fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐旅行・おでかけ‐兵庫県神戸市 ≫ 灘の酒「福寿」の蔵元『神戸酒心館』(兵庫県神戸市東灘区御影塚町)

灘の酒「福寿」の蔵元『神戸酒心館』(兵庫県神戸市東灘区御影塚町)

s-20180922P9220315.jpg
灘の酒「福寿」の蔵元『神戸酒心館』

大型バスも駐車可能な広い駐車場があります。

s-20180922P9220316.jpg
s-20180922P9220317.jpg
入館は無料です。

s-20180922P9220318.jpg
現役の酒造

s-20180922P9220319.jpg
s-20180922P9220320.jpg
大桶

s-20180922P9220321.jpg
東明蔵(蔵元ショップ)

s-20180922P9220323.jpg
s-20180922P9220324.jpg
福寿の歴史

s-20180922P9220325.jpg
ノーベル賞受賞時に提供される福寿

s-20180922P9220338.jpgs-20180922P9220340.jpg
s-20180922P9220328.jpgs-20180922P9220329.jpg
s-20180922P9220330.jpg
甲南漬けとのコラボ商品ですって。

s-20180922P9220332.jpg
利き酒セットなど店内で飲むこともできます。

s-20180922P9220334.jpg
精米度数35%以下だとこんなに磨くんですねー。

s-20180922P9220310.jpg
「特別純米」と「純米吟醸」は同じですが、特別とつける場合は
何故特別なのかがラベルに記載されています。

s-20180922P9220335.jpg
s-20180922P9220336.jpg
生酒にひやおろし。美味しそうですね。

s-20180922P9220342.jpg
福寿の奈良漬け

試食してみるとこっちの方が!と思いましたが
お連れ様は甲南漬けの方が美味しいと。人それぞれですね。

s-20180922P9220346.jpgs-20180922P9220343.jpg
蔵の料亭さかばやし

ランチは11:30〜14:30、夜:17:30〜22:00なんですって。
この時15:00で閉まっていましたが、また訪れたいと思います。


灘の酒「福寿」の蔵元『神戸酒心館』

兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8−17
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ