fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ フォアグラ鍋や玉ひもTKGなどどれも絶品!創作鷄料理 地鶏炭火焼 鶏樹(大阪市中央区千日前)なんば

フォアグラ鍋や玉ひもTKGなどどれも絶品!創作鷄料理 地鶏炭火焼 鶏樹(大阪市中央区千日前)なんば

s-P6010045.jpg
5/25にオープンした創作鶏料理店、「地鶏炭火焼 鶏樹」に行ってきました。
なんばの道具屋筋と南海通りをちょっと出た所、
アーケードの外にお店があります。

s-P6010168.jpgs-P6010049.jpg
店内はこんな感じ。カウンターと奥にテーブル席があります。
私達は奥のテーブル席へ。

s-P6010054.jpg
s-P6010169.jpg
s-P6010170.jpg
メニューはこんな感じです。鶏肉以外の種類も豊富で、
どのメニューもリーズナブルです。

s-P6010060.jpg
とりあえずプレモル(450円)で乾杯!
このグラスで飲むとホント美味しいです。ビールは4杯飲みました。

s-P6010070.jpg
本日のお造り8種盛り(1480円)

朝捕りの新鮮な日替鶏肉のお刺身盛り合わせです。
どこの部位か書いてあるから、聞かなくても良くて楽ちん(´艸`*)

page3_20180603090557bb9.jpg
一通りすべて食べました。タレは左がたまり醤油、右が甘醤油です。
右の甘醤油が激ウマ!すべてこのタレに付けて食べました。
魔法のタレかって位、このタレは美味しい!

s-P6010068.jpg
s-P6010067.jpg
「鶏水晶」って初めて食べましたが、胸肉に片栗粉まぶして
さっとゆでたものだそうで、つるつる食感でした。

こりこりのズリや、ぷりぷりの胸肉!どれも超新鮮!
河内産ふく鴨?「河内鴨」が、特に気に入りました。

s-P6010090.jpg
串焼き、創作串と厳選地鶏をそれぞれ頂きます。

串は一本から注文できていいですね♪

蓮根肉詰め(350円)、ココロ(180円)、ささみ(180円)、
ニンニクの芽豚巻き(240円)、厳選大山がいなもも肉(280円)です。

麦味噌で頂きました。ガイナもも肉がジューシーでぷりぷり!

s-P6010089.jpg
生つくね

鍋に入れるのかと思ったら、このまま頂きます。
柔らかいけど軟骨のこりこりも楽しめます。

s-P6010107.jpg
s-P6010102.jpg
フォアグラ鍋(二人前1980円)

安っ!これで2人前です。フォアグラ大好き!!

s-P6010050.jpg
鍋の周りに白ネギが敷き詰めてあり、
真ん中で、フォアグラ、マッシュルームを炒めるんですって。

強火全開で結構忙しい!

s-P6010114.jpg
焼き上がりです。焼きフォアグラ激ウマ!
これだけいつまでも食べ続けたかったです。^^;

白ネギはフォアグラの出汁が絡まって甘くなっていて
これもずっと食べたいほど美味しかったです。

s-P6010119.jpg
s-P6010124.jpg
フォアグラの出汁もでた所に、あっさりとした和風出汁や野菜を投入!
鶏肉も追加されていて嬉しい!

s-P6010132.jpg
s-P6010134.jpg
出来上がりました!フォアグラと和風出汁で
とても美味しい出汁になっています。感動!
白ネギ大好きなので、白ネギだらけの鍋は嬉しいです。^^

page_20180602111032fab.jpg
s-P6010148.jpg
〆めうどん(300円)

具が沢山残っていますが、一緒に炒めるそうです。
出汁を饂飩に吸わせてしまうんですよ。バターも一緒に投入して出来上がり。
濃厚でなかなか味わったことのない味。病みつきになりそうです。

s-P6010129.jpg
この辺りから〆めに入ります。〆メニューが多いんですよ!

世界三大珍味の寿司(980円)

牛トロ寿司の上にトリュフ、ささみ肉の上にウニ
鴨肉の上にとろろとイクラが乘っています。

こんな贅沢なお寿司が980円ですって。
私は牛トロ寿司をいただきました。口の中でとろけます!
トリュフのコクが遅れて口の中で広がります~。

s-P6010150.jpg
可愛らしい釜めしが登場しました。

s-P6010153.jpg
ズルすぎる玉子かけごはん(580円)

ホタテと昆布だしで炊いた釜めしと玉ひも(キンカン)のセットです。
本来キンカンは2つだそうですが3人だったので特別3人分。

s-P6010158.jpg
s-P6010164.jpg
贅沢な卵かけごはんです。
濃縮された卵かけごはんって感じ!しかもお焦げ付きの
ふっくらご飯でいただきました。

page2_20180602111929303.jpg
s-P6010182.jpg
日本酒 蒼しぶき(620円)

飲みやすい冷酒です。とっくりが可愛いし結構たっぷりでした。
最後の動画にまとめています。

s-P6010191.jpg
樽ハイ(レモン、ライム)

s-P6010185.jpg
うに・オンザ煮卵(450円)

茹で卵がプルンプルン!絶妙な柔らかさです。
更にウニと一緒に頂くという贅沢な食べ方!

s-P6010188.jpg
出し巻き卵(350円)

出し巻き卵をおかずに卵かけごはん!この日は卵をよく食べました。

s-P6010194.jpg
鴨ねぎつけ麺(780円)

わたしはお腹が苦しくて食べていませんが、
つるっとしたうどんで、とても美味しかったそうです。
少しくらい頂ければよかったー。あっという間に無くなっていました。

s-P6010196.jpg
抹茶のティラミス(450円)

桝にたっぷりのティラミス。デザートは別腹で美味しく頂きました。

何を食べても絶品でおまけにリーズナブル♪
絶対食べるべきはフォアグラ鍋です!ご馳走様でした。

s-P6010149.jpg
お得なランチもあります。


動画はこちら。

地鶏炭火焼 鶏樹夜総合点★★★★ 4.0
大阪市中央区千日前2-9-4 リップル千日前中央ビル1F
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ