハニーコンボチキン(1匹 3,000円、半匹 1,700円)、

2P2240071.jpg
ダンミチーズトッポギ(980円)

ほんのりピリ辛でお酒が進みます!

1P2240079
海鮮チヂミ(1,200円)

中はふわっとしていて外はカリッとしています。
すごいボリューム!!

2P2240097.jpg
チャミスル(980円)

2P2240100.jpg
水冷麺(950円)

もっちっとした弾力のある麺でのど越し最高でした!

今回いただいていませんが、
2021.3.15までインスタグラムを見た方限定で
サムギョプサル食べ放題飲み放題 付き(1,980円税別)
2時間(L.O80分)⠀もあります。

『ダンミ恋愛ポチャ』サムギョプサル食べ飲み放題(2020,12,23)


Danmi 恋愛ポチャ

大阪府大阪市中央区西心斎橋2-13-18
おおきに西心斎橋birth place B1F
なんば(大阪メトロ)駅26-C出口より徒歩約6分
06-6214-2337
11:30~5:00 (L.O. 4:00)、日: 11:30~翌1:00 (L.O. 0:00)
関連記事

『すし酒場 さしす ホワイティうめだ店』 2021.2.26オープン!(大阪市北区小松原)梅田

1P2240004.jpg
ホワイティ梅田 に人気の居酒屋
「すし酒場さしす」が2021.2.26オープン!

1P2240005.jpg
1P2240006.jpg
広々としていて大衆酒場って雰囲気が最高です。

1P2240008.jpg
1P2240010.jpg
1P2240007.jpg
メニュー

1P2240026.jpg
プレミアムモルツ(290円)

1P2240014.jpg
なんかガリ。

1P2240018.jpg
鯖缶サラダ(480円)⠀

1P2240013.jpg
寿司屋のポテトサラダ(380円)

イクラがこぼれそうなほどたっぷり乗った豪華なポテサラです!

1P2240021.jpg
海老セブン(880円)

ホワイティ梅田限定メニューです。卵絡めて食べると激うま!

1P2240016.jpg
トロ鉄火巻き(880円)

はみ出る鉄火 はインスタ映え 抜群!!口の中でとろけます!

1P2240025.jpg
ウナカツサンド(880円)

ホワイティ梅田店限定メニューです。
ウナギがカツになっていてさっくさく!

1P2240041.jpg
1P2240044.jpg
さしす茶碗蒸し(480円)

チーズとキャビア、生クリーム入りです。
具はイカなど具沢山!

1P2240034.jpg
チューリップ(480円)

皮がパリパリでジューシー!大きくて食べ応えがあります!

1P2240027.jpg
1P2240038.jpg
本マグロ(2貫280円)、本マグロ漬け(2貫280円)、
サーモン(2貫 260円)

1P2240030.jpg1P2240035.jpg
芽ネギ(2貫220円)、トロサーモン巻き(880円)

ご飯はシャリコマでネタは厚切りでリーズナブルでした。


関連記事
『すし酒場 さしす 2号店』(2020.09.10)

すし酒場 さしす ホワイティうめだ店昼総合点★★★☆☆ 3.7
大阪市北区角田町大阪地下街2-8 ノースモール2
06-6130-9780
関連記事

『DELICASTATION(デリカステーション)』で東海道新幹線弁当

1P2120004.jpg
147480544_3722315057849103_7720812359124584691_n.jpg
新大阪の新幹線改札内「DELICASTATION(デリカステーション)」で
東海道新幹線弁当 (1,000円税込)を購入しました!

149694438_3722317124515563_8456106965787290263_n.jpg
ホテル付き新幹線を事前予約でお茶をもらえる
クーポンも賢く利用しました。!

148071179_3722318007848808_5678044708004220813_n.jpg
何を食べようか迷いますがこの瞬間ってホント楽しいですよね~(^^

1P2120005.jpg
東海道新幹線弁当 (1,000円税込)

1P2120014.jpg
JR東海「ありがとう東海道新幹線700系」記念復刻弁当 です。

1P2120013_20210213014008cba.jpg1P2120012_20210213014006349.jpg
パッケージはこんな感じです。

1P2120010_20210213014005bc1.jpg
深川めし、穴子蒲焼、黒はんぺん、みそかつ、エビフライ、
芋、タコ、南瓜と具沢山!

1P2120018_202102130140110cb.jpg
東海道新幹線をつなぐ駅のご当地グルメ が詰まった
弁当 です。おかずが多くてご飯が足りなくなりました。⠀

1P2120023_20210213014012aa4.jpg
新幹線の車内 で食べるお弁当 は最高でした!
平日だったからか新幹線もガラガラ!
E席だったのに寝ていたので富士山見逃しました。



デリカステーション新大阪コンコース中央
5:45~21:30
関連記事

『梅田肉バル Meat Market(ミートマーケット)』で食べ飲み放題(大阪市北区太融寺町)東梅田

153086557_3743742455706363_6289806980757019810_n.jpg151976386_3743742469039695_8527854743478626848_n_202102211358318df.jpg
東梅田の梅田肉バルMeat Market(ミートマーケット)へ行ってきました!⠀

カウンター席、テーブル席のほかに半個室もある店内です。
若者でにぎわっていました。

1P2200136.jpg
1P2200139.jpg
1P2200140.jpg
飲み食べ放題ライトプラン(2.980円)、
スタンダードブラン(3.480円)、プレミアムプラン(3.980円)があります。⠀

500円プラスでスーパードライ、世界のワインも飲み放題になります。

P2200162.jpg
注文はタッチパネル式のテーブルオーダー制で便利!

1151998190_3743742685706340_3207544933458706603_n.jpg
ワインは入り口にワインセラーがあるのでセルフで好きなワインが注ぎ放題!!

1P2200155.jpg
とりあえずのスーパードライと世界のワイン。

1P2200157.jpg
国産牛ローストビーフ

厚切りで柔らかいお肉でバルサミコソースで食べると激うま!

1P2200211_20210221140901173.jpg
本日の黒毛和牛ステーキ

程よく脂がのっていて口の中でとろけます!

1P2200197.jpg
チーズオムレツ

ふわふわでチーズがたっぷりです。
塩加減もちょうどよくてペロッと食べてしまいました。

1P2200192.jpg
ビスマルクピザ

少し小さいサイズのピザです。
薄皮の生地がパリッとしていて激うま!チーズもたっぷりです。

1P2200217.jpg
フライドポテト

味付けがいろいろ選べます。シンプルにノーマルポテトにしました。

1P2200215.jpg
キノコアフィージョ

キノコの出汁がたっぷり出ています!
ワインがめっちゃ進みました!

1P2200220_20210221140900435.jpg
さつまいもハニーピザ

ピザが美味しかったのでデザート(?)
もピザにしました。はちみつたっぷりで激熱!

1152043453_3743742352373040_1083576232677280737_n.jpg
時短のためあまり居れませんでしたが
ワイン6杯も飲んで出来上がりました。

大阪市北区太融寺町7-11 フジノビルディングノバ 2F
各線梅田駅 徒歩5分
12:00~00:00
06-6130-8357
関連記事

『nolaquro(ノラクロ)』で4500円の鉄板焼きコース(大阪市浪速区敷津西)大国町

1P2100086_20210211001634144.jpg
1P2100003.jpg
大国町 の鉄板焼 のお店「nolaquro(ノラクロ)でディナー !

1P2100007.jpg
とてもおしゃれなお店で隠れ家的!
1Fにはカウンター4席、テーブル席2つ、2Fにテーブル席があります。

1P2100008.jpg
いただいたメニュー(その他のメニューは記事下にあります。)

casual course~人気商品をコースで~(4,500円)

1P2100018.jpg
アサヒビール小瓶(580円)⠀

1P2100020.jpg
色鮮やかな前菜盛合わせ
松坂豚のリエット、かつおカルパッチョ、ごぼうアラビアータ⠀

1P2100039.jpg
松坂豚のリエット

臭みがなくてコクがあって美味しいリエットです。
薄く切ったバケットは焼いていなくて柔らかいです。このパンおいしい!

1P2100031.jpg
かつおカルパッチョ

こちらも全く臭みがなくて厚みのある鰹でした!

1P2100035.jpg
ごぼうのアラビアータ

1P2100045.jpg
P2100046.jpg
季節を感じるポタージュ仕立て

かぶらのポタージュは味は薄めでふわっとしています。

1P2100051.jpg
シンプルグリーンサラダ

ロマネスコ、渦巻ビーツなど全然シンプルではなくてカラフル!
甘い玉ねぎドレッシングによく合います。

1P2100056_20210211000059ca3.jpg
シーフードアクアパッツァ

1P2100059.jpg
1P2100065.jpg
あさり、鯛の切り身の入ったアクアパッツァです。
薄いバケットに乗せてブルスケッタのように食べると最高!

1P2100070.jpg
コリアンビーフチーズ

アツアツのココットにマッシュポテト、ハラミ、チーズをたっぷりかけたものです。
おいしいハラミはほんとおいしい~。
すっとかみ切れる柔らかいお肉 でチーズと一緒に食べても激うまです!

1P2100079.jpg
1P2100081.jpg
A4サーロイン薄切りスキヤキ

大判の#すき焼き は卵白メレンゲ、甜麺醤、
お酢入りの卵黄のエスプーマでいただきました。
あっさりしていて口の中で溶ける柔らかさでした!

1P2100084.jpg
1P2100085.jpg
一口フィレ肉&フォアグラバターソース

付け合わせは紫キャベツ、芽キャベツです。
あっさりしたフィレ肉はとても柔らかくて嚙み切れる柔らかさです。
フォアグラと一緒に食べると激うま!

1P2100089.jpg
1P2100094.jpg
ふっくらお好み焼き

1P2100096.jpg
京芋とおでん用に煮込んだじゃがいもがたっぷりの
厚みの有るお好み焼きでふわっふわ!甘めのソースもおいしい~!

1P2100103.jpg
十六穀米ガーリック焼きおにぎりの出汁茶漬け
とても小さく刻んだお肉がたっぷり入ったおにぎりです。
トマトや梅なども入っていていろんな味が楽しめます。
出汁はあっさりしていて飲み干しました!

カウンター目の前の席だったので、焼いてる所も見られて楽しめました!

過去記事
『nolaquro(ノラクロ)』鉄板焼きコースが2000円!(2020.11.08)

nolaquro夜総合点★★★☆☆ 3.8
大阪市浪速区敷津西1-5-18⠀
大国町駅徒歩3分⠀
11:30~23:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
関連記事

『もつ鍋 利光』で仙台牛と山形牛のもつ鍋コース!(京都市中京区山崎町)祇園四条/京都河原町/三条

149836103_3736344003112875_3500180924655866730_n.jpg
1P2170001.jpg1P2170003.jpg
京都河原町の「もつ鍋 利光」でディナー!

仙台牛と山形牛のもつ鍋コース極味(10,000円)をいただきました。

1P2170012.jpg
琥珀エビス (650円)

琥珀色のエビスビール はほんのり甘くて激うま!

1P2170018.jpg
旬の鮮魚の盛り合わせ
長崎五島の旬サバのごまさば、島根こしび(マグロの幼魚)、
北海道 エゾバフンウニ、瀬戸内 鯛の焼き霜造)

1P2170031.jpg
1P2170027.jpg
脂ののったコシビ激うま!

2P2170014.jpg
2P2170024.jpg
お通し(400円)ぶり大根

とても柔らかく煮込まれた大根にほくほくのぶり!
これだけでご飯が食べたくなる美味しさです!

1P2170016.jpg
仙台牛・山形牛 極上ホルモンの刺身盛り合わせ
(ミノてっさ、ミノの炭火炙り、ツラミ刺、ハラミ刺)

1P2170037.jpg
とてもしっとりしていて馬肉みたいです。薄切りで食べやすい!

1P2170022
仙台牛・山形牛 超特選部位の備長炭焼き(ハラミ、タン芯)

1P2170035.jpg
1P2170042.jpg
とても柔らかくて肉汁たっぷり!口の中でとろける柔らかさです!

1P2170030.jpg
1P2170052.jpg
利光のもつ鍋

1P2170053.jpg
120時間以上煮込んだ仙台牛テールスープの出汁が激うま!
ぐびぐび飲んでしまいます!

1P2170055.jpg
数種類入ったモツはぷりぷり!
味変でゆず胡椒で食べるのもまた美味しいです!

2P2170079.jpg
2P2170084.jpg
〆ちゃんぽん麺

長崎のこだわりのちゃんぽん麺は
つるつるしていてのど越し最高です!

1P2170077.jpg1P2170082
〆雑炊セット

美味しい出汁は雑炊にして全部いただきました!
出汁がよく出ていて激うまでした。

1P2170093.jpg
珈琲-利光オリジナルゲイシャブレンド-

最後にコーヒーはうれしい~
美味しいコーヒーでお替りしたくなりました!

2P2170074.jpg
ここからは単品メニューです。
仙台牛 ホソの天ぷら(1,100円)

ホソは小腸で別名コプチャンとも呼ばれている部位です。
プルプルした食感で天ぷらはサクサク!

2P2170060.jpg
にく白子(580円)

ほんとに白子みたいにふわっふわ!

1P2170039.jpg
シャトーブリアンの手巻き寿司

1P2170065.jpg
仙台牛 超特選タン芯の刺身 (1,680円)

とても柔らかいタンでペロッと食べられます。

2P2170062.jpg
利光名物 長崎五島の旬サバのごまさば(980円)

全く臭みのない鯖は柔らかくてほんのり脂がのっています。
ゴマダレで食べると激うま!

2P2170063.jpg
焼き椎茸(640円)

とても厚みのあるシイタケでとても食べ応えがありました!

2P2170070.jpg
利光の炙りユッケ(1,680円)

軽く炙った超レアなユッケは口の中でとろけました!

2P2170068.jpg
白霧島(700円)

白霧島って珍しいですね。
アルコール度数低めで飲みやすかったです。

もつ鍋 利光夜総合点★★★☆☆ 3.8
京都府京都市中京区山崎町236-5
京阪三条駅 徒歩5分
東西線京都市役所前駅 徒歩6分
阪急京都河原町駅 徒歩6分
京阪祇園四条駅 徒歩7分
075-585-4214
17:30-23:00
月曜日定休日(祝日の場合は翌日定休日)
関連記事

『京都肉×青果サワー 京(みやこ)』で京都肉のお洒落なランチプレート(京都市東山区富永町)祇園四条/京都河原町

147249818_3706195272794415_6843779993599919519_n.jpga147877784_3706195889461020_434096457994393066_n.jpg
祇園四条近くで京都肉 と青果サワー がいただける
「京都肉×青果サワー 京」でワンプレートランチ をいただいてきました。⠀

1P2060009.jpg
京都らしいたたずまいです。古民家っぽい!
1Fはカウンター席のみで2Fにテーブル席があります。
私たちは1Fのカウンター席へ。

1P2060004.jpg
メニュー

1P2060015.jpg
京都肉の特選ランチプレート(2,500円)⠀
京都肉三種丼、京生麩の椀物、肉はんざい、青果サワー or 野菜茶付き。

1P2060018.jpg
選べるサワーは金柑(700円)、ベリーミックス(700円)にしました。
金柑は、喉の痛み緩和、美容効果、腸内環境改善効果があり、
ベリーは高血圧予防、風邪予防、老眼疲労回復効果があるそうです。

1P2060020.jpg1P2060035.jpg
生麩のお椀はそぼろ肉が入ったあんかけ風のお吸い物です。
もっちりとした生麩が激うま!生麩大好き!

1P2060027.jpg
三種丼は、京都産の牛、鶏、豚の三種のミニ丼です。
牛は京都産黒毛和牛のたたきに炙った豆腐のみそ漬け、
わさびレンコンチップが盛られています。

1P2060029.jpg
京赤地鶏は軽く炙られていて香ばしく脂がノリノリ!

1P2060031.jpg
都豚はとんトロを使用されていて燻製っぽく弾力のあるお肉でした。

1P2060037.jpg
1P2060036.jpg
1P2060040.jpg
肉ばんざいのお皿も牛、鶏、豚の3種盛りで、
豚肉の角煮、鶏肉のレモン煮、牛しぐれ煮の盛り合わせでした。
ほろほろによく煮込まれた角煮が特に美味しかったです。
燻製塩、炭塩、抹茶塩にもよく合います!

あれこれちょこっとずつ食べられてサワーまでついていてとてもお得でした。

京都肉×青果サワー 京昼総合点★★★☆☆ 3.7
京都市東山区富永町108-3
京阪線 祇園四条駅から徒歩3分
阪急線 京都河原町駅 1番口から徒歩5分
11:30~15:00、17:30~23:00
075-746-3099
関連記事

『のぶちゃん 東通り店』2021.02.08リニューアルオープン(大阪市北区堂山町)東梅田

1P2180002.jpg
東通商店街 内に2021.02.08リニューアルオープンした
「のぶちゃん」へ行ってきました。

1P2180008.jpg
テーブル席のみで2階席も入れると100人は座れるオオバコ店です。
2人でも広めのテーブルだったので嬉しいです。

1P2180009.jpg
1P2180010.jpg
メニュー

1P2180016.jpg
お通し(198円税込)ガリトマト

1P2180048.jpg
1P2180047.jpg
赤玉パンチ(350円)、翠ジンソーダ(380円)

赤玉はとても甘いワインですね。強炭酸でのど越し抜群です!

1P2180024.jpg
お造り5種盛り(1,800円)

ハマチ、甘エビ、イカ、マグロ、サーモン
の盛り合わせでした。厚切りで食べ応えあります。

1P2180020.jpg
馬刺し(680円)

柔らかくてしっとりした食感が最高です!
炙ってあって肉のたたきのようでした!

1P2180040.jpg
1P2180058.jpg
うなぎ変わり串(980円)⠀

チーズ、蒲焼、おろしポン酢、わさび、白焼き、肝の串焼きです。
とても厚みがあってふわっふわ!
何もかけなくてもおいしいですが、
ねっとりとしたつめにつけて食べると最高です!

1P2180033.jpg
1P2180050.jpg
あおさのかき揚げ(280円)、いもたこなんきんかき揚げ(280円)

私はいもたこなんきんをいただきました。
パリッとしていてサックサク!すごい厚みがあって食べ応えがあります。

1P2180038.jpg
1P2180039.jpg
サーモンモッツアレラフライ(580円)

どこまでも伸びるチーズがたっぷり!

1P2180019.jpg
1P2180029.jpg
肉痛風鍋(2人前2,480円)

フォアグラやホルモン、手羽先など野菜より肉が多いお鍋です。

1P2180055.jpg
フォアグラが溶けてコクのある出汁が最高でした!

1P2180062.jpg
1P2180063.jpg
1P2180067.jpg
海鮮マーボー焼きそば(780円)

石鍋でカリカリに焼く焼きそばは麺がパリパリになります!
後からじわっとくる辛さは病みつきになります。

1P2180043.jpg
天ぷら 穴子(250円)、海老(230円)、アスパラ(200円)

軽い食感の天ぷらです。アスパラが激うまでした!

1P2180035.jpg
にくら(680円)

肉のひき肉どっさりにさらにイクラがどばっとかかっています!

1P2180030.jpg
とろたく(880円)

はみ出し系!!トロもでかいけど沢庵でかすぎです!

12180046.jpg1P2180051.jpg
1P2180053.jpg
うなぎバター(1,280円)

とても長い棒寿司で、目の前で炙っていただけます。

肉も魚も楽しめる大衆居酒屋ですが
雰囲気がよくて若者でいっぱいでした!

のぶちゃん 東通り店大阪梅田駅(阪急)夜総合点★★★☆☆ 3.7
大阪市北区堂山町7-24 堂山パルビル1・2F⠀
各線梅田駅・中崎町駅から徒歩5分⠀
17:00~3:00 (※時短要請期間中は20時閉店)⠀
06-4709-8444⠀
関連記事
 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ