
新世界の串カツ
横綱!難波のオリエンタルホテル前(NGK近く)に
できたんですねー。早速行ってきました。
ちなみに難波には千日前店と法善寺店があります。

串カツメニューは100円(税抜き)~一本からの注文OK!
英語と中国語、韓国語表記もあって親切ですね~。外国人客も結構いました。
後で気がついたけど、チョコバナナとかバウムクーヘンの
串カツもあるんですね!食べてみたかったー。

メガ盛りメニュー。激安すぎて思わず注文したくなりますね。
たこ焼きの場合60個くらいですって。


ドリンクメニューです。メガジョッキ発見!
横綱と書いてあるのがメガジョッキです。安い!
メガジョッキは1リッター、日本酒は7合ですって。

控えめに生中で乾杯~♪ビールはプレモル。

取りあえず名物の串カツを色々注文しました。


串カツでも乾杯♪ふわっと軽い衣でほんのり甘い串カツ!
揚げると具がよく分からなくなるけど、豚肉と思って食べると鶏肉で
鶏肉3連発でしたが、ジューシーでふわっふわに柔らかい鶏肉でした。
後はチーズ、海老、茄子と結構食べました。

横綱ステーキ 黒粋プライム牛(1980円)
凄いボリュームのメガサイズ。3人前だそうです。


たこむす(320円)
揚げたこ焼きと紅ショウガ入りのおむすびです。意外と合います。

出し巻き卵(450円)
出汁がたっぷりの出し巻き。横綱の焼き印入りです。

どて焼き(480円)とすじ煮込み(380円)
あっさりとした土手焼きでした。すじ煮と食べ比べ。

たこのみ焼き(780円)
豚玉の上に揚げたこ焼きが盛ってあります。
ネーミングセンスありますね~。
このお好み焼きは本格的で美味しかったです。

ロメインシーザーサラダ(550円)、大根サラダ(520円)
薄くスライスした大根病みつきになりますよー。
シーザーサラダもクリーミーなドレッシングで食べやすいです。

セセリの塩炙り焼き(480円)

ハイボールの横綱登場!普通のジョッキと比べると3倍はありますね。

私も横綱で。。999円です。
この日は結局生中2杯とメガジョッキ1杯でした。

ローストビーフ(580円)

チーズ春巻きスティック(480円)、海鮮ユッケ(450円)
油かすうどん(680円)、炙り明太子(450円)

串カツロール(300円)

日本酒横綱に挑戦!


最後に無性に食べたかった、大阪発祥オムライス(500円)
卵がトロっとしていて私好みのオムライス!大阪って感じの味(?)
ウスターとバターたっぷりで激ウマでした!

串カツ以外の居酒屋メニューも種類が豊富です。
大阪らしいメニューも多いですよ。
その他のメニューは下記のreadmoreクリック。
横綱 難波本館大阪市中央区難波千日前11-24
24時間営業


- 関連記事
-