fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPおでかけ‐大阪市住吉区 ≫ 『浪花屋 たこ焼き』のトロトロたこやき(大阪市長居東)

『浪花屋 たこ焼き』のトロトロたこやき(大阪市長居東)

34502199_1719030868177542_1001562948675567616_n.jpg
久々に浪花屋のたこやき。晩御飯です!
土日のお昼時などは並んでいますが、空いていたので店内で食べました。

店内は2名テーブル4つ。
キンキンのお冷、割りばし、取り皿があります。

34382029_1719030858177543_5880635437470449664_n.jpg
知らぬ間に50円値上げ!それでも十分安いですね。
1000円で36個も食べられます。

ソースはおススメの3番マヨネーズのみにしてみました。

34557294_1719030821510880_5617430298154237952_n.jpg
たこやき(マヨネーズ)8個(250円)

ガリが付いてるのがまたいいんですよー。
紅ショウガより、たこ焼きに合います。

マヨラーですが、やっぱソースマヨにすればよかったと
ちょっと思ったんですが、マヨのみの方がずっと美味しいです!

生地の出汁の味がすごいんですねー。
1番の何もかけない。っていうのも美味しいかも。

34320722_1719030724844223_1149140206809513984_n.jpg
生地がトロトロです。箸で持ち上げられないくらい。
しっとり艶々していて外側もトロトロ!たこ焼きは飲み物です!

小さいめのタコ焼きなので12個でもよかったなー。
もう少し食べたい所でやめるのが良いんですよね。^^

中にびっくりする程小さい蛸とこんにゃくが入っています。
たこ焼のタコは正直あっても無くても良いので(爆)

店内で熱々を食べるのがおススメです。(空いていたら。。)
混んでる時は大量買いする人多くて思ったより結構待つことになります。

たこやき 浪花屋 たこ焼き (2014.07.09)
浪花屋 たこ焼き (2007.09.04)

浪花屋
夜総合点★★★★ 4.0
大阪市住吉区長居東4-6-8
10:00~19:00(水・木定休日)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ