
南海堺市駅近くの中華料理店へ行ってきました。
お店のすぐ隣と裏にパーキングがありますが、
満車だったので駅近くのスーパーライフに停めました。
(1000円以上購入で無料です。)
きっとここのお客さんで満車なのかも。店の前にも
車が3台。流行っているようです。

日替わり定食は土曜日でもやってるんですね。
私は単品でマーボー丼にしようと思っていましたが
麻婆豆腐がついてたので日替わり定食にしました。

丼ぶりと麺のセットはランチタイムのみですが、
他の定食は閉店まで注文可能です。
一番ボリューミーなB定食を注文しました。
他のメニューは記事の一番下をクリックしてくださいね。
キッチンを囲むようにL字型のカウンターがあります。
注文の都度作っているのに手際がイイ!
キャベツの千切りも包丁使うんですねぇ。
すごいスピードで切っていました。

左が日替わり定食、右がB定食です。
凄いボリュームなのにスープもついています。


スープは日替わりとB定食で差別されていますw
日替わりのスープはラーメンスープ?結構濃いめ。
B定食についていたスープは具沢山スープでかなり美味しい♪

日替わり定食(900円)
豚肉のスタミナ焼き、あげ焼売3つ、麻婆豆腐と
サラスパ、サラダ、漬物などがワンプレートの盛り合わせになっています。
この皿がLPレコード並みに大きいです。盛り付けてる量も多め!

サラスパが何気に気に入ってしまった。量も多め。

豚肉のスタミナ炒め。
ほんのりピリ辛で美味しい♪御飯が進みます。

揚げ焼売
手づくりの焼売です。肉団子のようでした。

期待していた麻婆は・・・。家で作るような麻婆。
多分単品で注文したときと違うものなんでしょう。(謎)

B定食(1000円)です。
酢豚、小海老の天婦羅、から揚げ、玉子焼き、漬物、スープ付きです。

無茶苦茶でっかいから揚げ5個ついています。^^;
一つもらいました。柔らかくてあっさりしたから揚げです。
玉子焼きも玉子2個以上使ってそうなボリューム。
餡は掛かっていなくてあっさり。でもしっかりと味があって美味しいです。

ここのお米美味しい♪炊き立てでふっかふかでした。
量は何も言わなかったのですが…。すごい大盛りでした。
辰己苑昼総合点
★★★★☆ 4.0
大阪府堺市堺区戎島町1丁52
11:00~15:00 (L.O. 14:45)
17:00~22:00 (L.O. 21:45)
火曜日定休日
その他メニューはこちら↓




- 関連記事
-