


江坂で待ち合わせて飲み会!
予約をすると隠れ家のような半個室でした。
余りにも寒くてあちこちに設置されている電気ストーブがありがたい!

毎日新鮮な魚を仕入れているとの事で、この日のおススメメニュー。

藁焼きのメニュー
他のメニューは記事下にあります。

取りあえずは生大です!

付きだしはマグロの中落ちでした。
結構トロトロでほんのりニンニク効いてて美味しい!


たらの白子ポン酢 680円とあん肝 480円
定番ですが美味しいー。

土佐鰹の藁焼き 1280円

これでもかってくらい超厚切りです。塩だけで頂きました。
ほんのり藁の香りがします。
ふわっふわでこんなに柔らかいカツオは初めて!

淡路たこのから揚げ 580円
とても大きな蛸だけどすっと噛み切れる柔らかさです。
カリフワの塩唐揚げでした。

国産牛藁焼きのたたき 980円
たっぷり卵を絡めていただきます。海鮮もいいけど
お肉も美味しい!

海鮮とろろ焼き 580円

じゃこ天 380円
薄いけど大きなじゃこ天でした。

藁焼きベーコンエッグ 980円

厚切りのベーコンがめちゃくちゃ柔らかいです。
調理方法でこんなに変わっちゃうんですね。
ほんのり藁の香りもします。

いとよりの酒蒸し 580円

半身ですが、これで580円?柔らかくてふっくらしていました。

まぐろの頬肉ステーキ
まるで牛肉みたいでした。ソースも美味しいわぁ。
バルサミコソースかしら。はまる味でした。

ポテサラ三昧 580円
インカのめざめ、酒盗入り、オーソドックスの
3種のポテサラ食べ比べです。

藁香るカマンベール 580円
カマンベールは燻製で食べた事あるけど、藁焼き最高です。
一人でペロッと食べられそう。トロットロでした。

鰤の飛騨麹味噌つけ 480円
脂が乗った鰤とニンニクスライスがたっぷり!

熟成うつぼの藁焼き 980円
ねっとりモチモチしています。初めて食べました。
コラーゲンぷりぷりなんですって。。

土佐巻き 750円
厚みのあるカツオの巻きずしです。

ミニしらす丼 480円
シラス丼に卵を絡めるのは初めての経験。
これはこれで美味しいですね!

最近インスタ映えするだとかでスミノフを注文しました。

なかなか写真を撮るのも難しいですね。
スマイルになるハズでしたが。

サプライズのケーキを持ち込んでお祝いしました。
太郎丸夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪府吹田市江坂町1-23-33 第7マイダビル B1F
地下鉄御堂筋線「江坂駅」6番出口すぐ
17:00~翌01:00(L.O.24:30)(フード 24:00)





- 関連記事
-