


久々の
グルメバイキングオリンピアでディナー。
季節ごとにフェアがあって、今回は秋のフードホールでした。
過去記事
かに食べ放題 オリンピア OLINPIA 大阪新阪急ホテル(2014.02.08)
日本料理、中華料理、西洋料理、マルシェ、デザートの
5種あります。品数が多くてとても巨大なバイキングです。
全てはご紹介しきれないので、私が食べたものだけアップします。

日本料理


<目の前で仕上げる>にぎり寿司
たまご、まぐろ、いか、えび、みょうが漬け、もろみ漬けたくあん、
サーモン、たこ、しめさば、赤貝と種類は豊富でした。

<目の前で仕上げる>天ぷら
海老とマグロがセットになっていて、茄子、れんこんはセルフです。

松茸と黒毛和牛のすき焼き

松茸のお吸い物はまだ登場していなかったので、お味噌汁に。

第一弾は日本料理にしてみました。(ローストビーフが混じっていますが。)

臭みのない柔らかいローストビーフです。
薄切りで食べやすい!

黒毛和牛に松茸たっぷりの贅沢なすき焼き!

えび、まぐろ、茄子を食べました。カリカリサクサクの天婦羅でした。

握りは海老と鯛にしました。海老は生海老でした。
シャリが小さいのが嬉しいです。

中華料理

北京ダック(ディナー限定)、海老の中国風チリ玉蒸し、

麻婆豆腐


鶏肉と茄子の醤油炒め、玉子の炒め きのこ餡かけ
白身魚の甘酢餡かけ、からあげ、ふかひれラーメン

第二段は中華攻めにしました。迷ったけど全種(豚まん以外)取ってきました。

ディナー限定の北京ダック
本格的なタレとカオヤーピンで美味しい!
北京ダックがあっさりでした。

西洋料理


ビーフステーキ


ローストビーフ

窯焼きピザ(キノコピザ)

サーモンのパイ包み焼き トリュフ風味


フォアグラのポワレ ポルチーニのリゾット添え(ディナー限定)、
茸と栗のスープカプチーノ仕立て

第三段は西洋料理です。

ステーキはあっさりした赤身でした。

フォアグラリゾット
臭みのないフォアグラで脂ギッシュで激ウマ!
リゾットとめちゃあいますねー。お代わりしたいくらい気に入りました。

デザート

バウムロール


ビッグマウンテン2018
本日のイベントという事で、巨大すぎるスイーツです。
本物に見えないけどウェディングケーキよりデカいですねー。
動画はこちら

マルシェ


野菜は食べていませんが(爆)
「カゴメ×大阪府中央卸売市場×オリンピア
コラボレーション・スムージー 秋ver.」
の3種を飲みました。
みょうがとパインのすっきりスムージー、
にんじんと葡萄のさわやか紫蘇スムージーに、
大葉と洋ナシのグリーンスムージーです。
スムージーの中にフルーツを浮かべるとよりお洒落ですね!

第四弾はとどめにデザートです。食べすぎ!
モンブランはあっさりしています。少し小さいクッキー?
が入っていてめちゃ美味しい!バームクーヘンは手づくりですね。
あっさり甘さ控えめのクリームによくあいます。

スムージーは少し繊維なども残っていて食感もイイですね。
飲みやすいし、というか美味しいです。健康にもよさそうでした。

バイキングは平日100分、土日祝90分の完全入れ替え制です。
平日
11:30~13:10 ¥3,700、会員¥3,100、小人¥1,950
13:30~15:10 ¥3,200、会員¥2,700、小人¥1,400
15:30~17:10(貸切のみ)
17:30~19:10、19:30~21:10 ¥4,700、会員¥4,100、小人¥2,550
土日祝
11:30~13:00 ¥3,700、会員¥3,100、小人¥1,950
13:30~15:00¥3,700、会員¥3,100、小人¥1,950
15:30~17:00 ¥3,200、会員¥2,700、小人¥1,400
17:30~19:00、19:30~21:00 ¥4,700、会員¥4,100、小人¥2,550
会員というのは無料ですぐに発行できる
阪急阪神カードの事です。
土日は予約をしないと満席です。平日も8割席が埋まっていました。
グルメバイキング オリンピア夜総合点
★★★★☆ 4.0
大阪市北区芝田1丁目1番35号
- 関連記事
-