2012年5月19日(土)・20日(日)に開催された関空旅博2012 に行ってきました。
私達が行った時、丁度カンペイちゃんのトークショーが開催中でした。
写真撮影禁止だったのが残念。
過去記事はこちら
関空旅博2011 (2011.7.16~17)
関空旅博2007 (2007.3.28)
島根のゆるきゃらしまねっこ
アンケートに答えて…結構なんやかんやで色々もらえるイベントです。(爆)
でも並んでいるイベントは素通り。
いちご狩り体験コーナー
こども限定で、いちご狩り体験ができるとの事。
泉州で取れた甘くて美味しいイチゴだそうです。400円で売られていました。
エアロプラザの方に行ってみると、peach の国内線乗り場に変わっていました。
こういうピンク好きなんですよね。
めっちゃ可愛いので是非乗ってみたいです。
エアロプラザの方で検査やチェックイン。
peachはここから搭乗するのかな??
検索してみると、結構空いてるんですよね。
福岡まで片道3300円って…新幹線より安いですね。
国内のブースでは、北海道のラベンダー畑の精油などが売られていました。
国産がほしかったんですよね。でも、私はフローラルウォーターを購入。(250円)
精油はいい香りだけど、フローラルウォーターは、
正直出がらしのような香りが…。
でもディフューサーなどに入れるとまた違った香りになるかも(?)
旅行フェスティバルや世界の屋台など沢山ブースが並んでいます。
九州の日本酒の試飲(笑)
何がいいですか?「吟醸酒」と言って試飲させていただいたのは、
大吟醸酒の「大雪の蔵」
ちょっと甘口(?)の飲みやすいお酒でとても美味しかったです。
今回は、お昼を済ませてから行ったので
飲食は試飲のみとなりましたが、旅行気分を味わえて(?)楽しめました。
過去記事
関空旅博2011 (2011.7.16~17)
関空旅博2007 (2007.3.28)
Trackback URL
Author:mahina
(ギャルママ)