fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP国内旅行・おでかけ‐和歌山 ≫ 九度山探索(7) 奥いちご農園でいちご狩り♪ 白イチゴ(雪白こまち)/おいCベリー/まりひめ/紅ほっぺ

九度山探索(7) 奥いちご農園でいちご狩り♪ 白イチゴ(雪白こまち)/おいCベリー/まりひめ/紅ほっぺ

s-P4070050.jpg30715155_1670187756395187_3315715100404350976_n.jpg
前回の記事で九度山を探索しましたが、
いちご狩りを予約したのでまたやってきました。
日が違いますが(7)から始まります。

9:30道の駅に集合という事は…7時に家を出ましたよ~。

この日は4月7日。前日まで暖かかったので、薄着で来てしまいましたが
超寒い!こちらは麓ですが、高野山は雪降ってたらしいです。

s-P4070054.jpg
事前予約制の先着50名でした。ガラガラなんじゃないかと思ったら
結構来ています。地元の人かしら。私は2時間かけてやってきたワ♪
500m程離れた畑だそうですが、各自車で移動。13台!

s-P4070055.jpg
「よってって」で売られていた苺。
左のいちごはすぐに売り切れてたけど1200円です。

s-P4070057.jpg
s-P4070062.jpgs-P4070061.jpg
狭い駐車場に合計13台停められました。目指すは奥いちご園です。
道中発見したとれたてみかん。カビ生えてて、とれたてじゃなかったという。。

s-P4070063.jpgs-P4070066.jpg
到着しました。めっちゃ人ん家です。
奥さん宅のいちご園で、特別にいちご狩りです。
本来1500円ですが、よってっての企画で1200円です。

30738601_1670186996395263_1433133851126792192_n.jpg
s-P4070074.jpg
s-P4070079.jpg
外は寒いけど、ビニールハウスの中は暖かくて快適です。
苺の種類は、白イチゴ/おいCベリー/まりひめ/紅ほっぺの4種がありました。

まりひめとおいCベリーは九度山のイチゴだそうです。

30706446_1670187109728585_4586741900639207424_n.jpg
30710683_1670186936395269_5515548013126221824_n.jpg
30709907_1670186829728613_3306797026015969280_n.jpg
30709305_1670186869728609_1117338993344643072_n.jpg
紅ほっぺはデカいのがいっぱいありました。
変な形のいちごをあえて食べます。美味しい!

s-P4070081.jpg
s-P4070094.jpg
白いちごは小さいのが美味しいですね。
熟した目安は種が赤いいちごです。

とても甘くて苺ちょこ食べてるみたいな味。沢山食べました。

30725564_1670186979728598_6472841131859116032_n.jpg
30724116_1670186783061951_6866529903068577792_n.jpg
この日は寒かったので、常温のいちごが冷えていて美味しかったです。
甘くて練乳も要らない程でしたが、練乳でも食べました。(持参)

s-P4070101.jpg
結構食べました。最後に集合写真を撮って(後日郵送してくれました。)
駐車場で解散です。

s-P4070213.jpg
s-P4070214.jpgs-P4070215.jpg
何となく、また「よってって」に移動して併設のベーカリーカフェ パーシモンで休憩。
イギリスパンのミミをくれたので(爆)なんかその場で食べた(笑)
らすごく美味しかったです。

s-P4070052.jpg
「よってって」で買い物をするとみかんがもらえる引換券まで頂きました。

s-P4070216.jpg30261792_1663695977044365_148756097807679488_n.jpg
色々買ったけど、、柿の葉寿司がっ!
嘘ではないけど、鯖が一つだけで後は椎茸と桜海老って無いわー。
てっきりごはんに混ざってるのかと思うじゃん??

30738860_1670187693061860_8266578963984285696_n.jpg30739864_1670187663061863_1623611729399250944_n.jpg
ふっくらとしたたい焼きが美味しそうでした。

つづく

奥いちご園
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院149-3
0736-54-3733
開園期間3月~5月(10:00~17:00)
50分食べ放題:おとな・小学生以上:1,500円
幼稚園児: 1,000円
3歳以下: 無料

道の駅 柿の郷 くどやま
和歌山県伊都郡九度山町入郷5−5
午前9時〜午後6時30分
よってって 九度山店
ベーカリーカフェ パーシモン
和歌山県伊都郡九度山町入郷5−5
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ