fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP国内旅行・おでかけ‐兵庫県 ≫ 山里にコスモス畑!『波豆川の10万本のコスモス』と『波豆八坂神社』(兵庫県三田市波豆川)

山里にコスモス畑!『波豆川の10万本のコスモス』と『波豆八坂神社』(兵庫県三田市波豆川)

s-20181013PA130217.jpg
三田市から宝塚市北部に抜ける県道沿いの
駐車場も何もない山里に、コスモス畑があります。

波豆川農業生産組合が、収穫後の麦畑約9700平方メートルに
コスモスの種を撒いているんですって。1996年から続けているそうで
毎年見る事ができるんですね。

s-20181013PA130236.jpg
s-20181013PA130230.jpg
車は停める場所はありません。
しかし、路駐もできない程凄い車!結構遠い場所に車を停めました。

s-20181013PA130220.jpg
s-20181013PA130222.jpg
コスモス畑は歩ける距離に2か所あります。
車を停めた側のコスモスの方が背が高く、丁度見頃でした。

s-20181013PA130227.jpg
コスモス畑の中をぐるっと一周廻ります。

s-20181013PA130235.jpg
コスモス畑向かいにある、波豆八坂神社の鳥居

s-20181013PA130251.jpg
s-20181013PA130252.jpg
橋を渡って、八阪神社へも行ってみました。

s-20181013PA130260.jpg
本殿

s-20181013PA130255.jpg
s-20181013PA130258.jpg
こじんまりとした神社ですが、古そうです。
創立年は不詳だそうですが、再建が室町時代だとか。

s-20181013PA130257.jpg
s-20181013PA130263.jpg
藁ぶき屋根の建物もありました。

s-20181013PA130262.jpg
s-20181013PA130265.jpg
違う道からまた戻りました。川がとても綺麗です。

s-20181013PA130245.jpg
s-20181013PA130249.jpg
もう一つのコスモス畑です。
少し背が低めで、見頃は少し過ぎている感じでした。

s-20181013PA130241.jpg

訪れたのは2018.10.13です。近くを通りかかった時はぜひ。

波豆川のコスモス
兵庫県三田市波豆川
波豆八幡神社
兵庫県三田市波豆川字八坂神社1527
関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ