fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP‐旅行・おでかけ‐兵庫県阪神間 ≫ 夏の甲子園!第100回全国高校野球選手権大会 第14日目第4試合 金足農×近江(阪神甲子園球場)

夏の甲子園!第100回全国高校野球選手権大会 第14日目第4試合 金足農×近江(阪神甲子園球場)

s-P8180014.jpg
s-P8180011.jpg
準々決勝の高校野球を見に行ってきました。

この日は静養の為なんの予定も入れて無かったのですが、
大阪桐蔭がバンバン本塁打を放つのを見て急遽甲子園へ。
次の報徳学園に間に合うかと思いましたが
すでに売り切れていたので、お腹も空いていたこともあり
先にお昼ごはんと甲子園歴史館で勉強してから(爆)訪れました。

順番が前後しますが、こちらを先にアップします。

s-P8180175.jpg
大阪桐蔭は5時間位並ぶそうです。私たちは4試合目に入ろうという事に。
並ぶだろうなーと思ったら、20分程で買えました。
買った後はしばらく入場せず、4試合目の15:30に合わせて入場しました。

s-P8180173.jpg
s-P8180179.jpg
何となく並んだのは1塁側で、4試合目は
金足農×近江です。関西だし近江の応援をしたい所でしたが、
金足農業の応援団スタンドでした。

s-P8180180.jpg
一塁アルプス席は800円です。安いですね。

s-P8180185.jpg
s-P8180188.jpgs-P8180186.jpg
甲子園名物カレーもあります。お腹がいっぱいで残念!

s-P8180201.jpg
3階B席からいい席をゲットしました。出入りしやすい席です。
しかも15:30だと私たちの席前までぎりぎり日陰!
暑くもなく、見晴らしも良くて気持ちがよかったです。

s-P8180200.jpg
写真は金足農業高校の選手です。

紫のキャップ。応援団も紫でそろえています。
私はたまたま紫色のハンドタオルを持ち歩いていたので
取り出しました。(←w)

s-P8180209.jpg
3塁側に近江の応援団。気合の入った応援でした。
「おうみごと!」とよく叫んでいてこっちまでよく聞こえました。

3塁側は試合終了までずっと逆光でした。

s-P8180203.jpg
s-P8180205.jpg
甲子園名物のかちわりです。200円。
少し切ってストロー刺して飲むんですね。
結局試合が終わるまで開けることはありませんでした。

s-P8180206.jpg
s-P8180213.jpg
ビールは700円です。2杯飲んでほろ酔いに。

s-P8180220.jpg
試合結果です。近江が先制し、2-0で終わるかと思いきや
9回裏金足農の攻撃はノーアウト満塁!逆転サヨナラ勝ちでした!

s-P8180219.jpg
秋田県知事も応援に来られていました。
この後一緒に飲みに行きました!




第100回全国高校野球選手権大会
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ