

長居公園で開催されていた
ラーメン女子博 in 大阪 2017へ行ってきました。
年間600杯以上ラーメンを食べる
ラーメン大好きな、ラーメン女子がプロデュースしているんだとか。
昨年から横浜で開催されていたイベントで
年間10万人以上の来客者があり、大阪では初めての開催ですって。
ラーメン女子って言われると、男子は来ちゃダメなのかとか
ラーメンがミニなのかなとか思っちゃうけど普通でした。

日本全国から厳選された24店舗が集結するとの事。


出店メニュー

チケット売り場。ラーメン1杯オール900円です。
OSAKAPITAPAで支払えば並ばなくて済んだのに
この日に限って違う鞄で来てしまいました。
現金でもそれほど待たなかったけど。。

こうして写真を見ると、チケットに並んでいる間
まだ空いてたんですねー。

拉麺チケット。関西じゃないお店を事前にチェックしていたんですが、
3人であまり並ばない所にバラバラで並ぶことにしました。




一時間待ちとかざらです。食べようと思っていた
豚SOBA 一番星はあきらめました。
つけ麺道 癒庵 トマトつけ麺
完熟トマトとモッツァレラチーズつけ麺だそうで、山形のお店です。

一番早かったトマトつけ麺。素早くていい!

私はイケ麺まで15歩!と早そうな鶏SOBAに並びました。
確かに15歩かもしれない。。見てると1杯10分は掛かってるし。


天一のこっさりって感じのスープ。柔らかい鶏ハムたっぷり。
ネギとオニオンスライス、揚げたごぼうが盛っています。
余計なメンマが無いのもいい!(爆)
少し太麺のツルツルした麺にスープが絡んで美味しい!
そしてオニオンスライスがすごく合うんですねー。当たりでした。
って後で調べたら大阪のお店でした。→
座銀住之江にもあるし。。また行こう♪

完汁しました。ごちそうさまでした。
ラーメン女子の容器可愛いです。外側はピンク。

つぼみ
女子だけで作っているらしく、浴衣姿でした。
ここも大阪のお店。^^;
麺匠 さくら咲く
めちゃくちゃ遅かったラーメン。もう私達食べちゃった。(笑)
“大根で型どった桜がパッと花咲く乙女なラーメン”ですって。


各テーブルにティッシュが置いてあるのがイイですね。
ラーメン屋にティッシュは欠かせませんし。
喉が渇くので1リッターがぶ飲み。

女性専用席

帰るときにはチケット待ちの行列が外まであふれ出ていました。
早めに行って(11時)正解でした。
ラーメン女子博は大阪は10.9までです。
次は名古屋で10.26から開催するそうですよ。
ラーメン女子博 in 大阪 20171部:2017年9月29日(金)~10月3日(火)
2部:2017年10月5日(木)~10月9日(月・祝)
平日:11:00~21:00 / 土日祝:10:00~21:00 (L.O 20:30)
入場無料 ラーメン1杯 900円(税込)
- 関連記事
-