fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP‐旅行・おでかけ‐兵庫県淡路島 ≫ 洲本温泉 海月館 宿泊記(兵庫県洲本市海岸通)淡路島

洲本温泉 海月館 宿泊記(兵庫県洲本市海岸通)淡路島

11403504_831645443582760_681983720619126470_n.jpg
s-P6230083.jpg
洲本温泉海月館に宿泊しました。

s-P6230077.jpg
部屋は和洋室です。めっちゃ広々としていて畳のいい香り♪

s-P6230079.jpg
フカフカベッドでぐっすり眠れましたよ。

s-P6230082.jpg
着ませんでしたが、浴衣はこんな感じ。
部屋にしかタオルはありません。

11230912_831645660249405_7074128725111146191_n.jpg
お部屋からの眺めです。

11201112_831645633582741_8355859259158938840_n.jpg
10177859_831645653582739_2618461012444419033_n.jpg
2階ではゲームセンター、卓球、カラオケ、ビリアードもできます。

淡路は夜何もないので助かりますねー。

11054472_831645540249417_5603293117932503476_n.jpg
20805_831645586916079_6237689993331032112_n.jpg
温泉の方はちらっと覗くとスリッパ多数。。
先に10Fの展望足湯に行ってみました。

11536094_831645620249409_3298827423099163664_n.jpg
目の前に海を眺めながらの足湯は最高でしたよ。
しかも誰もいない貸切状態♪

s-P6230090.jpg
s-P6230091.jpg
s-P6230092.jpg
せっかくなので周辺を散策しました。
この辺りは海水浴場なんですねー。

s-P6230093.jpg
私の泊まっている海月館

こうやって見ると昭和って雰囲気ですね。

s-P6230098.jpg
洲本城の方まで行ってみました。

コンビニでもあればお酒を調達したかったんだけど…。
ホント何もありませんね。^^;
おかげでホテルの売店で高いビールを4本も買いました。

s-P6230099.jpg
s-P6230102.jpg
目の前に洲本城の下のお城跡があります。
現在は洲本市立淡路文化資料館となっていますがすでに閉館。

s-P6230107.jpg
近くに足湯がありました。

s-P6230109.jpg
ここが洲本温泉の泉源地だそうです。

s-P6230113.jpg
女性用の脱衣所もあります。

s-P6230112.jpg
暗いからそう思えるのかもしれませんが、池みたいでした。

s-P6230119.jpg
洲本城はライトアップしています。
私の部屋からもずっと見えていたんですが、
私が寝るまでずっと点いていたなぁ。

11182082_831644130249558_7625983068160079135_n.jpg
ホテルに戻って夕食です。


11243643_831645726916065_4362459126398862688_n.jpg148708_831645713582733_4095676215269510497_n.jpg
10007503_831645736916064_3097952878788644443_n.jpg
10616566_831645706916067_4786633886630903264_n.jpg
海の幸たっぷりです。お腹がはちきれそうで、
完食できなかったのが悔やまれます。

10300699_831645750249396_7934601628223036624_n.jpg
この日は無性にフルーツが食べたくて…。
すいかが妙においしかったです。

11141350_831645763582728_3556987559431526989_n.jpg
ビールは3本買いましたけど、飲み干してしまったので
売店が閉まる前にもう1本買いに行きました。^^;

11214228_832214993525805_7848103632596884706_n.jpg
10408804_831645973582707_2176511109292542821_n.jpg
11403220_831645936916044_3805101395238241042_n.jpg
その後は温泉へ。貸切です♪他のお客さんは食事タイム。
内湯はかけ流しで露天は循環ではないかな。
露天風呂の方はカルキ臭がします。内風呂は、無味無臭。

気持ちが良くてこの日と次の日と3回も入りました。

11011096_832215026859135_299654229272272073_n.jpg
11401304_832215053525799_2529629127756190853_n.jpg
朝食はバイキングとお弁当です。
ご飯やおかずは自分で取って、お総菜がお弁当で運ばれるんですって。

11402998_832215013525803_7763701065584977858_n.jpg
お弁当はこんな感じです。

148733_832215046859133_692478353210224662_n.jpg
開けてみると…。ほんとですね。メインが無い感じです。

11012455_832215086859129_2068443871609864113_n.jpg
必要なものを調達して…。朝から食べすぎてしまいました。

海月館
兵庫県洲本市海岸通1−3−11
0799-22-1100
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ