
ラメレア ジョリエスのスキンローションを試してみました。
肌の
ラメラ構造に着目し、
研究を重ねた結果生まれた
液晶コスメという事で、新しいもの好きの早速使ってみました。
私はもともと乾燥肌だったんですが、歳と共に
オイリーになってくるのは何なんでしょうね。^^;
でも足とか腕はかっさかさなんですよねぇ。
ラメラ構造とは
0,02mmの厚さの角質層内細胞間脂質の水分と油分の層の事で、
本来はミルクレープの様に綺麗に重なっているそうです。
バランスが崩れると保湿力が低下して乾燥肌になってしまうんだとか。
ラメレアジョリエスは水分と油分を綺麗な層状にする
液晶乳化法の製造に成功し、その技術は国際特許を取得しているそうです。
油分と水分の層が重なっていないと、化粧水を塗布しても蒸発しやすいんですが、
ラメレアジョリエスは水性と油性がミルフィーユのように重なっている為、
いつまでも保湿が続くそうです。

手に取ってみた感じは白濁色で、とろみがあります。
スキンローションにはヒアルロン酸、セラミドIII、
ポリクオタニウム-51、シア脂、ダイズ種子エキス、シャクヤク根エキスなど
の天然エキスが配合されています。
ローズ&カトレアの香りがとても心地いいです。

よく伸びるローションで、この量では多すぎるくらいでした。
スキンローションというかトロットしていて美容液の様です。
シツコイ乾燥肌の手や膝下にも塗布してみましたけど
朝おきるまでずっとカサカサせずに潤いが続きます。
塗布後もべたつきも無くて朝も夜も使いやすいです。
ラメレア ジョリエスのスキンローションは
本来7500円だった所、、、企業努力で3500円になっています!
他にもモイストローション、クリーム、下地、美容液もあって、
お得なトラベルセットもありますよ。
ラメレア ジョリエスラメレア ジョリエスのモニターに参加しています。
- 関連記事
-