
木津卸売市場に行ってきました。
200年の歴史があり、その存在は知っていましたが
訪れるのは初めてです。

私達が目指したのはここです。
川上商店元々は住吉大社の近くで営業されていたんですって。
12:30頃でしたが2組先客が外でお待ちでした。
「まむし」の文字を見て関西以外の方はぎょっとするかもしれませんが
鰻の事です。あのマムシではありません。^^;
ちなみに、大阪は腹開きの地焼きにします。
私は蒸した関東風はあまり好きじゃないのです。

お持ち帰りの鰻は外でも買えます。
あまり待つようだったらこれにしようかと思いましたが
20分ほどで入店できました。

カウンターは4席とテーブル席3席しかありませんが
席はゆったりしています。
メニューを見ていたら壁に撮影禁止の文字が!
「写真ダメなんですか?」と聞いたら
「いいですよ。ほんまはアカンけど…。」との事でした。
断れば撮ってもよさそうですよ。

しばらく待つと登場しました。
手前が上まむし(2100円)、奥が特上まむし(2600円)です。

私の上まむしです。2切れが上に、中に一切れ隠れています。
2/3匹ですね。

特上マムシです。ふっくらと厚みのある鰻で皮もパリッと。
個人的にはもう少し皮をパリパリに焼いて欲しかったです。
パリって音がするくらいに…。

私2切れで辛くなってきたのでお連れ様に食べてもらいました。
今度訪れた時は1600円のうな丼で私は十分そうです。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
※オーダーストップは13:00ですので早めに訪れてくださいね。


川上商店の数件となりの大和といううどん屋さんは
常に行列ができていて、それも回転が悪そうでした。
食べログ見てみると美味しそう♪


阪神高速の高架下に外で食べられるお店も色々ありました。

市場の右手には温泉もあるんですね。
今度訪れてみたいです。
川上商店昼総合点
★★★★☆ 4.0
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目2−8木津卸売市場内
06-6634-5910
- 関連記事
-