
魔法の美術館へ行く途中に目に入った大阪港内体験乗船の看板。
聞くと大阪港開港150周年記念で
無料でキャプテンラインとサンタマリア号に乗船できるとか!


整理券をいただきました。



私達が乗船した船はこちら。
海遊館とUSJへを結ぶ船ですが、今回は周遊をぐるっと廻ってくれるんです。

本来の料金は片道700円。


それではいざ!キャプテンラインは乗るの初めて。
暑いけど、船内ではなくデッキに上がりました。

手を振ってくれています。
動画はこちら

巨大な客船が泊まっています。
スーパースターヴァーゴ大阪~横浜~清水~鹿児島~上海~大阪の
7泊8日のクルージングです。大阪港発着 108,000円~468,000円。

バルコニー付きがイイですよね。^^ウォータースライダーもあるし~♪
なんかこれを見るための乗船体験っぽかったです。

横から見たスーパースターヴァーゴ
観覧車もついて…いません。



スーパースターヴァーゴには乗れませんが(悲)
次のサンタマリア号にも乗船しました。

300人×5回の無料乗船。太っ腹ですね。


凄い人!難民の様です。
過去記事はこちら
サンタマリア号 デイクルーズ~大観覧車(2007.12.07)
帆船型観光船です。

高さ28mもあるマスト。停泊中のみ揚げています。


船内は結構広くてレストランもあります。
300人乗ってもまだ余裕がある感じ。


コロンブスの部屋
1400年代後期に大西洋を横断した
サンタマリア号、コロンブスにまつわる展示もあります。
大航海時代の船はかっこいいですね。
私サンタマリア号は海賊船かと思っていました。
この日はここでマジックショーもやっていたんですが、
見るの忘れてしまいました。

デイクルーズとナイトクルーズのコース。
一度夜も乗ってみたいです。要予約だとか。


暑いけどまた外へ。
船首、中央デッキ、船尾デッキとあります。

港大橋
人だらけなのであまり写真が撮れず・・。動画があります。^^;

あっという間に着岸。でも45分間って丁度いいですね。とても楽しめました。
シャトルクルーザーキャプテンライン大 人\700往復\1,300
小 人\400往復\700
幼 児\300往復\500
帆船型観光船サンタマリアデイクルーズ(約45分) 大人 1,600円 子ども 800円
トワイライトクルーズ(約60分)※予約制 大人 2,100円 子ども 1,050円
- 関連記事
-