fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP■車中泊・車中食 ≫ 『トランギア メスティン TR-210』と固形燃料で簡単炊飯

『トランギア メスティン TR-210』と固形燃料で簡単炊飯

s-20180927PA010291.jpg
『一枚岩自然公園キャンプ場』でキャンプ(2018年10月28日)の続きです。
トランディアメスティンSを使ってご飯を炊きました。今回は固形燃料を使用します。

s-20180927P9300037.jpg
固形燃料といえば、エスビットのものを持っていますが、
エスビットは鍋の底がどろどろになるし、かなり古いので使わず捨てました。

s-20180927P9300038.jpg
100均の固形燃料はアルミが巻いてないんですね。
自分で巻きました。

s-20180927P9300035.jpg
メスティンのS(TR210)は、米1.5合(225g)分が
ふたの部分に擦り切り1杯丁度です。不思議です。

s-20180927PA010293.jpg
1.5合の水の目安は、縁の線より気持ち下。線丁度でもいいかも。
1合の場合、メスティン内側リベット○部分の真ん中が目安です。

固形燃料は、20g3つを使用しました。

s-20180927PA010297.jpg
吹きこぼれ防止に取っ手部分を上げて固定していると
まったく吹きこぼれません。
ガスバーナー等で炊いた場合は吹いていたのに
いつまでも炊けないと思ってずっと炊いていました。

s-20180927PA010316.jpg
炊きすぎても底が焦げるだけで炊きすぎる事も無い(?)ので、
固形燃料が完全に消えた後、念のためもう一度
コンロで火にかけ、蒸らし時間は短縮します。

s-20180927PA010318.jpg
s-20180927PA010319.jpg
ふっくらいい感じに炊けました。メッチャおいしかったです。

関連記事
トランギアメスティンでおにぎり(2011.10.09)
トランギアメスティンで炊き込みご飯(2010.09.08)
トランギアメスティン(小)+アルコールバーナーで炊飯(2010.07.16)
トランギア メスティン ご飯の炊き方 (2010.06.08)


関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ