寿がきやへ行ってきました。
このお店って中部と近畿にしかお店がないようですが
私が初めて訪れたのは2007年で記事にしていたみたいです。
→
寿がきや Sugakiya (2007.10.06)

なぜ来たのかというと・・半額祭りをしていたからです。ww
3/4~5は何を注文しても半額なんだそうです。
イオン瓜破は以前ジャスコでしたっけ?
フードコートは4店舗しかなくて規模の小さいイオンだからか
3組しか並んでいませんでした。ラッキー

メニューはこんな感じです。
以前食べた担々麺とかないんですね。
2日間限定の特別メニューでしょうか?
注文は3番と4番+ソフトクリームです。

2人で770円と激安ですが、ラーメン単品(160円)とソフトクリーム(70円)
にしておけば2人で500円切ったのに。w
忙しいのか25分も待ちました。

手前がラーメンとポテサラ、五目御飯のセットです。
通常630円が320円でした。ソフトクリームは140円が70円です。

以前食べたときは担々麺だったので、知らなかった。。
てっきり豚骨だと思ったら違うんですね。
タコ焼きに振りかけるカツオの粉末の味がします。
麺はつるっとしています。
麺が1.5倍くらいないですか?食べるの大変でした。
分けて食べてるファミリーが多かったです。

濃厚で溶けにくいソフトクリームで美味しかったです。


サラダと五目御飯

特性ラーメンのデザートセットは760円が360円でした。
温泉卵と焼き豚増しですね。
美味しいとは言わないけど懐かしい味なんだそうです。
私は大人になってから2度目なので懐かしさもなく。
半額なら食べるかなレベルでした。
間に合うようにアップしました。お祭りは今日までやっていますよ(^^♪
スガキヤ 喜連瓜破イオン店夜総合点
★★☆☆☆ 2.5
大阪府大阪市平野区瓜破2丁目1番13号
イオン喜連瓜破駅前店3F
9:00 ~22:00(L.O.21:30)
- 関連記事
-