fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 鰻丼・うざく・う巻き・きも吸が付いて1640円!「うなぎ料理専門店 うな茂 博労町店」(大阪市中央区博労町)南船場/長堀橋

鰻丼・うざく・う巻き・きも吸が付いて1640円!「うなぎ料理専門店 うな茂 博労町店」(大阪市中央区博労町)南船場/長堀橋

31562153_1685980701482559_7285829998055784448_n.jpg
昼過ぎから健康診断で絶食の中、まだ時間があったので、先に
堺筋の一本南側を物色(一服)していると、とても香ばしい香りがします。

一つは鰻屋さん、もう一つは焼き鳥のお店でした。

31732078_1685980661482563_4619170887998898176_n.jpg
鰻丼は一番安い梅が1330円でお漬物、肝吸い付きです。

向かいの焼き鳥丼は500円。
腹ペコなのに、すぐに入れないのはつらいけど、
14時過ぎに再び訪れると、
焼き鳥丼のお店は閉まっていました。😨

31648459_1685981274815835_5521875328881917952_n.jpg
迷いがなくなって、『うな茂』の暖簾をくぐります。

14時過ぎだったからか空いていました。カウンター、テーブル席、
座敷とがあって、年季は感じますがとても清潔感があります。

31669836_1685980801482549_782696942894317568_n.jpg
鰻丼よりも、う巻き、うざく付きのうな茂定食がお得ですね!
迷わずうな茂定食にしました。

31720477_1685981144815848_1375718139903344640_n.jpg
うな茂定食(税込1640円)

20年前は、この内容で1000円だったんですって。
それでも十分安いですよねー。

31494455_1685981074815855_5115302703756476416_n.jpg
とても大きなう巻きは湯気が立っていて熱々です。

31655416_1685981138149182_1090217902663008256_n.jpg
端っこに少しだけ鰻が入っていて、これくらいの量が丁度いい!
ふわふわの出し巻き卵でめちゃ美味しい♪感動しました。

31563994_1685981031482526_5946057805252263936_n.jpg
うざくも美味しい。

31655567_1685980961482533_3868910113649590272_n.jpg
鰻丼は2切れでしたが私には十分でした。

ごはんは少しべちゃっとしているけど、硬いよりはましで
タレが掛かっているから気になりません。鰻は厚みは控えめでしたが
あっさりタレで焼かれていてフワフワでした。

うな茂昼総合点★★★★ 4.0
大阪市中央区博労町2丁目3−11 アストルビル 1F
11:00~22:00土曜 11:00〜21:00(日祝定休日)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ