fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐グルメ‐京都府 ≫ 松坂牛希少部位の肉寿司コース『おにくのおすし 京都祇園店』(京都府京都市東山区西之町)

松坂牛希少部位の肉寿司コース『おにくのおすし 京都祇園店』(京都府京都市東山区西之町)

s-201810071PA070006.jpg
s-201810071PA070007.jpgs-201810071PA070008.jpg
祇園四条駅から大和大路通り沿いにオープンした
おにくのおすし京都祇園店』に、予約して行ってきました。
松坂牛を一頭買いしているので、希少部位なども楽しめる、
お肉のお寿司屋さんデス。

s-201810071PA070016.jpgs-201810071PA070021.jpg
すしカウンターを囲んで、カウンター席が10席と、
4名用の個室が2つあり、店内は明るく高級感があります。

私の席は、丁度板さんが目の前です。

s-201810071PA070011.jpg
本日頂いたコースは13000円です。

先付、向付、椀物、肉寿司三種、サラダ、焼物、
炊き物、〆の肉寿司3種、水物の全9品です。

内容や使われる部位などは毎回変わるようです。

s-201810071PA070022.jpg
ドリンクは、とりあえずスーパードライ(700円)
銅製のタンブラーでキンキン!クリーミーな泡もたまりません♪

s-201810071PA070026.jpg
先付の白センマイを使った手巻き寿司

s-201810071PA070031.jpg
白センマイは、黒センマイの皮を剥いたもので、
センマイとは思えない程柔らかくて、何の臭みもありません。

一口で食べられていいですね。韓国のりにもよく合います。
醤油など何も掛かってないのに深みのある味。

s-201810071PA070038.jpg
レアステーキの刺身

s-201810071PA070040.jpg
もも肉なのにとても柔らかく、コクや旨みもあって口の中でとろけます。
食用菊たっぷりですが、お肉の味の邪魔をせず、食感を楽しめます。

s-201810071PA070043.jpg
肉吸い~ブリスケット~

お肉の出汁がよく出た上品な味付けのお吸い物。
豆腐は玉子豆腐でつるっとしてのど越し最高です。
卵豆腐は、温めて熱々で食べるのいい!

s-201810071PA070047.jpg
肉寿司三種は、希少部位3連発です。
シャトーブリアン~白ワインゼリーのせ~、
みすじの雲丹のせ、リブ芯~パルミジャーノレッジャーノ添え~
タレ無しで、素材の風味のみを楽しめる3種です。

s-201810071PA070050.jpg
軽く炙ったほぼレアな肉寿司、ウニクです。
最近出回っているウニク…ウニが臭くておえっとよくなっていましたが(大爆)
いい雲丹だとホント美味しい!雲丹たっぷりとわさびとの相性抜群でした。

s-201810071PA070053.jpg
リブ芯はきめが細かくて、とても柔らかいローストビーフです。
チーズと一緒に食べるとコクも出ますね。

s-201810071PA070049.jpg
s-201810071PA070057.jpg
少し厚切りで、程よく焼かれたシャトーブリアン♪
金箔入りの白ワインゼリーとしその花がよく合います。
あっさりしていて柔らかくて口の中でとろけます。
やっぱ、こればっかり食べたい。シャトーブリアンラブです。

s-201810071PA070060.jpg
いちぼのローストビーフサラダ

色とりどりなサラダで、お肉はもちろん(爆)
海老やチーズなども盛り付けされています。

s-201810071PA070061.jpg
控えめなドレッシングで、ほぼ素材の味のみ楽しめるサラダ。
ホント和食の薄味好き!いちぼは柔らかくほんのり肉々しく
唸る一歩前という感じ。

s-201810071PA070063.jpg
山廃無濾過生原酒 玉川 一合(800円)

無濾過生原酒を発見したので日本酒にしました。
フルーティーで激ウマ!

s-201810071PA070065.jpg
焼き物は、ハネシタロース(ざぶとん)と焼き野菜。
酒、塩、わさびで頂きます。

s-201810071PA070073.jpg
s-201810071PA070074.jpg
脂っこくもなく、噛めば噛む程美味しい!お上品なお肉です。

s-201810071PA070076.jpg
s-201810071PA070079.jpg
焚き物はもも肉のすき焼きでした。

ほんのり甘いあっさりした割下です。厚めのもも肉は口の中でとろけます。

s-201810071PA070084.jpg
〆の肉寿司3種

s-201810071PA070092.jpg
カイノミは炙りタタキです。綺麗なさしが入っていますが
あっさりした赤身です。もろ味噌と、白ネギが合いますね。

s-201810071PA070094.jpg
顔がなんか可愛いけどスルーして、霜降りはヒウチです。
脂の味わいもあって、口当たりがいいです。

s-201810071PA070091.jpg
京都の味噌汁は甘すぎ濃すぎで苦手ですが、ここのは絶品!
全く甘くなくて美味しいー。

s-201810071PA070095.jpg
一口牛鮮丼は卵と一緒にかき混ぜてスプーンで2口。
口の中で溶ける牛トロ丼ですね~。あと5杯くらい食べたい!

s-201810071PA070097.jpg
デザートは甘くも酸っぱくも無くて食べやすいシャーベット。

殆ど醤油やタレなどを使用せず、
素材の味だけでこんなに美味しくいただけるんですね。
目でも楽しめて一品一品最高でした。

おにくのおすし 京都祇園店夜総合点★★★★ 4.5
京都府京都市東山区 西之町216−2 大西ビルⅡ B1
ランチ:11:29~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~21:30(L.O.20:30)
定休日:火曜日、第2・第4月曜日

s-201810071PA070014.jpg
s-201810071PA070015.jpg
s-201810071PA070013.jpg
s-201810071PA070080.jpg
s-201810071PA070012.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ