寿し兆 に行ってきました。
以前、お昼のランチに行って( 記事はこちら )とても美味しかったのと、
刺身盛り合わせ(または鯛のあら)無料券
をいただいたので、再訪問しました。
流行っていますが、運よくテーブル席が空いていました。
メニューはとても安いです。全て2貫盛り。
とても寒い日で、鍋が食べたい気分だったんですが、もう鍋は終了したとの事…。
刺身盛り合わせ(無料)
刺身盛り合わせは、人数に合わせて量も変わるみたい。
写真は2人前です。
ちらっと見た所、4人で来ていた方の盛り合わせは、まるで舟盛でした。
貝柱(500円)、はまち(200円)、鯛皮ポン酢(200円)、芽ねぎ(400円)
鯛の皮…。軟らかくて美味しかったです。
貝柱は大きいけどちょっとイマイチ。
炙りサーモン(300円)、海老アボガド(300円)、シイタケポン酢(200円)
海老アボガドって美味しいですね~。大好きです。
サーモンは、ふわっとしていて半生。
めちゃうまでした。
赤だし(250円)
ランチの時は入ってなかった、はまぐりも入っています。
うなぎ(400円)
これがほくほくで美味しいんですよ。><
鯛(400円)、たまご(200円)
ここの玉子…。ちょっと甘いけど、愛情を感じる美味しさです。
一番美味しい気が…。と言ったら失礼かしら。
この後、美味しいのでうなぎとたまごを追加して終了。
お腹がいっぱいになりました。
食後は、アイスクリームがサービスで付いています。
付いている事は知っていたのですが、
自分から注文するのもずうずうしい気がしていたら、店員さんから聞いてくれました。
ゆず、抹茶、ちょこ、イチゴがあるそうです。
写真は、ゆずと抹茶。
凄く寒い日だったんですが…。(←3月)美味しかったです。
また次回使える無料券を頂きました。
過去記事:寿し兆 あびこ (ランチ) 2012.3.12
★★★★☆
苅田3-17-18
Trackback URL
≪ 住友スリーエム 粘着タブ・フック コマンド 感激おうちプロデュース | HOME | アメーバ・ブログ (アメブロ)から食べログへTB送信 トラックバックを送る方法 ≫
Author:mahina
(ギャルママ)