
ようやく宿泊先の
オーベルジュゆらぎへ。

オーベルジュゆらぎへは、県道47、6号線と進んでいきます。
マイントピア東平へ行く道よりも狭く、対向車も多いため結構怖いです。
しかもくねくねの道が続きます。
対向車が多いのは、このまま進むと四国中央市に抜けられるからなんですね。

ちなみに道路はこんな感じです。

18:00に到着しました。
途中寄り道をしましたが、マイントピア端出場からは約40分程でした。
客室は8室しかないのでゆっくりできそうですが、
この日の宿泊客は3組でした。

オーベルジュゆらぎの正面にあるパーゴラ(藤棚)
ゆらぎの森の探索は今日はもう無理なので、
明日の早朝にすることにしました。




館内はこんな感じの洋風です。
事前に部屋に冷蔵庫が無いのは聞いていましたので持ち込みませんでした。
でも自販機があるから問題なし。

部屋はこんな感じです。





オーベルジュなのにゆかたがついています。
ブラシと綿棒、剃刀、歯ブラシとヘアバンドもありました。
コンセントが多いのは充電器沢山持ってきている×2名なんで助かります。
夕食は18:00~21:00との事で18:30からでも用意できるとの事でした。
私達はお昼が14:30だったので、19:30からお願いして
先にお風呂に入ることにしました。

入浴は17:00から22:30まででした。
朝風呂に入れないのは残念。

食前と食後に入りましたがずっと貸切でした。
女性は3人しか宿泊していませんしねー。
シャンプー、コンディショナーにドライヤーはありますが
化粧水などがありませんでした。

お風呂は沸かし湯なんですけど、湧き水だそうです。
軟水なのかな。肌がすべすべになります。
とても気持ちが良くて長い間浸かっていました。


お風呂に入っていると丁度夕食の時間になりました。
夕食、朝食共に一階のレストランで頂きます。
他のお客さんはもう食事済んでるようで貸切でした。

お待ちかねのディナーです。
高校生の時にペンションに泊まったことがあるんですが、
毎日ディナーと朝食がかなり美味しくて、また泊まりたいと思ってたんですよね。
ペンションというのは宿泊がメインで
オーベルジュというのはレストランに宿泊施設がついているという感じ
なので、ペンションよりも食事がかなり期待できるという事なんですよ♪

オードブルが運ばれます。
フロントも配膳も客室清掃も全部やっていそうな
年配の男性が運んでくれます。(8室ですもんね。)
右上は鹿肉とのことですが臭みもなくて美味しかったです。
真ん中はレバーですがレバー嫌いな私でも食べられるコクを感じるペーストでした。
オレンジのソースで頂く海老もプリッとしていて新鮮。

トウモロコシのムースです。
生のトウモロコシと甘くないコーヒーゼリー(?)
トウモロコシのムースは濃厚なのにあっさりしていて味付け絶妙♪
美味しくてペロッと食べてしまいました。

ペンションと言えばパンが本当に美味しいんですよね。
あっ、ここはオーベルジュでした。^^;
砂糖ではない甘味が最高です。本当に本当に美味しいです。

ビジソワーズ
夏に欲するジャガイモの冷製スープ。
ザラザラ感が無くてのど越しが(笑)良いです。
いくらでも
飲めそう食べられそう。
カリカリの乾燥野菜とソースで彩りも☆

「鯛です。」としか聞いていませんが、タイのポワレという事にしましょう。
ホワッホワでとても柔らかいんですよね。
ソースもパンにつけてしっかり完食しました。

メイン料理は鴨肉でした。鴨大好き!
結構な厚みがあるんですが柔らかいんですよ。

お腹がかなり苦しいけど、美味しいから無理してでも完食(笑)


サラダのドレッシングはジャガイモだそうです。
酸っぱいものが大嫌いなので、酸味のないドレッシングで
瑞々しいお野菜をいただけてよかったです。
食後はデザートとコーヒー。。頑張って完食しました。
このコースは5000円だったんですが、大満足でした♪
ビールも良心的な540円でした。

食後はまたお風呂に入ってビールを部屋で3本
0時までには就寝。

5時半起床。朝食は7時から9時との事だったので、私たちは7時にしていただき
6時から一時間、ゆらぎの森を探索しました。(次記事に書きます)

フワフワのスクランブルエッグなど洋食メニューです。

昨日のパンも美味しかったけど…。
クロワッサンもパリパリのフワフワでめちゃくちゃ美味しいです♪

昨日は満腹だったけど…。
瑞々しいサラダも美味しくいただきました。

デザートのヨーグルトははちみつがたっぷりで美味しかったです。
つづく
前記事
二人を結ぶ♪ジャンボフェリーこんぴら2(神戸→高松)と肉うどん特別名勝 栗林公園(りつりん)香川県高松市栗林町早朝から開いています♪さか枝でモーニングうどん(香川県高松市番町)別子銅山記念館(愛媛県新居浜市角野新田町)東洋のマチュピチュ♪マイントピア別子 東平ゾーン(愛媛県新居浜市立川町)マイントピア別子端出場ゾーン あかがねの里でBBQ~泉寿亭~砂金採り(新居浜市立川町)別子ふるさと館~銅山川渓谷 保土野渓谷甌穴群(別子渓谷奇岩巨石)新居浜市別子山甲オーベルジュ ゆらぎ 夜総合点
★★★★☆ 4.5
愛媛県新居浜市別子山甲122 ゆらぎの森
0897-64-2220
チェックイン16時~チェックアウト10時
夕食18:00~21:00朝食7:00~9:00
入浴:17:00~22:30
全館禁煙・冷蔵庫なし・自販機あり
- 関連記事
-