


子供のころからずっとある
六甲山ジンギスカンパレス六甲と言えば猪がいますが、なんで羊なんだろうと
ずっと思っていました。羊も苦手なので入ったことが無かったのです。

でもメニューをよく見てみると、ラムは少しだけのメニューがあります。
カンツリーハウスのBBQか迷いましたが、そっちは予約が必要かもしれないし、
予約が要らない「ジンギスカンパレス」に入ってみることにしました。




キャパがかなり広くて山小屋風です。景色はかなりいい!
ハルカスまでよく見えました。

冬季以外は夜もやっているので、夜景が綺麗かもしれませんねぇ。
六甲山はその昔、武庫山(むこやま)だったそうです。
それが六甲山(むこやま)→六甲山(ろっこうさん)になったとか書かれていました。

The・ジンギスカンランチ(2,000円)
カルビ肉 /ラム肩肉 /豚ロース肉 /鶏肉 /焼き野菜4種/ご飯/香の物

90分間食べ放題は+400円でした。(制限時間90分)

始めに運ばれた盛り合わせは2人前です。
これにごはんと漬物のみなので、
食べ放題にしないと全然足りないと思います。
野菜のもやしは大量でした。キャベツより嬉しい!


凄い傾斜の鉄板で溝が無く、油は下に落ちていきます。
正しい食べ方はもやしを先に敷いて、
野菜の上に肉をのせて蒸し焼きにするらしいですが、
野菜は滑り落ちるし何でも鉄板にくっついて、焼くの大変でした。

ラム肉は始めに4枚しかついていませんでした。
それほど臭みのないラムでしたが、やっぱり焼いた時の
独特の匂いも、食べた時の癖も苦手です。4枚でよかった~。


ラムを制覇したあとは、牛肉と鶏肉、豚肉でごはんが進みます~。
ヘルシーな感じのお肉ですが、タレが美味しいです。



追加はカルビ4人前と鶏肉2人前、ごはん1人前で終了♪
牛肉は凍っていますが、硬くはないです。(爆)
鶏肉が柔らかくてすごく美味しい。
ご飯も美味しかったです。
予約もなしに、いきなりBBQ(?)ができてこの景色はいいですね。
楽しめました。六甲だからか水も美味しかったー。
六甲山ジンギスカンパレス昼総合点
★★★☆☆ 3.7
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877−9
ランチメニュー (11:00~15:00L.O)
4月1日~11月30日/11:00~20:00
12月1日~1月上旬の平日/11:00~17:00
12月1日~1月上旬の土日祝/11:00~19:00
1月中旬~3月中旬/11:00~17:00
- 関連記事
-