fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPグルメ‐大阪市北区 ≫ あっさりジューシーな丹波地鶏を堪能しました『炭焼き 煙』(大阪市北区曽根崎)

あっさりジューシーな丹波地鶏を堪能しました『炭焼き 煙』(大阪市北区曽根崎)

s-P8260001.jpgs-P8260007.jpg
s-P8260008.jpgs-P8260009.jpg
炭火焼鳥 煙へ行ってきました。お初天神通りの露天神社沿いにあります。

s-P8260010.jpg
s-P8260012.jpg
ドリンクメニューです。

s-P8260017.jpg
取りあえずプレモル(480円)と白ワイン(500円)で乾杯!

s-P8260019.jpg
お通し(300円)は、ぼんじりの塩ネギ炒めでした。

ぷりっと弾力のあるボンじりも美味しいけど、白ネギの甘さが最高でした。

s-P8260013.jpg
s-P8260015.jpg
s-P8260016.jpg
料理のメニュー。この時期で言うと、丹波地鶏の炭焼きがメインって感じですね。
店名にも入っている、「和牛もつ鍋」も気になったけど、うだる暑さだったので
チョイスせず。。単品でちょこちょこ注文しました。

s-P8260023.jpg
自家製ソースと野菜の花畑バーニャカウダ(480円)

アンチョビの効いたバーニャカウダソースに
瑞々しい野菜がよく合いますね。

s-P8260026.jpg
つくねチーズ(180円)

フワフワのつくねでした。月見もあったけどチーズに。
タレはあっさりめで私好みでした。

s-P8260036.jpg
ももみ(120円)

塩焼きで頂きました。脂っこくはなく、あっさりとしています。

s-P8260048.jpg
希少部位のはつもと(180円)

心臓とレバーの中間にある血管です。
ぷにぷにしていて弾力感があるけど、
ガムのような硬さではなくて柔らかいんです。。

癖も無くて、タレとめっちゃ合いますね。
噛めば噛むほど味が出て美味しい!

s-P8260042.jpgs-P8260050.jpg
とまとバジルチーズ(150円)

生地なしのピザって感じ。焼くとトマト美味しい!これおススメ♪

s-P8260031.jpg
ふわふわ厚焼き玉子(450円)

結構しっかり甘い卵焼き。甘い卵焼き大好きです。
しかもマヨで頂くとかマヨラーには溜まりませんね。

s-P8260040.jpg
s-P8260045.jpg
和牛もつ焼き(680円)

味噌、塩、タレと選べます。お店おススメのタレにしました。
もやしたっぷりです!口の中でとろけるモツ最高!!
そしてタレがめっちゃ美味しくて御飯に掛けたくなる味でした。

炭火焼き 煙夜総合点★★★★ 4.5
大阪市北区曽根崎2-5-27 2F
17:00~翌3:00(L.O.翌2:30)

s-P8260021.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ