fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPおでかけ‐大阪府高槻市 ≫ あくあぴあ芥川/高槻市立自然博物館(大阪府高槻市南平)

あくあぴあ芥川/高槻市立自然博物館(大阪府高槻市南平)

s-P8040029.jpg
高槻のあくあぴあ芥川に行ってきました
とても広くて、水遊びやBBQ、プールもあると思っていましたが
プールは閉館中。BBQは禁止で自然史博物館のみ入ります。

s-P8040034.jpg
うだる暑さでしたが、吹き抜けのこの屋根は嬉しいです。

s-P8040036.jpg
駐車場から入った展望広場は4Fです。

s-P8040038.jpg
s-P8040037.jpg
目の前にポンポン山。
ポンポン山って名前は知ってたけどこれなんですね。
結構高い山です。(678.9m)

s-P8040041.jpg
3Fにミニ図書館(?)と事務所。

s-P8040045.jpg
s-P8040053.jpg
2Fはミニ水族館(?)になっていました。

s-P8040047.jpg
カミツキガメ

s-P8040087.jpg
ブルーギルは水槽に近寄ると寄ってきます。
人に慣れるのかな?

s-P8040088.jpg
s-P8040090.jpg
じゃりン子ちえちゃんのドンコ釣りってこの魚なんですね!

s-P8040096.jpg
すっぽんもどき

人なれしていてぶさ可愛いです。

s-P8040101.jpg
s-P8040104.jpg
ギンブナ

s-P8040122.jpg
クサガメ

s-P8040136.jpg
ウナギ

s-P8040144.jpg
s-P8040146.jpg
s-P8040154.jpg
一階へ下りるとモスノーの香り。
昆虫と野生動物、鳥の剥製が展示されています。

s-P8040173.jpg
事務所で鯉の餌が売られています。(30円)

s-P8040178.jpg
s-P8040180.jpg
早速池に行って餌をあげました。

s-P8040188.jpg
そんなに暴れなかったけど楽しかったです。

s-P8040026.jpg
あくあぴあ芥川はとても広いです。
水辺を一周したかったんですが、うだる暑さ(この日39℃)
だったため、断念しました。

あくあぴあ芥川
大阪府 高槻市南平台5丁目59−1
10:00~17:00(月曜定休日)
入館無料
駐車場:1時間200円
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ