fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP国内旅行・おでかけ‐和歌山 ≫ 串本海中公園水族館(和歌山県東牟婁郡串本町有田)

串本海中公園水族館(和歌山県東牟婁郡串本町有田)

s-20180927PA020483.jpg
s-20180927PA020482.jpg
キャンプ2日目は、帰る方向目指します。
途中で立ち寄ったのは串本海中公園です。
隣は大箱のレストランもあります。

s-20180927PA020484.jpg
s-20180927PA020486.jpg
前日の台風の影響か、海中展望台、海中観光船は欠航でした。

水族館のみの入場料は1500円です。

s-20180927PA020487.jpgs-20180927PA020647.jpg
串本は亜熱帯と熱帯の海流がぶつかる珍しい場所だそうです。
Aゾーンは串本の海の大水槽です。

s-20180927PA020500.jpg
s-20180927PA020504.jpg
s-20180927PA020511.jpg
串本は父がよく潜っていたけど、こんな感じなんですねー。
私もスキューバーダイビングしてみたい!

タイガースっぽい魚もいます。

s-20180927PA020525.jpg
セイタカイソギンチャク

s-20180927PA020590.jpg
サザナミフグ

s-20180927PA020631.jpg
マツカサウオ

s-20180927PA020644.jpg
s-20180927PA020648.jpgs-20180927PA020651.jpg
Bゾーンは潮だまりの生き物とウミガメの彫刻、
ウミガメ広場になっています。

s-20180927PA020658.jpg
s-20180927PA020679.jpg
ウミガメの赤ちゃん。
触らせてくれるんですが、持ち上げると手をばたばた
泳ごうとします。(嫌がってる?)目が可愛い。

s-20180927PA020662.jpgs-20180927PA020666.jpg
s-20180927PA020688.jpg
ウミガメプール

s-20180927PA020672.jpg
3Dシアター

s-20180927PA020696.jpg
s-20180927PA020705.jpg
C水中トンネル

s-20180927PA020698.jpgs-20180927PA020700.jpg
水中トンネルは、上のバックヤードからも見ることができます。

s-20180927PA020709.jpgs-20180927PA020712.jpg
s-20180927PA020715.jpg
D海中展望台と売店

展望台が入れなかったので残念でしたが
結構見ごたえあって楽しめました。



車でごはんが炊ける『タケル君』を使ってみました。
日本のエアーズロック『一枚岩自然公園キャンプ場』でキャンプ
『トランギ アメスティン TR-210』と固形燃料で簡単炊飯
古座川町の観光スポットめぐり(牡丹岩~高池の虫食い岩~光泉寺~滝の拝)
月の瀬温泉ぼたん荘
道の駅一枚岩鹿鳴館で天然水コーヒーとカルデラドーナツ
橋杭岩が目の前のワンコインランチ『ケープタウン』

串本海中公園
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
年中無休
水族館・海中展望塔9:00 ~ 16:30
半潜水型海中観光船ステラマリス 9:30 ~ 15:30
海中公園レストランアクロポーラ9:00 ~ 16:30
ダイビング&宿泊9:00 ~ 17:00
list_price2014.jpg
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!


相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ