fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPグルメ‐大阪市中央区 ≫ 北船場茶論 北船場バル(1)カカオティエ ゴカン Cacaotier Gokan 高麗橋本店のビーントゥソフト(大阪市中央区高麗橋)北浜/淀屋橋

北船場茶論 北船場バル(1)カカオティエ ゴカン Cacaotier Gokan 高麗橋本店のビーントゥソフト(大阪市中央区高麗橋)北浜/淀屋橋

s-P5260074.jpg
33840730_1712139302200032_4249159476923334656_n.jpgs-P5260010_201805290118032e2.jpg
北船場バル(2018.5.26(土)開催)に行ってきました。
チケットは5枚つづり3500円。前売りで3200円でした。

1枚700円で、チケット2枚必要なお店もあります。

が、私の訪れたお店はお値段以上ですごく満足しました!

s-P5260015_20180530014828b36.jpg
一軒目に訪れたのは、カカオティエ ゴカンです。

受け取った番号札は101番。今40番まで案内しているとの事!!!
早速バル難民です。

まあでも、「19:30にまたお越しください。」と言われて
ずっと待ってる事はありませんでした。実際は2軒目です。

s-P5260025.jpgs-P5260020_201805290119110cd.jpg
s-P5260023.jpg
こちらは待たなくてもすぐに買えるビーントゥソフト(BEEN TO SOFT)

めちゃくちゃ濃厚で、チョコレートのソフトクリームというより
チョコレートそのもので、めちゃくちゃ美味しいです!
食べ歩きにもおススメ!!!

s-P5260019.jpgs-P5260018.jpg
店内は高級チョコレートが沢山売られています。
虹色のチョコレートとかあって、観てるだけでも楽しめます。
1個(1粒)200円くらいでした。

s-P5260054.jpgs-P5260055.jpg
「19:30にお越しください。」と言われた人がわんさか居たようで、
19:30にもちょっとした難民状態でした。

試食が配られましたが、これがめちゃくちゃ美味しくて感動!→カカオサンド

s-P5260061.jpg
2階は思ったより客席少なくて、そりゃ待つわーと思いました。
ゆったりしたテーブル席で、高級感があります。

s-P5300001.jpg
バルメニューは、Bon Voyager+カカオティ又はコーヒー、紅茶でした。

s-P5260063.jpg
高そうなカップ(笑)ブルーがとても可愛いです!
私は珍しいのでカカオティにしました。

s-P5260067.jpg
匂いはココアでした。飲んでみるとそれほどココアでもなく
紅茶って感じですが、砂糖を入れるとまたココアっぽくなるんです。
不思議な紅茶でした。

s-P5260073.jpg
エクアドル産ショコラのマカロン、コロンビア産シュコラフロランタン、
ベトナム産カカオティのグラニテペルー産ショコラのガトーです。

ガトーはかなり濃厚!マカロンも美味しい!
一番美味しかったのはシュコラフロランタンです。激ウマ!

待ちすぎて怒っている人もいたけど、
たぶん帰るときは笑顔になってそうな程
美味しかったです!

北船場茶論
カカオティエ ゴカン 高麗橋本店夜総合点★★★★★ 5.0
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目6−9
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ