fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP‐グルメ‐住吉区(あびこ) ≫ 欧風煮込み料理とワイン nicomimacuri - ニコミマクリ(大阪市住吉区苅田)あびこ

欧風煮込み料理とワイン nicomimacuri - ニコミマクリ(大阪市住吉区苅田)あびこ

s-P2100002.jpg
近所にオープンした煮込みまくりというお店へ。nicomimacuri

以前何だったかしらと思ったら一階はガレージの戸建てだったみたい。
(気になったの。。)

s-P2100005.jpg
北側が入口なのにすごく明るい店内。
センスがあるリフォームです。

s-P2100004.jpg
ランチメニューは4種あります。
Aランチのロールキャベツのココットが良かったけど
売り切れとの事でそれ以外をそれぞれ注文。

ラザニア Lunch 950円
ミニスープ・自家製パン・サラダ・ラザニア

b Lunch 950円
サラダ・自家製パン・自家製デミグラスソースでじっくり煮込んだ国産豚肉と野菜のココット

c Lunch 1600円
ミニスープ・自家製パン・お惣菜の盛り合わせ・その日のミニココット料理・プチスイーツ

s-P2100006.jpg
ラザニアランチとBランチについていたサラダとミニスープ。
違いがよく分からなかったんだけど、Bランチにはスープが付かないハズだけど
全員についていました。

スープはポタージュで嬉しい!サラダも瑞々しくて自家製っぽい
ドレッシングも酸っぱくなくて美味しかったです。

s-P2100009.jpg
Cランチの前菜サラダ

鶏ハムにヒラメのカルパッチョ、キッシュ、海老とバジルのアフィージョ(?)

s-P2100013.jpg
s-P2100020.jpg
誰がどれを食べるか決めていませんでしたが、私がラザニアになりました。
ミートソースとチーズたっぷりで安定の味。

s-P2100016.jpg
Bランチは大きさが伝わらないけど大きいです。

s-P2100019.jpg
クタクタになるまで煮込まれた豚肉と玉ねぎが
ゴロゴロ入っています。ビーフかと思うほどトロトロでした。

s-P2100017.jpg
Cランチも同じくココットなのですが小さい器で量も少な目。
日替わりココットだそうで、この日はチキンのクリーム煮込みでした。
少し頂くとキノコの味がよく出ていました。

s-P2100021.jpg
Cランチのデザートです。CランチはAランチに+750円です。
食べるならAランチかBランチがおススメです。

nicomimacuri
ニコミマクリ昼総合点★★★☆☆ 3.0
大阪市住吉区苅田3丁目16−28
11:30~15:00 18:00~23:00 (火曜定休日)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ