fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP国内旅行・おでかけ‐和歌山 ≫ 国の名勝・天然記念物「橋杭岩」(和歌山県東牟婁郡串本町くじの川)

国の名勝・天然記念物「橋杭岩」(和歌山県東牟婁郡串本町くじの川)

s-20180927PA020406.jpg
テントを撤収した後は、道の駅橋杭岩へ。

2か月前に訪れた時は暑すぎて長居しませんでしたが
とてもいいお天気なので、のんびりしました。

s-20180927PA020405.jpg
s-20180927PA020407.jpg
11:30頃でしたが、浅いけど満ちていますね。

s-20180927PA020410.jpg
s-20180927PA020442.jpg
売店の裏側から波打ち際ギリギリまで歩くことができます。

s-20180927PA020471.jpg
遠浅で、結構岩の近くまで近づけます。
クロックスだったので濡れても大丈夫ですが。

s-20180927PA020457.jpg
s-20180927PA020458.jpg
s-20180927PA020446.jpgs-20180927PA020444.jpg
やどかりがいっぱいいます。

s-20180927PA020451.jpg
波も無いのに水質がとてもいいです。

s-20180927PA020414.jpg
道の駅の食堂

s-20180927PA020409.jpg
s-20180927PA020408.jpg
ファーストフード施設ではソフトクリームを購入。

s-20180927PA020437.jpg
s-20180927PA020441.jpg
濃厚なベルギーチョコたっぷりって感じで美味しかったです。。

s-20180927PA020415.jpg
道の駅の向かいにはうどん屋さんがあります。

迷いましたが、私たちはその隣のワンコインランチを食べました。
つづく



車でごはんが炊ける『タケル君』を使ってみました。
日本のエアーズロック『一枚岩自然公園キャンプ場』でキャンプ
『トランギ アメスティン TR-210』と固形燃料で簡単炊飯
古座川町の観光スポットめぐり(牡丹岩~高池の虫食い岩~光泉寺~滝の拝)
月の瀬温泉ぼたん荘
道の駅一枚岩鹿鳴館で天然水コーヒーとカルデラドーナツ

過去記事
国の名勝・天然記念物「橋杭岩」と道の駅くしもと橋杭岩で車中泊 (2018.07.27)

道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8
9:00~18:00(10~3月は17:00まで)
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ