
友人にお誘いいただいて、陸上自衛隊のコンサートに行ってきました。

場所は西宮北口から直結の兵庫県立文化センター(KOBELCO大ホール)です。

中にはレストランもあります。時間があれば食べていきたかったんですが
開演30分前に到着してぎりぎりでした。💦


飲食禁止なので、会場外のホワイエで小腹を満たします。
シャンパンなんかも売られていました。
私はコーヒーとフィナンシェ。

自衛隊の制服試着体験もあります。
本物の制服!時間があれば着てみたかったです。(´艸`*)
中部方面音楽隊昭和27年、自衛隊の前身の保安隊の頃に発足し、
昭和35年に中部方面音楽隊と改編してから50年、
東海、北陸、近畿、中国、四国の2府19県で
音楽隊として活動しています。
自衛隊の音楽隊は、陸・海・空合わせて32部隊あります。
任務は、隊員の士気高揚のための演奏、儀式のための演奏
広報のための演奏、 必要に応じ、指揮所の警備です。
指揮者は、中部方面音楽隊長 3等陸佐 柴田 昌宜さん
ソプラノ歌手に、三等陸曹 鶫 真衣さんがいます。

Kobelco大ホールは凄い広さです。

5階くらいまであってオペラ座みたい!

この日の演奏プログラムです。
間で休憩があって約2時間!どの曲も素晴らしかったです。
特に、最後の25分間の大作「ローマの祭り」がよかったです。
その後のアンコールも良かったなぁ。
やっぱり行進曲って聞いてて楽しいですね。

陸上自衛隊の歌姫。美しすぎる自衛隊員!
なんで自衛隊にアイドルがいるんだろうと驚きました。(笑)
顔が小さくて可愛いししかも歌が上手すぎ!

凄く感動しました!アイドルがこんなに近くに!!
隊長も男前でした!(´艸`*)
コンサートは撮影禁止ですが、陸上自衛隊公式チャンネルで
全て見る事ができます。じきアップされるかも?昨年の演奏は
こちらで見られます。
中部方面音楽隊
- 関連記事
-