fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP国内旅行・おでかけ‐和歌山 ≫ 本州最南端の潮岬と潮岬観光タワー(和歌山県東牟婁郡串本町潮岬)

本州最南端の潮岬と潮岬観光タワー(和歌山県東牟婁郡串本町潮岬)

s-P7210094.jpg
本州最南端の潮岬へ行ってきました。

s-P7210111.jpg
s-20180721_014820000_iOS.jpg
和歌山県の串本町にある半島で、台風観測で有名な所です。
四国や九州の方が南にありますが、潮岬は本州で最南端です。

s-P7210046.jpg
s-P7210071.jpgs-P7210077.jpg
売店前には本州最南端のポストがあります。
観光タワーが近いですが、先に本州最南端へ。

駐車場から結構歩きます。うだる暑さできついです。

s-P7210079.jpg
本州最南端 潮風の休憩所

s-P7210083.jpgs-P7210088.jpg
s-P7210085.jpgs-P7210087.jpg
s-P7210089_20180722215931d49.jpgs-P7210090.jpg
中は冷房が効いていて快適です。畳の席もあって眺めがいいです。

s-P7210091.jpg
本州最南端の石碑

s-P7210092.jpg
ここが最南端からの眺めです。降りる事はできません。

s-20180721_015414000_iOS.jpg
本州最南端にいる私

s-P7210095.jpg
s-P7210097.jpg
また来た道を戻ります。最南端から見た潮岬観光タワーと、
左側は2階がレストラン、1階にお土産屋さん、トイレがあります。

s-P7210098.jpg
s-P7210101.jpg
観光タワーの1Fはエルトゥールル号館

s-P7210099_20180722232655fe2.jpg
s-P7210100_2018072223265670f.jpg
海難1890という映画で使われたセットのエルトゥールル号が展示してあります。

この映画はAmazonプライムで見れます。

ここはエアコンが無いので汗が吹き出します。

s-P7210107.jpg
入館料は大人300円です。
隣のレストランで、タワーバーガーを食べると1枚入場券が付くので
1人分で済みました。

s-P7210115.jpg
エレベーターで7階へ行き、8階までは階段を上ります。

s-P7210114.jpg
s-P7210119.jpg
高野山方面のみ山でした。

s-P7210116.jpg
本州最南端方面です。

s-P7210117.jpgs-P7210121.jpg
望楼の芝生左側と右側。地球が丸い事を確認できる展望台でした。

s-P7210118.jpg
望楼の芝生のさらに左側には無料(?)のキャンプ場があります。

s-P7210120.jpg
s-P7210122.jpg
とても長めのいい展望台でした。
潮岬に来たらぜひ登りたい展望台ですね。

s-P7210076.jpg
電車とバスで来る勇気はないけど、
コミュニティバスも出てるんですね。

潮岬観光タワー
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26
08:30~16:30
入場料:大人300円 小・中 100円 / 駐車場:無料100台
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ