fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP‐グルメ‐和歌山県 ≫ 『道の駅 一枚岩鹿鳴館』で「天然水コーヒー」と「カルデラドーナツ」(和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬)

『道の駅 一枚岩鹿鳴館』で「天然水コーヒー」と「カルデラドーナツ」(和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬)


s-20180927PA020369.jpg
前日は休みだった道の駅が空いていました。
天然水で淹れたコーヒーが気になっていたんですよねぇ。

s-20180927PA020371.jpgs-20180927PA020372.jpg
s-20180927PA020376.jpgs-20180927PA020373.jpg
天井が高くて一枚岩が見渡せる店内です。
お食事は11時からですが、喫茶は9時からオープンしていました。

ランチの準備をしているのか、いい匂いがぷんぷんします。

s-20180927PA020375.jpg
s-20180927PA020374.jpg
メニューはこんな感じです。

s-20180927PA020377.jpgs-20180927PA020380.jpg
コーヒー(350円)はお菓子付きです。

s-20180927PA020382.jpg
このお菓子が薄いクッキーの様であっさりした甘さで
とても美味しいです。一枚岩の守り犬とは、
年に2度だけ犬の形をした影ができるんだそうです。

s-20180927PA020383.jpg
カルデラドーナツ(300円)


s-20180927PA020384.jpg
不思議な形をしていますが、一枚岩の熊野カルデラ火山を
イメージしてるんですって。あっさりしたドーナツで
柔らかくて美味しいです。ゆずは古座川産。

s-20180927PA020386.jpg
クッキーが美味しかったのでお土産用も購入しました。

車でごはんが炊ける『タケル君』を使ってみました。
日本のエアーズロック『一枚岩自然公園キャンプ場』でキャンプ
『トランギ アメスティン TR-210』と固形燃料で簡単炊飯
古座川町の観光スポットめぐり(牡丹岩~高池の虫食い岩~光泉寺~滝の拝)
月の瀬温泉ぼたん荘

一枚岩鹿鳴館昼総合点★★★☆☆ 3.5
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290−2
9:00~17:00(L.O.食事14:30、喫茶16:00)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ