さぬきうまいもん祭りに参加してきました。
過去記事はこちら
さぬきうまいもん祭りin大阪 ウェスティンホテル大阪 (2017.01.28)
秋の大試食会「さぬきうまいもん祭りin大阪」 (2015.11.08)
新年大試食会 「さぬきうまいもん祭り」in大阪@ホテル日航心斎橋 (2015.01.29)
秋の大試食会 さぬきうまいもん祭りin大阪 (2013.10.21)
さぬきうまいもん祭りin大阪(ホテル日航大阪) (2013.03.05)


すっかりうどん県で定着(?)していますが、
香川県はうどんだけじゃない!というPRイベントです。
香川県産食材を使った豪華料理を
ウェスティンホテル大阪のシェフが腕を振るいます!
今回はかがわの果物、野菜が加わって、より豪華になっていました。


浜田知事のあいさつから始まって丸亀住みます芸人丸亀じゃんごのお二人、
オリーブソムリエの黒島慶子さん、
ゆるつるキャラのうどん脳、
うどん職人の実演うどん打ちに大食いタレントの桝渕祥与さんも
LIVE参加されてとても豪華な大試食会でした。
さぬきうまいもんチャンネルで生中継されていたんですよ!

今回のメイン食材である香川県産オリーブオイルです。
2種類のオリーブオイルを試してみました。
左は
島のささやき 収穫の季節限定
小豆島産100% エクストラバージンオリーブオイル右は
小豆島産 イズライフ グリーンレモンオリーブオイル です。


国産オリーブオイルは95%が香川県産ですが、
2014年から
かがわオリーブオイル品質表示制度が導入され、
香川県産のオリーブオイルは品質評価基準に合格すると
認定ロゴマークを表示することができます。
プレミアムとスタンダードがあり、写真は「香川県産」ですが
「小豆島産」タイプもあるようです。オリーブの絵がかわいいですね。


冬野菜和風ポタージュ
スープだけだと物足りない感じでしたが、オリーブオイルを加えたら激ウマ!
オリーブオイルブームがおきそう。(自分の中で)
レモンのオリーブオイルもまたポタージュに合いますね。

取りあえずビールで乾杯!


香川県産のワインに日本酒もあります!


さて、お待ちかねの大試食です。私は小食なので狙いを定めます。
オリーブ牛鉄板焼き玉ねぎソース香川ネギ刻み。



オリーブ牛とオリーブ夢豚のしゃぶしゃぶ


オリーブ車エビ天ぷら

オリーブ夢豚の蒸篭蒸し

肉々しい食材ばかり選んだのでごはん。おいでまいの塩むすびです。

欲望のままに取った料理です。


厚めにスライスした牛しゃぶですが、驚くほど柔らかいです。
らりるレタスもさっと湯がいて一緒に頂きました。
美味しさのあまりに2皿も食べてしまいました。

オリーブ牛の鉄板焼きも柔らかい!
ジューシーなのにあっさりしています。

やっぱご飯は必要でした!絶妙な塩加減で美味しかったです。

お洒落なカクテルうどんは讃岐おろし金時人参讃岐うどん!



他にもさぬき蛸、さぬきサーモン、讃岐コーチンや香川野菜など
香川県産の食材を使った料理が沢山ありました。

デザートもオリーブオイルやさぬきひめ、希少糖を使った
ショートケーキ等、盛り沢山でした。
バニラアイスにオリーブオイルを掛けたら激ウマでした。


香川県の特産品は凄い数です。写真はその一部。
お土産に希少糖のハイボールやオリーブ素麺など頂きました。
さぬきうまいもん祭りin大阪 ウェスティンホテル大阪 (2017.01.28)
秋の大試食会「さぬきうまいもん祭りin大阪」 (2015.11.08)
新年大試食会 「さぬきうまいもん祭り」in大阪@ホテル日航心斎橋 (2015.01.29)
秋の大試食会 さぬきうまいもん祭りin大阪 (2013.10.21)
さぬきうまいもん祭りin大阪(ホテル日航大阪) (2013.03.05)
ウェスティンホテル大阪大阪市北区大淀中1丁目1−20
- 関連記事
-