
グルメブロガー厳選関西のカレー40店舗が集結したカレーイベント!
3回目を迎えるカレーエキスポが、
2017年4/29(土)・30(日)・5/4(木・祝)~7(日)の6日間開催されます。
1回目も2回目も、すごい反響で途中でチケット完売したとか。
それほど日本人はカレーが好きなのかと思い知らされたのでした。
今年は多分、売り切れ対策してると思いますよ♪



さて、イベントに先立って、カレーエキスポ出店者様の
試食会に参加させていただきました。
場所は西中島南方にある、
レンタルキッチンスペースmonacoです。
レンタルキッチン…。何気に気になっていたので
訪れる事ができて良かったです。 (^^♪


まずはビールで喉を潤します。^^
カレーでホットになるからか?5杯も飲んでしまいました。

試食会の始まりです。
カレーは奥が深く、どれ一つ同じ味がないのがすごい!
色々と味見ができてよかったです。
奈良もちいどの若草カレー本舗奈良県奈良市餅飯殿町38ー1
コフタと野菜のスパイシーカレー
クローブを利かせてスパイシーに煮込んだ肉のコフタに、
彩のいい野菜をトッピングしたカレー。
ルーがスープの様にサラサラです。
ソースのような味わい。後味が激辛です。
スリランカダイニング AMAYA大阪府河内長野市西之山町4−23
スリランカより直送シナモン、クローブ、コリヤンダーなど
40スパイスを使用したポークカレー
インド料理 シムラン大阪府箕面市牧落5丁目5−22ガルバンゾ チキンカレー
ひよこ豆とくたくたに煮込まれたチキンのカレー。
コクがあってとろけるチキンも最高です。
辛口と甘口があります。
Little Lanka(リトル ランカ)兵庫県西宮市山口町船坂1380−1
毎日仕入れた新鮮なマグロマグロのカレー。
副菜3種と混ぜて食べるのがスリランカスタイルだそうです。
SPICE★CURRY 43イベリコ豚キーマ★瀬戸内レモンスプラッシュ
スペイン産イベリコ豚の最高級ランク「ベジョータ」
瀬戸内因島の「グランプリレモン」を皮ごと使用したキーマカレー。
ホントにレモンの味がするさわやかなカレーで
ハーブも沢山入っていて色んな味が味わえます。
よっさんだから、43か~。^^
cafe 黒岩伽哩黒毛和牛 牛引きスジ伽哩
黒毛和牛のの引きスジ肉たっぷりの黒カレー。
程よく弾力の残った牛筋は大き目で食べ応えあります。
和風カレーHiGEBozZ by 情熱うどん讃州和風カレーHiGEBozZ (情熱うどん讃州新大阪店)
大阪市淀川区宮原4-4-63
Zipangu CurryCafe 和風カレーHiGEBozZ
大阪市北区中崎町3-3-4-1F
2店舗のコラボカレー?和風牛すじカレーは
黒毛和牛の極上牛すじを使用。
鰹節の出汁が香る和風カレーで、辛さも上品!
裏ポンバシ系スパイスカリー NOMSON CURRY蟹の殼炊き出汁 ズワイガニのキーマ
鰹と昆布に椎茸、ズワイガニの殼を煮込んだ和風だしの
和風キーマカレーです。カニの風味もあってさっぱりとした味。
海老ロールもぷりぷりです。
カトマンドゥーカリーPUJA大阪府高槻市郡家新町1-30PUJAのEXPOスペシャルマサラカレー
淡路島産玉葱たっぷりのカレー。水と小麦粉は未使用で、
野菜から出る水分だけで長時間煮込んだ
スパイスたっぷりのカレーです。
Brush大阪府大阪市西区北堀江1丁目22-13ロブスターのスパイスカレー
海老とロブスターの出汁と10種類以上のスパイスと
トマト、ココナッツミルクも加わったコクのあるスパイスカレーです。
スパイスカレーまるせ鶏出汁に柑橘と山椒のアクセント!豚キーマ×チキン×豆の豪華3種盛りカレー
鶏ガラベースに柑橘の酸味も加わったカレー。
当日3種あいがけかしてくれるんだろうか。。


こうして見ると、同じカレーとは思えない彩ですね。
ご飯も有りましたが、私はルーのみ。
ルーのみでお腹がいっぱい。。^^

あいがけにしている方もいました。

カレーでお腹がいっぱいになった後は、
スウィーツEXPOのスイーツを。。
薩喜庵のいちご大福。イチゴは甘くてあんこは控えめの甘さで
美味しいです。

よしもと47シュフランのマカロン

素材工房のプレミアムジェラート

堂島スウィーツ
ロールケーキは2種いただきましたが
クリームはあっさりしていて生地はふわっふわでした。

カラメルソースを食べる直前にかけていただきます。
濃厚なバニラのプリンです。何個でも行けそうでした。


菓楽のくずひむろ
アイスなのかと思ったらくずのゼリーです。
冷やしてあって冷たい!フルーツは甘くて
くずはプルンプルン♪



フルーツ100%のかき氷。
イチゴがすっごく甘いです。マンゴーも美味しいけど
イチゴが気に入りました。当日はあいがけは無いそうです。
カレーEXPO&スイーツEXPOは、入場料が無料!
カレーもお店によっての値段差がなくて良心的な価格設定なんですね♪
カレーセット券は
カレールー・ハーフサイズ2杯+ライス250g 1皿 1,100円
カレー券1枚(単品)500円
ライス券1枚(単品) 300円
だそうで、HPには50円割引券もありますよ。
前回行った方の
レポートがとても参考になると思います。
インドカレーなどは、単品でナンも販売しているそうです。
まだカレーエキスポには行った事はありませんが、
外で食べるの大好きなので、今年は行けたら行きたいと思います。^^
カレーEXPOの他に、
スウィーツEXPO、パン博、
古本市、
アジアンマーケット、コーヒー専門店、アーユルヴェーダ、
など他のジャンルの出店もあります。
2017年4/29(土)・30(日)・5/4(木・祝)~7(日)の6日間開催
9:30~16:30 自然文化園の入場券(250円)が必要です。
カレーEXPOスウィーツEXPO万博記念公園 東の広場
入場料:無料
日本庭園・自然文化園入園料:大人250円・小中学生70円
- 関連記事
-