
ラーメンEXPO 2017 in 万博記念公園に行ってきました。

第1幕 12.1[fri]-3[sun]、 第2幕 12.8[fri]-10[sun]
第3幕 12.15[fri]-17[sun]、 第4幕12.22[fri]-25[mon]
とがあり、各幕出店店舗が違います。私たちが訪れたのは第4幕です。

チケット制でラーメンはオール800円、餃子は500円です。

14時と時間をずらして行きましたが結構な人!
でも選ばなければ空いてるお店もありますね。


一番行列の凄かった北海道の
麺や虎鉄札幌濃厚海老味噌らーめん スペアリブチャーシューバージョン

厚みがあって柔らかいチャーシュー入り♪
自家製のちじれ麺がほんのり香る海老味噌スープと絡みます。
味噌ラーメンですが豚骨っぽい味でした。

麺創麺魂×
世界が面で満ちる時伊勢海老味噌の黄金醤油ら~めん
大阪で食べログ3.5以上の人気のらーめん屋さんのコラボです。

つるっとしたいびつな太さの中太麺。
最後の一汁まで飲み干せるあっさりスープとです。
薄切りだけど柔らかいあっさりチャーシューも麺に合います。

初代けいすけ 黒味噌らーめん

7種の黒味噌に竹炭で仕込んだスープです。
食べた事のある黒味噌ラーメンよりはあっさりしています。
竹炭スープって感じで美味しい。麺がすごくちじれていました。

ふくやラーメン工房 炭焼き厚切りチャーシューとんこつ
ここは焼き鳥のようなBBQのようないい匂いが漂っていました!
チャーシューを炙るとムっちゃ食欲そそられますね。

極細の麺です。私にとってはこのタイプ、湯がき足りない事が多いんですが
私好みの湯で加減!厚みのある香ばしいチャーシューと
喉に刺さる(爆)シャキシャキネギと相性抜群!こっそり私の中ではNO1でした。
スープの香ばしさも嵌ります。

拉麺久留米本田商店×
モヒカンラーメン×
南京千両本家通のお味。。というか正統派豚骨はこんな味なんですね。

富山ブラック 麺家 いろは最後に富山ブラックをいただきます。濃いめの醤油ラーメンと言う感じでした。


お腹がいっぱいで食べませんでしたが、餃子やスイーツなども販売しています。




子供向け遊具もあります。

私達は外で食べましたが、暖房完備です!
寒空の中熱いラーメンが染みわたって最高でした。


ラーメンエキスポは12/25まで開催しています。
夜20:30までなので、丁度
イルミナイトエキスポも同時に楽しめますよ。
ラーメンEXPO 2017 in 万博記念公園大阪府吹田市千里万博公園2−1
万博記念公園 お祭り広場
11:00 ~21:00(ラストオーダー・入園は20:30)
別途公園入園料必須(大人250円・小中学生70円)
- 関連記事
-