fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐グルメ‐和歌山県 ≫ 本州最南端のドライブイン『潮岬観光タワーレストラン』でタワーバーガー(和歌山県東牟婁郡串本町潮岬)

本州最南端のドライブイン『潮岬観光タワーレストラン』でタワーバーガー(和歌山県東牟婁郡串本町潮岬)

s-P7210047.jpg
s-P7210074.jpg
道の駅くしもと橋杭岩で車中泊した後は、
潮岬観光タワーレストランへ。

隣に観光タワーがありますが、私たちは腹ペコなので
先にレストランへ入りました。

s-P7210049.jpg
s-P7210050.jpg
一階のお土産コーナー。
トルコバックなどが売られていて、しかもお手頃(2800円)だったんです。
何気にお洒落だったんですよねー。トルコで買うより安い気が。
買えばよかったです。

s-P7210051.jpg
s-P7210053.jpg
メニューの一部です串本にゆかりのあるメニューばかり。

s-P7210054.jpg
私達のお目当てはこれです。
朝ごはんなので丁度いい!タワーがハンバーガーを
重ねたような形なんですね。似てます。

s-P7210052.jpg
s-P7210056.jpg
潮岬観光タワーの入場券付きで980円(税込)

これ食べるんだったら、是非お隣の観光タワーへ。
というか、観光タワーの前に食べなくちゃねぇ。

s-P7210057.jpg
店内は明るくて開放感があります。
しかも目の前が海!本州最南端のレストランです。

s-P7210060.jpg
登場しました。3段のタワーバーガーです。

s-P7210064.jpg
上から勝浦産のまぐろカツ、トルコ料理風チキンバーガー、
熊野牛コロッケです。日本とトルコの友好のしるしを表現した国旗付です。

s-P7210068.jpg
s-P7210069.jpg
私は一番上のまぐろカツバーガーにしました。
パンズもカツも美味しい!タルタルとソースたっぷりです。
マグロカツはすっと噛み切れるチキンって感じの
味と噛み応えでした。

s-P7210065.jpg
一番下だったコロッケバーガー。

s-P7210066.jpg
s-P7210070.jpg
2段目のチキンバーガー

それぞれ飽きないようにタルタルの味が違います。
どっちも美味しかったそうです。

他のお客さんは一人のみ。一人でタワーバーガー制覇していました。
男性だとペロッと食べられるのかな?

s-P7210058.jpg
観光タワーの入場券兼本州最南端訪問証明書を一人分頂きました。

アイスコーヒーも並々だったし気に入りました。
今度来ることがあれば近大まぐろ定食が食べたいです。
後で知りましたが、南海電鉄が経営してるんですって。

s-P7210072.jpg
s-P7210073.jpg
一階のお土産やさんではミカンソフト。
結構すっぱいソフトクリームでした。

潮岬観光タワーレストラン

潮岬観光タワー昼総合点★★★★ 4.0
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706−26
[03月~11月]08:30~16:30
[12月~02月]08:30~16:00
バス11台、自家用車100台
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ