ロレアル・プロフェッショナルのアンバサダーとして、ロレアルのサロンへ。
ロレアルの製品って沢山ありますよね。私が好きなブランドが多いのですが、
その中でもケラスターゼなど、サロン専売品と内容は実は同じというセリエエクスパート
えっ!?そうなの??とびっくりしたのですが、
カラーをしている髪用、パーマ用、ダメージケア、
エイジングケア、スカルプケア用など展開しています。
髪質や頭皮の状態に合わせて使用することで、髪の悩みが改善すると言うことを
身を持って実感させていただけると言う…。アンバサダーに選ばれました。
ありがとうございます。
まずは髪質のチェック。
自己記入欄には、ほとんどの項目にチェックが入る私…。
脂っぽくはないし、薄毛でもないし、その辺りだけ未チェック。
当日は、直前まで髪をぐちゃぐちゃにバレッタで留めていたのと
この日は雨と言うことで、地のくせ毛うねうねです。
私はシャンプーはカラー用(ピンク)、マスク(洗い流すトリートメント)は、ストレートパーマ用の
紫のマスクを使用しています。
シャンプーの後、トリートメントの前にコームでとくんですが…。
傷みがひどくて大変だったようです。
更に髪がかなり多いので、なかなか乾かず。
いつも美容師泣かせの私の髪。
それがどうでしょう…。
ストッパーをあてたわけじゃないんですよ。
いつも手櫛さえももつれていたのに、特にもつれやすいうなじの辺りまでサラっサラ♪
その後は記念に…プロカメラマンによる本格的な撮影を。
こうして見ると、私髪長いんですね。切ろう~(笑)
撮影は、ちょっとデジカメで撮る程度だと思っていたのでびっくり
知っていたらもうちょっと化粧を厚くして、スーツで来たかった所ですが…。(ううっ)
髪の毛のサラッと感を出すために、振り向くポーズ。
細く見えるアングルでお願いしたのです。仕上がりが楽しみです。
Trackback URL
≪ 湖南日帰りツアー旅行 野洲市歴史民俗博物館 銅鐸博物館~弥生の森歴史公園(滋賀県野洲市辻町) | HOME | 大阪屋台居酒屋 満マル 大阪MANMARU まんまる 長居店 ≫
Author:mahina
(ギャルママ)