
花の文化園近くにある道の駅くろまろの郷へ行ってきました。
以前からあったかしら?


奥河内ビジターセンター内にはむささびパン工房という
カフェ併設のパン屋さんや農業体験などの受付があります。
あすかてくるでの河内長野店も併設されています。
草履飛ばししませんか?と言われ、雪がちらつく寒い中やってみました。


線を越えるとパン無料券がもらえるんですが
もう少しって所・・・。残念賞をいただきました。

ビュッフェレストラン奥河内へ入りました。
地域の農家や「あすかてくるで」から取り寄せた
河内野菜や河内長野産の米を使用した地産地消ビュッフェです。
ドリンクバー込み大人1500円(税別)で70分制。
店内はほぼ満席でにぎわっていました。




食べ放題のメニューはこんな感じ。揚げたての天婦羅に
地産地消のお惣菜がたっぷり。毎回何かフェアをやっていて
この日はチーズフォンデュでした。

第一弾です。御飯は古米、白ごはんがありましたよ。
古米を選ぶと、なんかオーガニック風。
お洒落に盛り付けることができました。


はじけたウィンナーは美味しそうで思わず2個も取ってしまいました。w
チーズフォンデュで頂きます。しゅんだ大根もチーズに合うんですね。
どれもペロッと食べられました。

私の第二段は稲庭うどんと自家製豆腐、こだわり卵の温泉卵です。
どれも美味しかったけど育ちすぎたネギがピーマンのようでした。

えびいもはデザート?結構食べました。
奥河内くろまろの郷ビュッフェレストラン奥河内レストラン奥河内昼総合点
★★★☆☆ 3.5
大阪府河内長野市高向1218−1
10:30~L.O 14時頃
大人 1,500円 (中学生以上)
子供 800円 (小学生)
幼児 500円 (3歳以上)
シニア 1,400円 (65歳以上)
- 関連記事
-