
長居公園で2018年4月27日(金)〜5月6日(日) まで
開催中の肉フェスへ行ってきました。
前回は期間中台風か、大雨で私は行かなかったんですが、
今年はとてもいいお天気!訪れたのは4月29日。
混む前の11時前にやってきました。

会場は、地下鉄長居駅3番出口を出てすぐの自由広場です。
入場料は無料ですが、食券は一枚700円。
アテ系(?)は700円ですが、ほとんどが1400円とかなり強気な設定です。

食券販売所がすごい事になっていました。
全店舗が電子マネー決済に対応しているので、
電子マネーの場合は食券不要で直接お店で決済が可能です。

iD、ICCOCA、クイックペイ、NANACO、EDY、WAON。
他の電子マネー知らないわぁ。
私がチャージしていると言えばNANACOとICCOCAくらいでしたが
iDってチャージして無くても後払いなんですよねぇ。


私達はiD支払いにしたんですが、意味がよく分からなくて
普通に並んでいました。(泣)普通、ファストパスは+500円なのに
iDで支払うだけでファストパスが無料ですって。すごくないです?iD凄い!

となりのハンバーガーがすごく気になりましたが行列がやばい!
M04の飛騨牛厚切りカルビねぎポン酢(1400円)に並びました。


0-02ライスSTAND
ここも結構並びました。自分の番が気て、
ID決済ならファストパスレーンでよかったのか聞くと
知らないですって。(大爆)
ごはん(300円)、ビビンバ(700円)を購入しました。

もう並ぶのが嫌で、ご飯ブースで買ったビビンバと一緒に。。


1400円の価値があるほどたっぷりでした。
柔らかくて少し厚みがあって美味しい!

肉みそのビビンバです。これはこれで美味しい。


学習して(爆)かき氷はファストパスレーンに並びました!
割り込んでるみたいで、罪悪感を感じますがすぐでした。
一般の列、ファストパスレーンと交互に対応しているみたい。

.02秒で溶ける新感覚スイーツですって。フワフワで
アイスケーキのようでした。
一時間も居なかったのにめちゃくちゃ日焼けしました。
日焼け止め必須です。
肉フェスOSAKA長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
開催日時, 2018年4月27日(金)〜5月6日(日)
10:00-22:00 (平日 4/27,5/1,5/2は11:00〜、最終日 5/6のみ〜21:00).
アクセス, Osaka Metro 長居駅から徒歩2分.
- 関連記事
-