fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■クルージング ≫ 「瀞峡ウォータージェット船」で「瀞峡クルージング」(志古~百夜月)と「瀞峡めぐりの里 熊野川」(和歌山県新宮市熊野川町日足)

「瀞峡ウォータージェット船」で「瀞峡クルージング」(志古~百夜月)と「瀞峡めぐりの里 熊野川」(和歌山県新宮市熊野川町日足)

s-P8110174.jpg
s-P8110151.jpgs-P8110153.jpg
谷瀬のつり橋の後は瀞峡へ。
瀞峡クルージングと言えば、以前十津川キャンプ場から出ていて
屋根のない船で「貸切5000円でどう?」と言われて
乗った事あるんですが、何十年も前のお話。
今は和歌山の新宮か、三重県側まで行かないとクルージングは無いみたい。

今いる場所から2時間かかりますが、時間に余裕もあるので
行ってみる事にしました。

s-P8110155.jpg
瀞峡めぐりの里 熊野川

s-P8110156.jpg
熊野川の石碑

s-P8110158.jpg
まだ大丈夫だと思ったんですが、瀞峡巡りは最終が14:30で出た所でした。
この表を見た時14:45…。往復2時間のクルージングなんですね。
乗りたかったなー。

s-P8110159.jpg
でも幸い、15:40発のミニコースなら間に合いました。

s-P8110160.jpg
s-P8110161.jpg
乗船まで1時間もあるので売店を物色。

s-P8110162.jpgs-P8110165.jpg
中にレストランもあります。

s-P8110166.jpg
ジェット船の乗り場

s-P8110164.jpg
s-P8110167.jpg
s-P8110169.jpg
目の前に熊野川が流れています。

s-P8110175.jpg
やっと時間が来たので船に乗り込みます。
もっといると思ったら、私達以外に1組だけの4人でした。

s-P8110177.jpg
s-P8110182.jpg
船は結構年季があって屋根付きです。
窓を開けられるので涼しいです。

s-P8110204.jpg
水がめっちゃ綺麗でした。浅い感じですが結構深いのかな?


動画も良かったらご覧ください。

s-P8110208.jpg
クルージング後に梅ソフトを食べました。
しっかり梅酒の味がして美味しかったです。

瀞峡めぐりの里 熊野川
和歌山県新宮市熊野川町日足272

世界遺産 川の熊野古道ミニ体験クルーズ
所要時間:往復 約30~40分
運航コース:志古乗船場~百夜月~志古乗船場(往復)
運航時間 15:40
運賃:大人820円 小児410円
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ